-
from: トシ坊さん
2011年10月27日 12時50分00秒
icon
半生?お肉DE。!!!!!!!!!!!!!
ユッケが!!!。
食べたい?と。!言う事DE。?
お店では 今?提供している所 少なく!
家DE。!作ります。
流石!生?生DEは。怖いのDE。!
今晩は 炙り ユッケ トシ坊風を!。
お肉は 牛肉モモ ブロック 800 グラム
先ずは ユッケたれを 作ります。
お鍋に
薄口醤油 大 3
ニンニク 小 1弱 (すりおろし)
味醂 小 2
コチュジャン 小 1
胡麻 大 2 (少し 擦った物)
これを 少し 沸かせて 冷めてから?
胡麻油 大 2
ネギ 大 2 (小口切り)
唐辛子 小 1 (韓国の 細かい唐辛子)
無ければ 一味唐辛子 量半分
これで タレは 完成DEす。?
お肉を 少し 炙りますのDE。!
生ユッケより お肉を 太く 切ります。
ブロックを 5〜8 ミリに 切って行き
それを 細切りにします。
今度は 4ミリ幅に
先に お皿を用意して 卵も 卵黄 2個分 用意!
お皿に サニーレタス 貝割菜を ひいて?
梨も 細切りにして 用意します。?
フライパンに 少し 胡麻油を のばして 点火!
直ぐに お肉を 入れて 動かしながら
表面だけを 焼き 中は 超レアーDE。!
全体が 色変わりして 少し 焦げの 部分も 有りDE
お皿へ お肉を 移動して
直ぐに 卵黄を 溶いて かけて 少し 混ぜて
これで 火が 入れない様にします。
おネギを パラパラ 胡麻 パラパラ
松の実が 無いのが 残念DEすが?
これを タレに 付けながら いただきます。!
少し 噛み応えの有る ユッケに?
中は レアーDEすのDE。!
あまり!味わいは 変わりません?
一度 ご家庭DE。!お試しを。。。。?
追伸
韓国の オモニに 以前 伺ったのDEすが?
韓国料理屋さんDEは。!
ユッケたれ
お砂糖 味醂を 少し 控えて
ナァ!何と。?
ファンタ グレープを 使うそDEす。。。?
コメント: 全0件