新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: トシ坊さん

    2012年05月30日 13時03分37秒

    icon

    干物を?買って!!!!!!。







           ニュースで!

           ツナ缶が 値上がりする?と!聞いて、

           安売りのを 一寸 多い目に 購入して


           しまホッケの 美味しそうなのが?

           肉厚の物を 買い!


           八百屋さんで!長崎産の 小さい 小さい!

           メークインを 1籠 買って



           今晩は?

           しまホッケ 干物焼き

           ツナと じゃが芋の 炊いたん!


           少し 邪魔臭いですが!

           小さな お芋 ピーラーで 1個づつ

           皮を 剥いて お水へ


           ツナ缶 今日は 175グラム缶 1缶使います。

           少し お汁を 減らして


           お鍋に お芋を 入れて

           8割程度 浸かる位 お水を入れて

           点火します。

           お芋が 少し 柔らかくなれば?

           お酒 醤油を

           半分位 水分が 減れば?

           ツナ缶と 味醂を 加えて

           調味料分量は 適当に 入れて

           少し 薄味に 仕上げて

           又 少し 水分が 減れば 完成です。

           お鍋の フタを 開けたままで 冷まします。?


           ホッケは 魚焼きグリルで 焼いて

           皮が 美味しいので 皮面は しっかり焼いて

           大根おろしを 添えて 

           少量の 醤油と 柚子酢を おろしにかけて

           ホッケを 少しづつ ほぐしながら

           おろしと共に いただきます。


           ツナじゃがは 今晩は 冷めたままで

           いただきます。

           少し 冷たい方が 薄味でも 美味しく

           いただけますので???。



























    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件