-
from: トシ坊さん
2009年12月26日 12時52分09秒
icon
冷凍庫の整理DE。!!!!!!
今年 初夏に 取り寄せた!!!!?
猪肉 (モモ肉)ブロックが 残っていたのDE。
1600グラム位 買い。
牡丹鍋や 網焼きDE 食べて 残りの物
400グラム程 有り!!!!
これで 和風 猪肉 カレー 作ります。
材料
玉葱
人参
大根 少し大き目の 短冊
白ネギ
薄揚げ (冷凍庫に有ったのDE)
市販のルー
猪肉 半解凍DE 薄切りに (切った後完全に解凍)
お鍋に 油 少々 お肉焼ます。
白ネギ以外 炒めます
分量の お水プラス10%増しDE。
お肉 少し硬いのDE 通常より長く煮込みます。
これで 一晩置くといいのDEすが?
時間無いのDE。
カレー ルーを 入れます。
隠し味に 白味噌 大 3
よく混ぜながら 煮込みます。
食べる時に 白ネギ フライパンDE 炒めて(胡麻油)
これDE 出来上がりDEすが?
ここから やはり 一日は 置く方が 味が馴染み
美味しくなります。!!!?
福神漬け らっきょ の付け合せも良いDEすが?
小生は 白菜漬けに マヨネーズ 七味 醤油少々 DE。
普通 猪肉等 無いのDE。 冷蔵庫の余り物使って
竹輪 厚揚げ 蒲鉾 里芋 何DEも ぶち込んDE下さい。
冷蔵庫の掃除にも なります。?
コメント: 全0件