サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 21世紀さん
2010年05月21日 00時38分04秒
icon
デートDV関連ニュース
デートDV被害女子22%高校・大学生民間団体が調査2010年5月16日朝刊恋人からの暴力「デートDV」を受けたことがある高校生・大学生の女子は22・6
デートDV被害 女子22% 高校・大学生民間団体が調査
2010年5月16日 朝刊
恋人からの暴力「デートDV」を受けたことがある高校生・大学生の女子は22・6%、男子は8・9%に上ることが十五日、民間支援団体「アウェア」(東京)の調査で分かった。
山口のり子代表は「暴力を愛情とはき違え、暴力への認識があいまいな若者の実態が浮き彫りになった」と指摘している。
団体が二〇〇六年以降、大学などで開いたデートDV防止プログラムでの受講者計約二千五百人に質問用紙(複数回答可)を配布し回収。「親密な関係の人がいた」のは女子五百三十五人、男子三百十四人。うち、デートDVを「されたことがある」女子は百二十一人、男子は二十八人。「したことがある」女子は四十六人、男子は五十六人だった。
デートDVは(1)携帯電話のメールをチェックしたり、ほかの友人との付き合いを止めたりする行動制限(2)言葉による暴力(3)身体的な暴力(4)性的な暴力-に大きく分けられる。
「されたことがある」は男女合わせて、(1)52・6%(2)40・8%(3)35・1%。(1)〜(3)は「したことがある」もほぼ同じ割合だったが、(4)は「無理強いした」が12・1%だったのに対し、「無理強いされた」が25・6%で、加害者と被害者の認識の差をうかがわせた。
また、被害を周囲に相談しなかった人は半数。「軽く見ていた」「DVとは思わなかった」を理由に挙げた人が多かったが、中には「別れるのが怖かった」「言えなかった」とする人もいた。
山口代表は「相手の性的自己決定を尊重することを学ぶ教育が急務だ」と指摘している。
05/16
東京新聞
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 46
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 21世紀さん
2011年11月26日 19時29分20秒
icon
「Re:デートDV関連ニュース」
なくせ デートDV 金沢で討論会「互いに尊重を」【石川】
県内 高校、大学生の3割経験
金沢市は二十一日、市教育プラザ富樫で、恋人から暴力を受ける「デートDV」の対策を探るパネル討論を開いた。県内では高校生と大学生約二千人の約三割がDVを経験したとの調査結果もあり、討論参加者は「防止には子どものころから個人を尊重し合う教育が必要」と呼び掛けた。(押川恵理子)
市民団体による二〇〇八年度の調査では高校生26%、大学生34%が「行動を制限される」などのDVを経験。討論に参加したDV被害者支援や虐待防止などに取り組む団体メンバーは背景として、男性優位を刷り込まれて育つ環境やコミュニケーション不足などを指摘した。
防止に向けて、NPO「子ども夢フォーラム」(金沢市)の高木真理子代表は「恋人の行為に嫉妬や不安を覚えたら思い込みで行動せず、率直に話して確かめ合うことが大切」と助言した。
NPO法人「ハッピーウーマンプロジェクト」(富山市)の川田由記子事務局長は「束縛は愛ではない。相手に支配されて自己決定権を失い、逃げられなくなる」と訴え、子どものころから自分を肯定し、相手と対等に尊重し合える関係づくりを求めた。
パネル討論は、女性に対する暴力をなくす運動週間(十一月十二〜二十五日)に合わせて市が開催したシンポジウム「子どもを暴力の影響から守る」の一貫。
虐待に苦しんだ経験から子どもに寄り添う育児支援を展開するNPO法人「パパジャングル」(福井県坂井市)の荒巻仁理事長による講演もあった。
11/22
中日新聞
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト