-
from: トシ坊さん
2010年02月28日 16時59分02秒
icon
帰って来ました。のDE 今!!!!!!!
早朝から 長男の 野球の試合。
雨の為 グランド使用出来ず
中止。!!!!!!!!
その足DE。
リトルリーグの 練習試合へ!
移動しました。
本日は 全部 自転車 移動DEした。
走行距離 32キロ。!!!!!!
今日は 買い物していないのDE。
カレーの 残りDE。
カレードリア
肉なし すき焼きうどん
イタリアンスパ 作ります。
ワイン飲み ながら ? -
from: トシ坊さん
2010年02月27日 12時37分53秒
icon
あまり物 DE。!!!!!!!!!
色々 あまり物が ?。
本日の 買い物
あさり 1 パック
三つ葉 1 束 以上DEす。!!!
3品 作ります。?
① 明太子の 厚焼き 卵
② 白菜と ツナ缶の 炊いたん!
③ あさりの 酒蒸し (手抜きDE。)
① 卵 3ヶ 酒 小 1 味醂 小 2 だし少々
明太子を芯に 出し巻き 焼ます。
卵液の中に ネギの小口切り 沢山入れて
冷めたら 切り分けて
② 中位の お鍋に 白菜ザク切り 根元の
硬い所 下にして 蓋が 閉まる位まDE 入れ
ツナ缶 大きい物 お汁 半分 捨てて
その上に そこへ お酒 大 3
ふたをして 弱火DE 火を点けます。
嵩が 半分位に なれば 醤油 大 3
しばらく 煮ます。
③ 耐熱のお皿に 洗った アサリ 酒 大 3
ラップして レンジに 全部 口が開けば
出来上がりDEす。 三つ葉 のせて
卵焼 以外は ほっとけば 出きる
手抜き 料理。
明太子の厚焼きは お酒が 進みます。!!! -
from: トシ坊さん
2010年02月27日 09時44分37秒
-
from: トシ坊さん
2010年02月26日 12時58分59秒
icon
鶏肉専門店 DE。!!!!!!!!!!
専門店へ
本当は 玉ひもを 買いに?
朝引きの 肝が 色よく プリンプリンDE。
刺し身DEも いけそうなのが?
玉ひも やめて 心臓付きの 肝と
手羽先 買いました。!!!!!!!
八百屋DE。 ニラ 太もやし 買い
鶏レバー ニラ 炒め
手羽 塩 焼!!!!!
材料 レバー 100〜150 グラム
手羽先 6 本
ニラ 2 束
もやし 1 袋
手羽先は 骨に 沿って 少し 切込みを
お塩 ふり 魚焼 グリルへ 両面焼ます。
レバーは 食べ良い 大きさに切り
牛乳に 漬けます。 20分位
血のカタマリと 臭みが 取れます。
其れを お酒 醤油 おろし生姜 DE。
漬けます 10分位 そこへ 片栗粉を
ニラは 4センチ幅に 切り
もやしは 時間有れば ヒゲを 取って
中華鍋に 肝浸かる位に 油を
肝を 揚げて いきます。
揚れば 取り出し 油を もどし
油 大 3 ニンニク 生姜 炒めます。
香りが出れば もやし 炒め
肝を 戻します。
調味料
酒 大 1
醤油 大 1.5
中華味の素 少々
オイスターソース 小 1.5
塩 胡椒
ニラを 入れ 炒めます。
ニラは あまり 炒め過ぎないように
シャキシャキ感 残します
最後に 胡麻油DE。 出来上がりDEす。
炒め物している 間に
手羽先 焼上がるDEしょう。
オイスターソース 無い時は
炒めている時に 砂糖 小 半分
出来上がりに ウスターソース 小 1.5
加えて 下さい。
お酒も 御飯も すすむ 一品DEす。?!!!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: トシ坊さん
2010年02月26日 09時53分02秒
-
from: トシ坊さん
2010年02月25日 12時50分40秒
icon
脂のりノリのを 見つけたのDE。!!!!!!!
お魚屋さんDE。!!!!
大きな 鰤カマを ゲット。!
豆腐屋さんDE。!!!!
木綿豆腐 一丁 買い。!
八百屋さんDE。!!!!
朝採りの 法連草 買いました。?
取りあえず 何も 考えずに 買ったのDE。?
