-
from: もももさん
2011年07月30日 21時04分12秒
-
from: トシ坊さん
2011年07月30日 20時51分05秒
icon
「Re:Re:嬉しい事が?DEすが。!!!!!!!!!!!」
> トシ坊兄さんッお疲れ様ですッ<(_ _)> > > ボンの回復力素晴らしいでんなッ!!! > > 若いしアスリートやしッ!!!o(^-^)o > > 筋トレして筋肉の鎧を付けへんとなッ!!! > > まずはおめでとう御座いますッやねッ!!!(^O^)/ > > 押忍
もももサン!
こんばんは?
有難う 御座います。
こんなに 早く 回復するとは?
思っていませんDEしたが!
手術も 成功してくれて?
何とか? 夏過ぎからの 新人戦には
間に合いそうDEす。!
もももサン所の 娘さんも?
大変な 活躍DE。!
おしかったDEすネ。!
これDE。!何とか?やれやれDE。!
小生は? お盆 明けから?
韓国へ 出かけて 行く事に なりました。
そこDE。! 毎度の事ながら?
又!数日間?
ももも!ワールドを?
お願い致します。
よろしく! もももサン?。。。。。icon
-
from: もももさん
2011年07月30日 20時40分59秒
-
from: トシ坊さん
2011年07月30日 20時32分28秒
icon
嬉しい事が?DEすが。!!!!!!!!!!!
今年!春から?悩ませていた。
長男の 両膝DEすが?
手術から! 松葉杖
最近まDE。!
普通に 歩いては いませんDEしたが?
本日 守備練習 全力DE。!
走った?結果! 大丈夫みたいDEす。?
皆々様には ご心配を お掛けいたしましたが。
何とか?第一段階は クリアーしたようDEす。!
ここに!ご報告と お礼を 申し上げます。
本当に 皆様 有難う 御座いました。
皆様の あたたかい はげましの お言葉が!
この結果を 迎えられたと!思います。
まだまだ 予断は許しませんが?
今回の 手術 成功は 小生!!!!!!!。
とても!すごく!嬉しいDEす。?
奇跡の様な 感じDEす。
有難う 御座いました。
by トシ坊。!
-
from: トシ坊さん
2011年07月30日 12時52分52秒
icon
いか!じゃが芋!茄子?DE。!!!!!!!!
今晩は 煮物 揚げ物DE。?
材料
するめイカ 2 杯 (少し小さい物)
男爵芋 5〜6 個 (少し小さい物)
茄子 4 本
イカは 胴体と 足を 離して
中の プラスチックの?様な 骨を 取り
胴体は 1センチ幅に 輪切り
足は 2〜3本に 切り分けて
芋は 皮を むき 半分に 切ります。
お鍋に 鰹だし 300 CC
芋を 煮ます。 5〜7分位?
やわらかくなれば?
酒〜砂糖〜お醤油〜味醂 各 大 1強
沸けば! イカを 投入して
お塩を ほんの?一つまみ!
しばらく 煮て 火を 止めて 休ませます。
茄子は 所々 皮を むいて
縦 4等分にして 油DE。!素揚げして
おろし生姜 めん汁を ぶっ掛けて!
イカの方は もう一度 火を
少し 沸けば お皿へ 盛り付けて
出来上がりDEす。?
夏の 夕食に ピッタリの お品に?。 -
from: トシ坊さん
2011年07月30日 09時43分36秒
icon
太股の?休養DE。!!!!!!!!!!!
今朝は?お休みにしました。
夕方から 雨!の?ようDEす。
今日の お昼 ご飯は?
イカ マグロ 刺身
ごはん
ハムカツ
赤だし
明日は!リトルリーグへ
良い お天気DEしょう。! -
from: トシ坊さん
2011年07月29日 13時26分41秒
icon
サンギョッサル?DE。!!!!!!!!!!!
今晩は パワーを 付ける為!
韓国料理の サンギョッサル。
買い物
豚バラ ブロック 2 本
1本 1400 グラム前後のを?
青森産 ニンニク 2 個
チシャ菜 (無ければ?サニーレタス)
貝割菜
キムチ屋さんDE。!
白菜キムチ 1/4玉分
カクテキ 1 パック
オイキムチ 2 本
タレを 作ります。
コチュジャン&お味噌 同量
お味噌は 普通の 信州味噌を?
