新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

配偶者からの暴力(DV)問題

配偶者からの暴力(DV)問題>掲示板

公開 メンバー数:29人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 21世紀さん

    2009年04月10日 00時54分27秒

    icon

    〈メルマガplaza〉

    2009年2月27日
    wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

     〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第34号

    wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp
    〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。
     講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利
    用者の皆様に情報をお届けします。
    ========================================================================

    ★今月号のメニュー★
     ・講座&研修報告
       平成20年度 配偶者暴力防止講演会(実施済み)
     ・図書資料室からのお知らせ
       研修関連資料紹介(3月5〜17日)
     ・厚生労働省からのお知らせ
       「女性の健康週間」の実施について(3月1〜8日)
     ・男女平等、女性問題に関する話題
       国連婦人の地位委員会の開催について(3月2〜13日)
     ・男女平等推進施設のご紹介
       東久留米市男女平等推進センター「フィフティ2」(フィフティフィフティ)
     ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
     ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内

    ========================================================================

    ◆講座&研修報告
     ◇12月12日(金)に開催した、
      
      平成20年度 配偶者暴力防止講演会
      「どんなことが暴力になるの?
       〜交際相手からの暴力の加害者・被害者にならないために〜」
      
      の内容を、ホームページで紹介しています。
    http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar_090206.html

      □講 演:「交際相手からの暴力と法〜自分を守るための法的対策とは〜」
            講師:川島 志保さん(弁護士)       
      □対 談:「デートDVとは何か
                 〜キャンパスでの対応と被害者支援をめぐって〜」
            講師:香山 リカさん(精神科医)
               遠藤 智子さん
               (NPO法人全国女性シェルターネット事務局長)

    この講演会についての問い合わせ先
     東京ウィメンズプラザ 事業推進係 電話 03-5467-1980

    ------------------------------------------------------------------------
    ◆図書資料室からのお知らせ

    図書資料室では、男女平等社会の実現をめざす研究・活動や女性に関する様々
     な問題を解決するために必要な図書資料を収集し、情報支援をしています。
    ........................................................................
    : :
    : 図書資料室では、3月5日〜3月17日まで、職務関係者研修(※)(3月 :
    :11日開催)に合わせて、配偶者暴力の被害を受けた母子への影響に関連した:
    :図書資料を紹介するコーナーを設けています。              :
    :貸し出しもしていますので、ぜひご利用ください!             :  
    : :
    : (※)職務関係者研修とは、配偶者等暴力(DV)対策の職務に携わる方を :
    :    対象とした研修です。今回は、民生・児童委員の方を対象とした研修 :
    :    です【対象者限定】。                      :
    :......................................................................: 

    ◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内
      
      図書資料室をよりいっそうご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕
      方などをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。
      お一人でもグループでもご利用いただけます。ご希望の方はご予約ください。
      その際、日時、人数などをお知らせください。ご参加をお待ちしています!
      
      実施時間帯:9:00〜17:00
      図書資料室直通電話 03-5467-1970
    http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html

     ◇レファレンスサービスのご案内
      
      レファレンスサービスとは、みなさんが必要な情報や資料探しのご相談にお
      こたえするサービスです。
         
      どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方がわからないときな
      ど、カウンターまでお気軽に声をおかけください。
      電話やメールでのレファレンスも受け付けています。
      
      ◎お願い:メールレファレンスのお申し込みの際は、調査結果の送付先メ
       ールアドレスの入力をお間違えのないようご注意ください。結果をお知
       らせできないケースがあります。再度のご確認をお願いします。

    詳しくはこちら⇒
    http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

     ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
    http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

    ◇図書資料室開館(電話受付)時間
      平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
     (年末年始・毎月第3水曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室となります。)


      図書資料室直通電話 03-5467-1970
      メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒
      http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

     ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
    http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

    ◇図書資料室開館(電話受付)時間
      平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
     (年末年始・毎月第3水曜日・7月第3日曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室
      となります。)なお、7月20日(日曜日)は全館休館となっております。
    ------------------------------------------------------------------------
    ◆厚生労働省からのお知らせ

