-
from: トシ坊さん
2010年06月30日 13時21分58秒
icon
安い材料DE。!豪華に???????
買い物!うなぎの蒲焼1本(中国産)冷凍いかソーメン1パック(ベトナム産)冷凍甘海老1パック(国産)市販のちらし寿司の素1袋最初に卵2個を使い錦糸玉子を
買い物!
うなぎの蒲焼 1本 (中国産)
冷凍いかソーメン 1パック (ベトナム産)
冷凍甘海老 1パック (国産)
市販のちらし寿司の素 1袋
最初に 卵2個を使い 錦糸玉子を 作り
木の桶DE。! ちらし寿司の素 ごはんDE。!
お寿司を 作ります。!
いかソーメンに 大根おろし少々 醤油と
マヨネーズDE。! 和え物にし
甘海老は そもまま 使います。!
うなぎ 少し レンジDE加熱し
ハンドバーナーDE。! 皮面を 炙り
5ミリ幅の せん切りにします。!
ハンドバーナー 無い方は
フライパンDE。! 油を使わずに 皮面を
少し コゲが付く位 焼きます。!
市販の寿司の素 少々 味が ボケますのDE。!
寿司酢を 足します。! 白胡麻も!
後は 出来上がった 具財を ちらします。!
汁物
茄子の 冷汁!
茄子を 縦半分に切り
3ミリ幅に かくし包丁を入れ それを
2センチ幅に 切ります。!
お鍋に 鰹だし 茄子を 入れ 煮ます。!
お茄子中まDE。 しっかり 火を入れ
お味噌を 加え 味噌汁を 作るんDEすが?
少し 薄味DE。! 作ってください。!
キンキンに 冷やしますのDE。!
冷たくなると 味が 濃くなります。?
味噌汁できれば 牛乳を 50 cc加え!
冷蔵庫DE。! よく冷やします。!
その時 汁物の 器も ご一緒に 冷やして!
桶DE。! 食べる お祭り ちらし寿司&
茄子の 冷汁DEした。!!!!!!!!! -
from: トシ坊さん
2010年06月30日 07時25分13秒
icon
愛染祭りDEす。!!!!!!!!
先ほど走り終え帰ってきました。!雨上がりの朝?少し蒸し暑く!段々お天気になって?後半かんかん照りに!!!。今日から3日間大阪DE。!一番早い夏祭り!小
先ほど 走り終え 帰ってきました。!
雨上がりの朝?
少し 蒸し暑く!
段々 お天気になって?
後半 かんかん照りに!!!。
今日から 3日間 大阪DE。! 一番 早い
夏祭り! 小生宅から 2〜3分の所に在る!
愛染堂 愛染祭り (雨の愛染さん)と!
言われています。! 梅雨時期なのDE。!
今年は お天気 もちそうDEす。!!!!
from: もももさん
2010年06月30日 07時43分18秒
icon
「Re:愛染祭りDEす。!!!!!!!!」トシ坊兄さんッおっはよう御座いますッ<(__)>もぅ愛染さんでっかぁッ…!!!夏でんなぁッてッ既に普通に暑い
-
from: トシ坊さん
2010年06月29日 12時59分32秒
icon
あまりの暑さDE。!!!!!!!
今晩の献立が?????。考えるのも?とりあえず小生は!天ざる蕎麦!市場の天婦羅屋さんDE。!海老天いか天アナゴ天を買い家DE。!お蕎麦湯がいて食べます
今晩の 献立が?????。
考えるのも?
とりあえず 小生は!
天ざる 蕎麦!
市場の 天婦羅屋さんDE。!
海老天 いか天 アナゴ天を 買い
家DE。! お蕎麦 湯がいて 食べます。!
子供達は 焼き豚シャブにします。!
豚バラ 肩ロースの スライスを 買い
玉ねぎ 南瓜 キャベツ もやし ピーマン
大根おろし ポン酢
市販の胡麻ダレに ラー油 にんにくDE。!
ブブゼラ 今 届きました。?
何処にも 売っていなかったのDE。!
取り寄せました。! 8本
今晩の 応援用DEす。!
帰り道 何時も お世話になっている?
お好み焼き屋さんと たこ焼き屋さんへ
配って 残りは 家DE。! 使います。!
今晩は 勝って 欲しいDEすネ!!!!!!!。? -
from: トシ坊さん
2010年06月29日 06時54分54秒
icon
雨の激しい音DE。!!!!!!
