-
from: トシ坊さん
2012年04月24日 12時40分09秒
icon
煮物!焼き物を。?????????????
じゃが芋 7〜8 個
生秋刀魚 4 尾
豚ミンチ肉 200 グラム
生姜 1 片
絹さや 適量
ウズラ卵 水煮 1 袋
秋刀魚は グリルに 入らないので 半分に 切って
お塩を 振って 焼きます。
じゃが芋は 皮を むいて 4つ割に
生姜は みじん切りに
絹さやは 筋を 取って 小さな ボウルへ 入れて
塩を 少し 振って ポットの お湯を 注いで
しばらくしてから 湯切りを!
少し 深い お鍋に 少量の 油を
生姜と ミンチを 炒めて
じゃが芋も 炒めてから
砂糖 大 4
醤油 酒 各 50 CC
ミンチ肉に 味を 先に 少し入れます。
数分 煮てから?
お水 味醂 各 50 CCを
鰹出汁の素を 少々
うずら卵 絹さやを 加えて 再び 煮ます。
水分も 減って お芋も 照りが 出て
美味しそうになれば?完成です。
秋刀魚は 大根おろし 醤油 柚子酢を かけて!
身体に 優しい お品に。!?
忘れて!いましたが?
お芋の 煮物に!
最後 白胡椒を 少し 振ってください。
お味が 閉まりますので!。
コメント: 全0件