    ◇「女性の健康週間」の実施について

     平成19年4月に策定された「新健康フロンティア戦略」において、「女性の
    健康力」が柱の一つに位置付けられ、女性が生涯を通じて健康で明るく、充実し
    た日々を自立して過ごすことを総合的に支援するため、「女性の健康週間」を創
    設し、女性の健康づくりを国民運動として展開することとしています。
     これを踏まえ、厚生労働省では、3月3日のひなまつりを中心に、3月1日か
    ら3月8日国際女性デー(※)までの8日間を「女性の健康週間」と定め、女性
    の健康づくりを国民運動として、国や地方公共団体、関連団体が一体となり、期
    間中さまざまな行事が催されます。

    詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
    http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/woman.html

    ※国際女性デー(International Women's Day)
     「国際婦人デー」「国際女性の日」などとも呼ばれる。
     1904年3月8日にアメリカ合衆国のニューヨークで、女性労働者が婦人参
    政権を要求してデモを起こした。これを受けドイツの社会主義者、クララ・ツェ
    トキンが、1910年にコペンハーゲンで行われた国際社会主義者会議で「女性
    の政治的自由と平等のためにたたかう」記念の日とするよう提唱したことから始
    まった。
     国連は1975年(国際婦人年)の3月8日以来この日を「国際婦人デー」と
    定め、現在は国連事務総長が女性の十全かつ平等な社会参加の環境を整備するよ
    う、加盟国に対し呼びかける日となっている。

    ------------------------------------------------------------------------
    ◆男女平等、女性問題に関する話題

    ◇国連婦人の地位委員会の開催について

     国連婦人の地位委員会とは、1946年6月に国連経済社会理事会の機能委員
    会のひとつとして設置されました。
     この委員会は、政治・市民・社会・教育分野等における女性の地位向上に関し、
    国連経済社会理事会に勧告・報告・提案等を行うこととなっており、同理事会は
    これを受けて、総会(第3委員会)に対して勧告を行います。年次会合は、現在
    はニューヨークの国連本部において、毎年2〜3月頃に2週間の期間で開催され
    ます。
     今回の第53回は、平成21年3月2日から13日に開催され、「HIV/
    AIDSのケア提供を含む男女間の平等な責任分担」等について、話し合われる
    ことになっています。

    ------------------------------------------------------------------------

    ======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜=========

     毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報を
    ご紹介しています。
     連載26回目は、東久留米市男女平等推進センター「フィフティ2」です。

    =======================================================================

     東久留米市男女平等推進センター「フィフティ2※」(フィフティ フィフ
    ティ)は、東久留米駅より徒歩7分、5階建てマンションの1階フロアにありま
    す(※「2」は上付き数字)。

     平成9年、東久留米市役所内に男女平等推進センターが開設され、平成16年
    4月、東久留米市男女平等推進センター条例が施行されるとともに、現在地に移
    転しました。愛称の「フィフティ2」は公募によりつけられ、男女共同参画の生
    き方=フィフティな生き方を表現しています。

     主な事業は、講座の開催、相談、会議室貸し出し、情報誌の発行、市民企画講
    座や市民グループへの支援、情報提供などです。

     講座のひとつ、平成15年から続く「シネマdeおしゃべり」は、名作映画を上
    映し、鑑賞後参加者同士がおしゃべりをして、男性・女性の生き方を学ぶ人気講
    座です。「映画館のない東久留米市の名画座に・・」との応援の声も届いていま
    す。このほかにも、子育て支援講演会、保育付IT講習、就活テクの公開セミナ
    ー、ワーキングプアについて考えるトークなど様々な内容の講座が開催されてい
    ます。

     市民企画講座助成事業は、子育て、介護、仕事・職場や男性自立支援等をテー
    マとする「市民企画講座」を、年に一回広く募集する事業です。平成20年度は
    「薬膳料理」「モンスターペアレント」「親学」に関する企画が選定され、セン
    ターの主催で講座が実施されました。

