-
from: トシ坊さん
2010年05月31日 12時51分02秒
icon
海の ミルクDE。!!!!!!
今日は
加熱用の 牡蠣が 安かったのDE。!
牡蠣 3 パック
九条ねぎ 1 束 (青ねぎ OK)
どんぶりに!!!
鰹 昆布 だし 200 CC
醤油 大 3
酒or白ワイン 大 3
味醂 大 3
砂糖 大 1
オイスターソース 小 1 弱
一度 煮立て
牡蠣 よく 水洗いし 水気を きり
片栗粉 軽く まとわせ
丼つゆは 2人前DEす。
一人前 作るのDE。!
半分を 丼用の 片手鍋へ
沸いてくれば 牡蠣を
牡蠣に 8割程度 火が 入れば
ネギ 斜め切りを 少し 多い目に 使います。
卵を 軽く 溶いて 流し 入れます。!
お好きな 硬さに 仕上げ
ご飯を 注いだ 丼に 盛り付け
柚子七味DE。! いただきます。!
片栗粉を 付けた事DE。!
味を 閉じ込め 食感も ツルツルに
小生は ごはん無しDE。!
いただきます。!!!!
-
from: トシ坊さん
2010年05月31日 09時44分04秒
icon
早朝より カンカン 照りDEす。!!!!!!
午前5時20分 出発。!!!
まぶしい位の 良い お天気!
サングラス無しDEは? 耐えれません。!
ジリジリ 焼けます。!
ドクダミは 咲き 揃ってました。!
昨日は 朝から 長男の練習試合
自転車DE。! 片道 40分の所DE。!
一試合と 半分 観て
小学生の ソフトボールの 練習に 戻り?
夕方は 地域の イベントへ?
お好み焼き 焼きそば 豚平焼き
フライドポテト フランクフルト 角煮
ビールも 沢山 いただきました。!
皆で ワイワイ ガヤガヤしている うちに
又もや 飲み過ぎ 食べ過ぎに?
楽しかったから OK DEす。? -
from: トシ坊さん
2010年05月29日 12時35分02秒
icon
今晩は 牛肉DE。!!!!!!
すき焼き?
何時も すき焼きを 食べると
途中DE。! 胸が いっぱいに と言うか?
濃い味DE。! 余り 食べれません!
DEも? たまに 食べたく なるのが!
すき焼きDEす。!
今夜は 飽きの 来ない?
すきしゃぶ 焼きに????????
材料は 普段の すき焼きの具DE。!
糸蒟蒻と すき焼き用の 麩は 必ず!
後は 各御家庭の 定番DE。!
割り下
昆布ダシ 300〜400 CC
醤油 100 CC
味醂 100 CC
三温糖 大 3〜4
酒 50 CC
少し 汁の 多い すき焼きDEす。!
薄 甘く 仕上げ
飽きの来ないように
濃さは 途中DE。! 調整して下さい。?
意外と 沢山 食べれます。!
小生の所は 牛蒡の ささがきを 沢山
最後に 〆は 中華麺DE。!
饂飩も 良いDEすが?
麺に 卵が 練り込まれた物の方が?
美味しいDE〜〜〜〜す。!
細目の パスタ麺DEも ツルツルして
美味しいDEす。!
もちろん 溶き卵を つけて
いただきます。!!!!!
焼くと 言うよりは 煮ると 言う感じ? -
from: トシ坊さん
2010年05月29日 10時05分36秒
icon
今仕事場に着きましたのDE。!!!!
1回の 表 1点 取られましたが?
1回の 裏 3点 取って 満塁!。
ここ迄 観て 仕事場へ!!!!!。
この試合は 勝つDEしょう。??????
明日は 練習DEす。!
お昼 ご飯!
お寿司 盛り合わせ
鶏の から揚げ
しじみ スープ
以上。!!!! -
from: トシ坊さん
2010年05月28日 12時19分05秒
icon
何時もの 材料DE。!!!!!!!
今晩は
カレー ヤキソバ オン ザ 目玉焼き
玉ねぎ
人参
じゃが芋
牛コマ or 豚バラ
ヤキソバ用の 蒸し麺
ピーマン 特別に 足します。!
玉ねぎ スライス 人参 短冊
ピーマン 細切り
じゃが芋 皮を むき 薄く スライス
少し 太目の せん切りに
お水DE。! よく さらします。!
