新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: トシ坊さん

    2012年04月24日 12時40分09秒

    icon

    煮物!焼き物を。?????????????





         じゃが芋 7〜8 個

         生秋刀魚 4 尾

         豚ミンチ肉 200 グラム

         生姜 1 片

         絹さや 適量

         ウズラ卵 水煮 1 袋


         秋刀魚は グリルに 入らないので 半分に 切って

         お塩を 振って 焼きます。


         じゃが芋は 皮を むいて 4つ割に

         生姜は みじん切りに

         絹さやは 筋を 取って 小さな ボウルへ 入れて

         塩を 少し 振って ポットの お湯を 注いで

         しばらくしてから 湯切りを!

         少し 深い お鍋に 少量の 油を

         生姜と ミンチを 炒めて

         じゃが芋も 炒めてから

         砂糖 大 4

         醤油  酒 各 50 CC

         ミンチ肉に 味を 先に 少し入れます。

         数分 煮てから?

         お水 味醂 各 50 CCを

         鰹出汁の素を 少々

         うずら卵 絹さやを 加えて 再び 煮ます。

         水分も 減って お芋も 照りが 出て

         美味しそうになれば?完成です。


         秋刀魚は 大根おろし 醤油 柚子酢を かけて!

         身体に 優しい お品に。!?



         忘れて!いましたが?

            お芋の 煮物に!

            最後 白胡椒を 少し 振ってください。

            お味が 閉まりますので!。























































    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件