新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。

毎日朝6時半には大阪城を見ながら走ってます。>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: トシ坊さん

    2012年05月31日 12時49分05秒

    icon

    かしわ うどん!を。?










          かなり?前ですが!

          九州 小倉で 食べたのを 思い出して、


          4人分

          鶏ムネ肉 1 枚

          鶏ミンチ 100 グラム

          天婦羅屋さんで かき揚げ 2 ヶ

          ネギ 適量

          市販の いりこ出汁の うどんスープ 4〜5 袋

          うどん玉 4 玉


          先ずは!ムネ肉の 皮を はがし

          お肉を ラップに 包んで レンジで 加熱

          中まで 火を 通して 冷めれは 長さ 半分に

          後は 手で 細かく 裂きます。


          少し 厚手の お鍋に 油 少々

          生姜の みじん切りと 細かく 切った 皮を

          炒めます、続いて ミンチを 炒めます。

          パラパラに なれば? 裂いた お肉を 加えて

          酒 100 CC

          醤油 味醂 各 50 CC

          焦がさない様に 混ぜながら 煮ます。

          20分位で お汁が 無くなりますので

          根気良く 混ぜながら?

          これを 一度 常温まで 冷まします。


          あちらで 食べた時は?

          牛蒡の 細い 天婦羅の様な物が 乗っていまして

          今日は かき揚げで 代用します。


          少し お汁を 沢山 飲みたいので

          別の お鍋へ スープの素を 5袋

          指定の お水の量を 入れて 沸かせて

          おネギを 小口切りにして

          スープの お鍋に うどんを入れて 温めて

          丼に うどんを かき揚げを 半分に 切って

          かしわ肉を 乗せて かき揚げも 乗せて

          おネギを 乗せて お出汁を はれば 完成です。


          牛肉とは?一味違った 甘めの かしわが 

          美味しい!

          本場のとは 少々 違いますが?


          大阪では あまり 口にしない 一品です。

























    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件