少し 焼肉のタレDE。!のばして?
胡麻 ネギDE。!混ぜ合わせます。
お肉は 太さ 5〜6センチ位有ります。
長さは 30センチ位 有りますのDE。!
長さを 10センチ位に 切り
冷凍室へ 入れて 少し 表面を 凍らせます。
少し 凍らせる事により?
スライスしやすくなりますのDE。!
凍る間に!にんにく 皮をむき スライス
レタスは 1枚づつはがして
貝割菜は 根のみ取り そのまま
胡麻の葉が 美味しいのDEすが?
子供達に 不評なのDE。!今回は?!!!。
キムチを 少し 大きめに切り
カクテキは そのままDE。!
オイキムチは? 3ツ位に 落として
お肉は! 少し 表面が 凍れば?
1センチ幅位に スライスして行きます。
そう少し 薄く切れれば 薄く?
後は ホットプレートDE。!
少し 胡麻油を ひいて ニンニクを 焼
お肉も 香ばしく 両面焼いて
サニーレタスに お肉を 味噌を
ニンニクを 貝割菜を 置いて 巻いて
いただきます。!
白菜キムチも ご一緒に!
パワーあふれる!
スタミナ 満点の?
自家製 サンギョッサルDEした。! -
from: トシ坊さん
2011年07月29日 09時42分09秒
icon
午前5時40分!スタートDEす。???????
薄曇り まあまあ!の?気温。
カラスも?セミも!
うるさい!朝DEす。
途中 ジワジワと。
暑さが 増して来て
大阪城が 観える頃には?
タンマリ 汗が?
今日は 一寸 時間が かかり過ぎました。
前回 痛めた 太股が
少し 又 つっぱています。 -
from: トシ坊さん
2011年07月28日 13時10分18秒
icon
中華屋さんのようDE。!!!!!!!!!!!
買い物!
もやし 1 袋
ニラ 1 束
豚バラ肉 200 グラム
鶏ムネ肉 1 枚
中華そば 4 袋
その他
キャベツ
人参
今晩は 中華屋さんの 雰囲気DE。!
お醤油味の やきそば
鶏天を?
鶏は 皮を 取って 斜め そぎ切りに
塩 胡椒 卵半分 片栗粉を まぶして
キャベツ 人参は 細せん切り
ニラは 4センチ幅に
もやしは そのまま
豚肉は 3センチに?
中華鍋を 少し 熱して
お塩を 大 1
空焼きします。 少し 茶色くなれば?
冷まして 山椒粉と 合わせて
山椒塩を 作ります。
中華屋さんDE。!よく 唐揚げ等に 添えてある!
中華鍋を 少し 拭いて
揚げ油を 入れて 鶏を 中火DE。!揚げます。
油を 油壷へ 戻して
そのお鍋DE。!炒めます。
油 大 1を 足して 豚を 炒めます。
少し 塩 胡椒を
人参 キャベツを 炒めて
そばを 入れて 中華味の素を 入れ
お水を 少々 そばを さばきます。
ここDE。!そばを よく 炒めます。
塩 胡椒を プラスして
もやし ニラを 炒めて
お醤油 おそば 1に 対して 大 1を?
鍋の 淵から 回しいれて
こうすると お醤油の 香ばしい 焦げの香りが?
全体が 炒まれば? 胡麻油 数滴DE。!
そば!は?2袋づつ 炒めます。
一度に 沢山 炒めると 美味しく無いのDE。!
レタスの 上に 鶏天を 盛り付けて
山椒塩も 小さな器に入れて 一緒に!
今日は アッサリ味の お醤油やきそば
山椒塩DE。! ピリッ!と?
刺激の 鶏天DE。!
おビールを いただきます。!
鶏の皮は 湯がいて
細切りにして ポン酢DE。!
皮ポンDE。!いただきます。??? -
from: トシ坊さん
2011年07月28日 10時04分26秒
icon
午前5時25分 出発DEす。!!!!!!!
朝早くから セミが 精力的に 鳴いています。
セミ同士は 喧しく 無いのでしょうか?
小生は!少々?耳に付いて 嫌に なって来ました。
薄曇りの中 今日は 調子よく 飛ばして?
後半 太陽も 顔を出して!
阪神も 借金返済して?
中々? 良い 朝DEした。。。。。!?