お肉は 適当に 切って?
一人前 焼きます。!
フライパンに オリーブオイル 大 1
お肉と じゃが芋 炒め
少し 塩 胡椒 玉ねぎ 人参 ピーマンを
少し 炒めたら おそばを 加え
カレー粉 小 2
オイスターソース 小 1
ケチャップ 小 1
ウスターソース 大 1 弱
中華味の素 少々
全体に 混ざるように 炒め あわせます。?
お皿に レタスの せん切りを
その上に ヤキソバを
超半熟に 焼いた 目玉焼きを ON!
卵 潰しながら いただきます。!
途中DE。! 数滴 醤油 かけて
また 味が シマリ 美味しく なります。?
辛いのが お好きな方は
チリパウダーや カレー粉 黒胡椒 プラスDE。!
じゃが芋の シャキシャキ感が たまらない!
一品に!
今晩は ビールDE。!
-
from: トシ坊さん
2010年05月28日 10時13分35秒
icon
今朝の 冷え込みDE。!!!!
余りの 寒さに 中止。!!!!
気温の 変化に ついて行けず?
無理せず? 止めました。!
明日は 朝から 小学生 引き連れて
浪速区の グランド(JR難波駅近く)
ソフトボールの 練習試合DEす。!
小生は 仕事の為!
朝 現地へ 挨拶のみ 行きます。!
お天気は 良さそうなのDE。!
一安心DEす。!!!!! -
from: トシ坊さん
2010年05月27日 18時07分05秒
icon
「Re:Re:寒かったDEす。!!!!!!」
> こんにちわ(*^_^*)
>
> 寒かったですね〜〜お犬様の散歩の時5時半位ですが、上着なかったら寒くて〜〜(@_@;)
>
> 酢大豆できたんですね〜〜
> お砂糖入れるのは、わたし初めて!!
>
> どんな味なんだろ??
>
> > 上白糖の 勝ちDEした。!!!!!!
> >
> 今日も、いつも、美味しそうなレシピ、ゴックンものです(^。^)
> あ〜お腹が空いてきた〜〜(?_?)
>
######################&&&&&&###############################
ハ〜〜イ。! yurichan さん!
こんばんは。
本当に 今日は 寒かったDEすね?
酢大豆 上手く いきました。!
グラニュー糖の方は 少し お菓子ぽく!
上白糖の方は 和風感 有る物に!
お酢だけだと 少し ツンツンした
感じに 仕上がると 思い!
一寸 糖分 足しました。?
中々 美味しいDEす。!
食感も 食べ応え 有るし?
お酒の つまみに 食べています。!!
あまり 飲み過ぎには 注意します。!
良い物を 教えて頂 有難う御座います。
それDEは。 寝冷え等 お気をつけて
又 明日 よろしく!!!!!。icon
-
from: yurichanさん
2010年05月27日 17時34分04秒
-
from: トシ坊さん
2010年05月27日 12時36分54秒
icon
お寿司DEす。!!!!!
鯛の 柵 1 本
〆鯖 片身
大葉 10 枚
香り 高い 柚子寿司を 作ります。!
柚子の 寿司酢!
柚子酢(皮も実も 一緒に 搾った物)
小生は 愛媛県から 取り寄せています!
柚子酢 2
お酢 1
砂糖 3
塩 1/2 の割合DE。! 混ぜ合わせ
ご飯に 炒り胡麻 少し
合わせ酢 混ぜていきます。
鯛 薄切りにし 醤油 大 1 わさび 少々
混ぜ合わせ!
〆鯖も 薄切り
器に 寿司めしを 大葉の せん切り
鯛 広げて 並べ 鯖も 同じく
これDE。! 出来上がりDEす。!
食べる時 何も付けずに いただきます。!
柚子の 香りが かなり 引き立つ 一品に!
白身の 魚の 方が 合います。?
〆鯖は 肉厚の物を! 〆方も 浅い方が
脂が 乗って 美味しく いただけます。!!!! -
from: トシ坊さん
2010年05月27日 10時13分18秒
icon
寒かったDEす。!!!!!!
今日は 何時もの
3分の 1の 距離に?
余り 普段と 変わらず!
走り 終えました。!!!!
酢大豆 上手く 出来上がりました。?
グラニュー糖入りと
上白糖入りの 2種類 作りました。
上白糖の 勝ちDEした。!!!!!!