新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: トシ坊さん

    2012年02月29日 12時40分17秒

    icon

    大阪八尾の?特産品DE。!!!!!!!!!!








          この季節の 食材DEす。!


          若牛蒡 (葉ごぼう)


          根から 軸 葉迄 使いきります。?


          根 軸 葉に 切り分けて

          根は ヒゲを取って 笹がきにして お水へ
            (長時間 浸けると 香りが飛びますのDE。!)

          軸は 4センチ幅に 切って

          葉は 少し 湯がいて 細かく切って


          葉は 白和えにします。

          豆腐 半丁を レンジへ 30秒 加熱して

          ペーパータオルDE。!巻いて 水切りします。?


          すり鉢に 炒り白胡麻 大 2

               信州味噌 大 1

               白味噌 大 1

               砂糖 少々

          少し すり潰して 豆腐を 加えて

          潰しながら 混ぜて 最後に 葉を 加えて

          全体に 馴染むように 混ぜ合わせます。

          これは お洒落に 小鉢等に 盛り分けて!


          根と 軸は 今日は?

          牛肉DE。!金平風にします。


          牛バラ スライス 200 グラムを

          2センチ幅に 切って

          フライパンに 胡麻油 大 1

          根から 炒めます。

          油が 廻れば お肉を 炒めて

          色が 変われば? 軸の部分を 炒めて

          お酒 砂糖 味醂 醤油DE。!味付けを?

          今日は 冷蔵庫に すき焼きのタレが 余ってます。

          これを 使って 味付けをします。

          少し づつ 加えて 味をみながら?

          少し 甘目が 良いDEしょう!

          仕上げに 胡麻 一味唐辛子を

          辛口が お好みの方は?

          最初に 鷹の爪の 輪切りを 使ってください。!


          若ごぼう! 今日は 1束 全部使いました。

          かなりの量と 思いますが?

          料理してしまえば! 嵩は?かなり 減ります



          この時期しか 味わえない 一品DEす。!


























    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件