-
from: トシ坊さん
2011年06月21日 12時55分05秒
icon
海鮮?DE。!!!!!!!!!!!!!!
今晩は? 海の物DE。!
魚屋さんDE。!
サーモン ブロック 1塊
帆立 貝柱 6ヶ
玉ねぎ 薄く スライス
大葉 細切り
貝割菜 半分に 切り
ネギ 小口切り
サーモンを 塊ごと 表面を 焼きます。
少し 塩 黒胡椒を 振りかけて
フライパンに オリーブオイル 少々
少し 温めれば 全面 サット!焼きます。
中は 超レアー状態を 想像しながら 焼き
焼き上がれば お皿へ 移動して
ラップを かけて 冷凍庫へ
急速に 表面を 冷やします。
貝柱は? 半分の 厚みに
少し お塩をして
ハンド バーナーDE。! 軽く 両面を 炙り
これも 又 冷凍庫へ
サーモンは 10分程度
貝柱は 5分程度
入れ過ぎると 凍って 味を 損ないます。?
大皿に 玉ねぎを ひき詰めて
サーモンを お刺身より 少し 薄く 引いて
玉ねぎの 上へ 並べて
貝割れ 大葉 ネギを 満遍なく 振りかけて
旭ポン酢を 回しかけて 少し 包丁で
上から たたきます。?
香味野菜から 香りが 出る程度!
それを ラップして 冷蔵庫へ
大根おろしを 作り よく 水分を 絞って
お皿へ ひき詰めて 貝柱を 並べます。
これも 食べる迄 冷蔵庫へ?
貝柱の ソース!
マヨネーズに 和からし レモン汁 黒胡椒を
混ぜ合わせて
食べる際に 貝柱の 上へ 少しづつ 乗せて
最後に だし醤油を たらして
大根おろしと!共に いただきます。
サーモンの たたきは?
オリーブ オイルと ポン酢を 上から かけて
いただきますが?
少し 一味唐辛子と 先ほどの
マスタード マヨ ソースも 付けて
夏らしい 一品に?。
もう少しすれば?
大阪DE。!一番早い 夏祭り
6月30日〜7月 2日迄!
愛染祭りが?
小生の 家の 近所DEす。!
昨晩 もう? 提灯が ディスプレーされていました。
昔から! 雨の 愛染さん?と。!
梅雨の最中なのDE。!
毎年 よく 雨が 降ります。!
あ〜ァ! 夏DEすネ。?!
コメント: 全0件