新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: トシ坊さん

    2012年02月28日 12時35分28秒

    icon

    今晩は!てこねDE。???????????








          まぐろ!と サーモン!の 盛り合わせの?

          お刺身を 3パック 買って


          今日は!てこね寿司を?

          その他 材料

          大葉 10 枚

          アボカド 1 個 以上!


          お米を 2合 研いで ザルへ

          醤油 100 CC

          味醂 大 2

          砂糖 大 2弱

          お鍋DE。!沸かせて 完全に 冷まします。

          ここへ お刺身を 3ツ位に 切って 浸けます。


          昆布 10センチ位を 炊飯器へ入れて

          お米を 炊きます。 若干 お水を 少ない目DE。!

          
          アボカドに 包丁を 入れて 廻しながら

          種を 中心に 半分に 切って 少し 廻しながら

          こじ開けて サイコロに 切って!

          お好きな方は 1個全部使っても OK!


          合わせ酢を 作ります。

          米酢 大 3

          砂糖 大 2強

          お塩 小 1/2強

          よく溶かしてください。


          炊き上がった ご飯に お酢を 混ぜて

          完全に 冷めてから?

          まぐろ サーモンを 半分強 混ぜて

          大葉の せん切りと 炒り胡麻 大 2も 混ぜて

          お寿司に 付いている ガリ(生姜) 3 袋も

          少し 小さく 切って 混ぜて

          大皿に ドカント 盛り付けて

          刻み海苔を タップリ 乗せて

          その上に アボカド 残りの 刺身を 盛って


          別に わさび醤油を 少し 作って 置いて

          途中 少し 魚に かけながら いただきます。

          アボカドには マヨネーズを 少々 つけると!

          少し 風合いが 代わり 美味しく?


          今晩は これに しじみ汁を 付けます。


          白味噌仕立てに 普段通りの お味噌汁を作り

          おネギ たっぷりDE。!


          てこね寿司は 本当は 鰹DE。!作りますが?


          今日は 少し 変則 バージョンDE。!

























    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件