午前3時過ぎ!雨音DE。!目覚め?ジャジャ降り!!!!。今朝は無理だな〜アと思い!又寝て!少し寝過ごし??雨上がってました。!又サボリDEす。!!!今
午前3時過ぎ!
雨音DE。! 目覚め?
ジャジャ降り!!!!。
今朝は 無理だな〜ア と 思い!
又 寝て! 少し 寝過ごし??
雨 上がってました。!
又 サボリDEす。!!!
今から お弁当 作ります。!!!! -
from: トシ坊さん
2010年06月28日 13時01分59秒
icon
オクトパスDE。!!!!!!!
今朝市場DE。!活きの良いのを見つけ?少し悩んだ末に買いました。!和歌山産生蛸。!!!まだヌルヌル動いていたのDE。!とりあえず?〆ていただき!あと三
今朝 市場DE。!
活きの良いのを 見つけ?
少し 悩んだ末に 買いました。!
和歌山産 生蛸。!!!
まだ ヌルヌル 動いていたのDE。!
とりあえず? 〆ていただき!
あと 三つ葉を買い!
今晩は 蛸めし 天婦羅 刺身 吸盤ポン酢!
タコに お塩 沢山 ふりかけて!
全体の ヌルヌルを 汚れを取り!
頭と胴体の 付け根から 切り離し
足 3本と頭 少し 小さ目の ぶつ切りに
お米 3合を 研ぎ 出し昆布 1枚
3合の目盛りから 大 4 お水を 減らし
タコと 薄口醤油 大 2 酒 大 1
お塩 一つまみを 加え スイッチ ON!
足 2 本 刺身に?
吸盤の付け根から 包丁を入れ 削ぎとります。
削ぎとった 後 そこから 皮を むきます。!
滑って むきにくいのDE。!
タオル等DE。! つまんDE。! むきとり
出来るだけ 薄く 刺身に!
吸盤は 一つ づつに 分解して
もう一度 塩DE よく もみ洗いします。
吸盤の中に ゴミが?
水切りを して もみじおろし ポンズDE。!
天婦羅と言うか? から揚げと言うか?
残りの 足を 少し 大き目の ぶつ切りに
水気を よく ふき取ってから
小麦粉を まぶし 天婦羅粉 少し 硬めに作り
油DE。! 揚げます。!
水分が 沢山 残っていると
油が はねますのDE。! 要注意DEす。!
揚げ物は 天然塩DE。!
蛸めし 炊き上がれば 三つ葉を 加え
軽く 混ぜ 蒸らします。!
エリンギが 何故か 冷蔵庫に 余っていたのDE。!
あわびに 見立てて 斜め 薄切りにし
天婦羅粉を 付け 揚げます。!
以上DEすが? 何か 汁物も 作れば良かった?
今日は 材料が 無いのDE。! パス!!!!!!。
ビールDEしょうね?
生蛸から 良いおダシが 出るのDE。!
蛸めし 薄味に 仕上げています。!
生蛸 刺身は 梅肉と わさび醤油DE。!
かなりの 弾力が ある為?
歯が 丈夫DEないと 噛み切れないかも?
天婦羅も すごく ジューシーに 美味しく!
飲み過ぎには 要注意DEす。!!!!?
書き 忘れ!
(吸盤は サット 湯通し して下さい。) -
from: トシ坊さん
2010年06月28日 10時15分39秒
icon
最初は 楽DEした。!!!!!!
午前5時30分出発。!!!!家を出て15分位は涼しく?どんどん気温上昇DE。!汗だくに?昨日のお酒が全部噴出した模様!日曜日は朝から小学生ソフトの練習
午前5時30分 出発。!!!!
家を出て 15分位は 涼しく?
どんどん 気温 上昇DE。!
汗だくに?
昨日の お酒が 全部噴出した模様!
日曜日は 朝から 小学生ソフトの練習!
お昼から 行き付けの お好み焼屋さんDE。!
スタッフと 生ビール 8杯
げそ入り やきそば モダン焼き 等!
午後3時には 出来上がっていました。!
又もや! ヤッテシマイマシタ!!!!!??
ドクダミの花 第2段が 咲いていました。!
黄色の 薔薇も 満開DEした。!
本日は 二日酔いも 無く 元気DEす。!? -
from: トシ坊さん
2010年06月26日 12時56分19秒
icon
今夜はチーズDE。!パーティー!!!!!!
用意する物!!!!ホットプレート中型のお鍋長め目の竹串材料ブロッコリーじゃが芋オクラ人参この物達は下茹DEを!ミニトマトヤングコーンベーコンソーセージ
用意する物!!!!
