サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: かにこさん
2010/04/29 02:44:28
icon
犬のおまわりさん募集〜通学中の子どもたちの安全を守れ!
ペットプレスより
↓
http://news.biglobe.ne.jp/animal/006/pet_100428_0067390201.html
NPO法人日本社会福祉愛犬協会KC<ジャパン>(会長 参議院議員 風間昶)は、通学途中の子どもたちが犯罪に巻き込まれる危険を回避するため、愛犬にバンダナを着用して学童の通学路をパトロールする地域防犯パトロール「犬のおまわりさん」を全国展開している。
夜でも早朝でも散歩するワンちゃんたちには、新学期を迎える子供たちの強い味方として大きな期待が寄せられている。
活動の基本的な規範として、散歩に合わせて活動するのが前提で義務を伴うような強要はしないこと、集団登校時などに子供たちの顔を覚え、挨拶など声かけをすること、交通安全・散歩のマナー・事故その他は全て個人の責任で参加すること、事故防止のため子供たちに犬との接し方を指導すること、自治会、PTAなどの地域防犯体制に協力し、警察や学校への通報システムに参加することなどを掲げている。
【関連】「犬猫譲渡仲介あります。」 殺処分以外の選択肢を〜啓発ポスター1000枚キャンペーン
パトロールをスマートでよりインパクトある楽しい活動にするため、Tシャツや半袖ポロシャツ、犬のおまわりさんステッカー、バンダナ、腕章、ブルゾン、幟(のぼり)など犬のおまわりさんグッズも用意されている。
幟は地域の防犯への意気込みを強調し、通学路の犯罪防止にも効果的。
参加申し込みは、近所の参加希望者を10名以上募りバンダナ若しくは腕章合わせて10枚以上で申し込む。
各参加者にはバンダナ@300円・腕章@700のいずれかの購入を必須とし、その他おまわりさんグッズは希望により申し込む。
KC<ジャパン>への入会は任意だが、犬のおまわりさんは参加者のボランティアと会費によって支えられているので入会金2000円・年会費5000円の入会も呼びかけている。
会員には隔月で会報が配布される。
現在の全国の各地域ブロックごとの一覧や、活動報告などが写真入りでサイトに公開されている。
協会では他団体・混血犬を問わず、主旨に賛同する全国愛犬家の広範囲の参加を呼びかけている。
コメント: 全0件