新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: トシ坊さん

    2012年02月20日 12時36分49秒

    icon

    今晩は?酒の肴DE。!!!!!!!!!!!






         買い物

         牛レバー 100 グラム(冷凍DE。!カットした物)

         舞茸 1 パック

         豆もやし 1 袋


         豆もやしは? 綺麗に仕上げたければ!

         尻尾みたいな?ヒゲを取って

         1〜2分 湯がいきます。

         青臭さが 嫌な方は?少し 長めに 湯がきます。


         ボウルに すり胡麻 塩 一味唐辛子を

         湯きりした もやしを 入れて

         又 上から すり胡麻 塩 唐辛子を

         混ぜながら 胡麻油を 入れて

         醤油 数的を 加えて 全体的に お味が 廻れば

         器へ 盛り付けて 白胡麻を パラパラ

         荒熱が 取れれば ラップして 置きます。?


         牛レバーは 解凍して 出てきた お汁は 捨てて

         牛乳を 浸かる位入れて 出来れば?1時間!

         今日は 市販の 唐揚げ粉を 付けて

         油DE。!揚げます。

         せっかく 揚げ油が あるのDE。!


         舞茸は 天婦羅にします。

         ボウルに 天婦羅粉と 米粉を 適量

         舞茸は 適当な 大きさにして

         ボウルへ お水を少しづつ加えて

         サックリ混ぜて 少し ダマがある位に?

         先に 舞茸を 揚げます。

         衣の付が 悪そうなら? 揚げながら

         舞茸の 上へ 衣を 落としながら?

         米粉を 少し加えると 失敗無く 

         揚がりますのDE。!


         続いて レバーを 揚げます。

         これは 油へ入れて 浮かんDE。!来て?

         油の跳ねる音が 小さくなれば?OK!

         レバーは そのまま いただきます。


         舞茸は? 昆布茶に お湯を 注ぎ

         出汁醤油を 少々DE。!

         柚子の皮を 浮かべて いただきます。

         
         もやしも 程よく 味が 付いて

         美味しく いただけます。!


         今晩は この 3品DE。!

         チビチビ 飲みます。?























    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件