-
from: トシ坊さん
2012年01月24日 13時10分50秒
icon
寒い日は?暖まる物DE。!!!!!!!!!!
買い物
牡蠣 2 パック
煮込み 竹輪 1 本
コーン ホール缶 200 グラム 1 缶
かぶ 2 個
こんにゃく 1 丁
以前 お酒屋さんDE。! いただいた?
酒粕 パック 200 グラム
今晩は?
かぶ 牡蠣の かす汁
生姜風味の コーンの 炊き込みごはんDEす。!
ごはん 2合を 研いDE。!
しばらく 置いてから
コーンの お汁を よく切って お釜へ
醤油 お酒 各 大 1
おろし生姜 大 1
あれば 野菜コンソメ 無ければ 中華味の素を
小 1弱を 2合の 目盛り迄 お水を入れて
スイッチ ON!。
かぶは 葉の部分は 細かく 切って
少し 塩湯DEして
本体は くし切りにして 下湯DEを?
牡蠣は 真水DE。!洗って
竹輪は 5ミリ程度の 輪切りに
こんにゃくは 半分 使います。
細短冊に 切って 塩湯DEします。
お鍋に お水 1200 CC
出汁昆布 15 センチ 沸かせて
あまり 良い昆布DEないのDE。?
少し 煮立たせます。 取り出して
鰹出汁の素 1 袋を!
ここへ こんにゃく 竹輪を 入れて 煮ます。
少し 煮てから かぶを 加えて
酒粕 1パックの 6割程度を ボウルへ
ここへ 白味噌 大 4〜5
お出汁DE。!溶いていきます。
なねらかになれば お鍋へ
そこへ 薄口醤油 小 2〜3
味見をしてから お塩 少々
後は 食べる時に 牡蠣と かぶの 葉の部分を
加熱して 器に 取り分けてから
柚子皮を 少し 浮かべます。
生姜の よい香りがしてきました。!
そろそろ 炊き上がりDEす。?
酒粕と 生姜 効果DE。!
しっかり 身体が 温まります。
コメント: 全0件