ホットプレート
中型の お鍋
長め目の 竹串
材料
ブロッコリー
じゃが芋
オクラ
人参 この物達は 下茹DEを!
ミニトマト
ヤングコーン
ベーコン
ソーセージ
バケット 2 本
うずら卵の水煮缶 大1缶
あと 有る物 何でも OK
ホワイトソース缶 1 缶
ピザ用チーズ 300 グラム
白ワイン 適量
牛乳 適量
にんにく 1 片
今晩は チーズ フォンデューもどきDE。!
お鍋の底に にんにくを 塗りつけて
ホワイトソース缶 半分 火にかけ
白ワイン 入れて チーズ 入れて 溶かします。
硬さ調節DE。! 牛乳を 加えます。!
溶ければ ホットプレートへ 移動
準備した 具財 空いた スペースDE焼きます。
バッケトは 適当に 切り分け
お好きな物を フォンデューに くぐらせます。
おすすめは ベーコンDE うずら卵を巻きます。
じゃが芋 ベーコンも イケマス
最後 小さな 小さな おにぎりを 焼き
チーズを からませ いただきます。
途中DE。! ホワイトソースやチーズ 足して
濃度は ワインや牛乳DE。! 調節
とりあえず 何DEも やってみて 下さい。!
きっと 楽しい パーティーに????????。 -
from: トシ坊さん
2010年06月26日 10時42分30秒
icon
雨DEした。!!!!!!!!
早朝に上がるかな〜ァ?と思っていましたが!残念ながら降り続いています。!仕方無く徒歩DE。!明日もお天気悪いみたいDEす。?本日のお昼ごはん!にぎり寿
早朝に 上がるかな〜ァ?と 思っていましたが!
残念ながら 降り続いています。!
仕方無く 徒歩DE。!
明日も お天気 悪いみたいDEす。?
本日の お昼 ごはん!
にぎり寿司 十 貫
ぶっかけ 蕎麦 (天かす入り) -
from: トシ坊さん
2010年06月25日 13時01分02秒
icon
日本勝ったのDE。! カツ!!!!!
普通のとんかつDEは?面白く無いのDE。!アスパラグルグル巻きと重ねて重ねてミルヒューユカツ豚バラとロース肉アスパラ大葉スライスチーズを用意アスパラに
普通の とんかつDEは? 面白く無いのDE。!
アスパラ グルグル巻きと
重ねて 重ねて ミルヒューユ カツ
豚 バラと ロース肉
アスパラ 大葉 スライスチーズを用意
アスパラに バラ肉巻き付けて
ロース肉〜バラ肉〜大葉〜バラ〜ロ〜ス〜チーズ
〜バラ〜ロースと 挟んDE行きます。
色々な バージョンを作ります。
小麦粉〜たまご〜パン粉を付けますが?
今日は 小麦粉に牛乳と砂糖少々とたまごを
混ぜ合わせ ドローとした 生地を作ります。
そこへ 具財を浸し それからパン粉を
少し 硬目に 作るのが コツDEす。!
アスパラは マヨネーズ 湯DEたまご(みじん切り)
塩 黒胡椒 レモン汁DE。! タルタルを
重ねカツの方は とんかつソースとウスターソースと
ケチャップを混ぜて タバスコを 数滴DE。!
サクサク フワフワ 楽しい 食感に?
レタス キャベツ せん切りを 添えて
いただきま〜〜〜〜ス!!!!!!!!!!。 -
from: トシ坊さん
2010年06月25日 07時24分46秒
icon
サッカー観戦DE。! サボリ!!!!!!!
早朝よりサッカー観るつもりは?無かったのDEすが?午前3時過ぎにパッチリ眼が覚め!テレビON!とても良い試合DE。!最後迄見てしまいました。!本当に勝
早朝より サッカー観るつもりは?
無かったのDEすが?
午前3時過ぎに パッチリ 眼が 覚め!
テレビ ON!
とても 良い 試合DE。!
最後迄 見てしまいました。!
本当に 勝って 良かったDEす。!!!!
今から お弁当 作ります。!!!!!!!
from: トシ坊さん
2010年06月30日 09時38分23秒
icon
「Re:Re:愛染祭りDEす。!!!!!!!!」>トシ坊兄さんッおっはよう御座いますッ<(__)>>>もぅ愛染さんでっかぁッ…!!!>夏でんなぁッてッ