歩きながら 試行錯誤
① カマの塩焼
② 豆腐の照り焼き
③ 法連草の おひたし
① 残りの ウロコ 取り 水気をふき
酒を ふりかけ お塩 して
魚焼 グリルへ
大根おろし 柚子酢 DE。
② これが 少し時間が かかりますが?
キッチンペーパーに 包み 重しDE。
一時間程 水抜きを
一人前 半丁 其れを クロスに切り
片栗粉 全面に 胡麻油DE 全面 焼ます。
醤油 酒 味醂 砂糖 1対1対1対1対 DE。
照り焼き ソース 作り
程よく 焼けてくれば ソース いれます。
少し とろみが 付けば OK
鰹ぶし ネギ 七味唐辛子 DE。
③ これは 言う まDEも 無く!
根の方から 湯がき 冷水に
ちりめん雑魚 かけて だし醤油 DE。
今晩は ゆっくり お酒 飲みます。?
たまには 和食 DE。!!!!!!!?
-
from: トシ坊さん
2010年02月25日 10時15分07秒
-
from: トシ坊さん
2010年02月24日 12時54分45秒
icon
今晩は ドライDE。!!!!!!
少し 気温も 上がり?。
少々 刺激の有る 物を?と 思い!!!
新玉葱と挽肉と三度豆の ドライカレー
(インゲン)
材料 2人前
合い挽きミンチ 200 グラム
新玉葱 1 個 みじん切り
三度豆 適量
にんにく 生姜 みじん切り
三度豆 筋を取り サット 塩茹でにし
1センチ幅に 切ります。
フライパンに オリーブオイル 大 1
ニンニク 生姜 炒めます。
玉葱 炒めます。 ミンチ 炒めます。
ここDE カレー粉 大 1を
インゲン 炒めます。 ここDE 又 カレー粉 大 1
少し 炒めて 赤ワイン 80 CC
固形ブイヨン 1 個 少し アルコール飛ばし
水 50 CC ケチャップ 大 1
有れば パプリカ オレガノ タイム 塩 胡椒
水分 飛ばしながら 焦げないように
最後に お醤油 小 1 入れ 出来上がりDEす。
本当は バターライス 炊いてと 思ったのDEすが?
今日は 普通の 御飯の 上に
半熟卵か? 温泉卵? 中央に 落としても?
昨日の ピクルス 残っていれば 添えて!!!!
カレー粉 後 大 1 増やしても OK DEす。
注意 焦げやすいのDE。!!!? -
from: トシ坊さん
2010年02月24日 09時41分15秒
icon
今日も 良い 朝DEした。!!!!!
午前5時48分 出発。
スズメが 騒がしく!
日が昇るのが 早くなり?
沢山の 鳥たちが!
朝食の 準備DEしょうか?
スクランブルDE。
飛び回ってました。
すがすがしい 朝DEした。!!! -
from: トシ坊さん
2010年02月23日 12時53分36秒
icon
小さな春 見つけたのDE。!!!!
八百屋さんDE。!
春キャベツが 売ってました。?
一ツの 鍋DE。 出来る!!!!
春キャベツと牡蠣のパスタ
(バター醤油 風味)
材料 一人前
牡蠣 4 個
キャベツ 適量
パスタ麺 適量
バター 大 2
だし醤油 大 1.5〜2
片栗粉 少々
塩昆布 少々
塩 黒胡椒
牡蠣は よく水洗いをして 水気を取り 片栗粉を
キャベツ先の方を ザク切り
(芯の太い所は 後DE使います。)
大き目の お鍋に お湯を!
パスタの 茹で時間確認
そこからは 引き算DEす。
牡蠣は 2〜3分
キャベツは 1〜2分
パスタが 9分なら
出来上がり時間を 合わせるように 入れていきます。
出来れば お皿に 移し
バター 塩昆布 胡椒 醤油
少し 味見をしてから お塩を
これDE 出来上がりDEす。
春キャベツの 芯の太い所
即席の ピクルス 作ります。
細めに切り 塩 少々DE 少し 揉み
よく 水気を 手DE 搾り
お酢 大 2
砂糖 大 1
ダシ 大 1
鷹の爪 1 本 輪きり に 漬けます。
20分位DE 出来上がります。
パスタ お好みDE 鰹ぶし 刻み海苔 かけて!!!