     また、女性相談員による女性のための悩みごと相談・法律相談(予約制)、年
    2回発行される情報誌「ときめき」、参考図書・資料コーナーでの貸出・閲覧、
    会議室の利用(有料)など、多くの市民がセンターの各種事業を活用しています。

     「フィフティ2」の大きな特徴が、市民との協働です。従来から市民企画講座
    助成事業で市民との共催事業を行っていますが、現在はさらに様々な形で市民が
    センター活動をサポートしています。登録制のフィフティ・フレンズは、センター
    事業運営に協力する個人・団体です。また、シネマサポーターは、「シネマdeお
    しゃべり」の作品選定、企画、当日の進行まで行い、「パパたちによる、パパた
    ちのための」パパクラブは、子育てや家事に関しての情報交換や、「手打ちうど
    ん」「アイロンがけ」などのイベント企画を行うパパたちの集まりです。このほ
    か、情報誌「ときめき」は、公募の市民による編集委員と協力員が企画編集して
    います。

     「市民と協力していくことで、男女共同参画社会形成のための活動の裾野が、
    人から人へ、地道に広がっていく。また、情報誌の編集に関わり、生き方を改め
    て考えたことにより介護関係のNPOを立ち上げた方がいるなど、間接的な形で
    もよりよい社会づくりへ寄与することができる。今後も、NPOや市内の各種団
    体なども含め市民との協働を積極的に進めていきたい」とのスタッフの方のお話
    が大変印象的でした。

     これから開催される講座として、わくわく健康プラザ・パパクラブとの共催講
    座「パパママが守る!子どもの救急救命」(3月14日)、「トーク&トーク 
    ちょっとー!言わせてよ!」(評論家・吉武輝子氏とタレント・山田邦子氏のト
    ーク)(3月18日)、フィフティ・フレンズ、シネマサポーター、パパクラブ
    メンバーなどの交流会と映画上映(4月4日)などがあります。

     センターは歩道に面したガラス張りの明るいスペースとなっており、以前はギ
    ャラリーとして利用されていたそうです。子どものおもちゃやベビーベッドを備
    えた保育スペースや、パープルリボン(DVや虐待などの暴力防止を訴える運動
    のシンボル)運動に賛同するキルトタペストリーの展示などもあり、和やかな雰
    囲気です。
     皆様も、気軽に訪ねてみてはいかがでしょうか。

    東久留米市男女平等推進センター「フィフティ2」⇒
    http://www.city.higashikurume.lg.jp/kensaku/citygaide/sinai/sinai08-danjo.htm
    ------------------------------------------------------------------------
    ◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内(東京都内在住、在勤、在学の方)
                           
      ひとりで悩まないでご相談ください(無料、秘密厳守)
      配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など
      さまざまな悩みの相談をお受けします。 
      9:00〜21:00(年末年始を除く毎日) 
      ⇒03-5467-2455
       
    男性のための悩み相談
      毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)
      ⇒03-3400-5313
    ------------------------------------------------------------------------
    ◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか?
     -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-

       配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、
       人権を著しく侵害する決して許されない行為です。
       ひとりで悩まないでください。
       あなたの力を取り戻すお手伝いをします。

    配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)
    http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html
      
    ========================================================================
    編集・発行 東京ウィメンズプラザ
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
    TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977
    e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
    URL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
    休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始
    開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全12件

from: 21世紀さん

2010年06月01日 00時08分40秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
2010年5月31日wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp  〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第49号 wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利用者の皆様に情報をお届けします。「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「★今月号のメニュー★ ・東京ウィメンズプラザからのお知らせ   講座・研修・イベントのご案内  東京ウィメンズプラザ フォーラム(10月開催)    図書資料室からのお知らせ   相談室のご利用案内   配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内       ・東京都産業労働局からのお知らせ   「男女雇用平等推進月間(6月)」関連セミナーの実施  ・内閣府からのお知らせ   「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」開催 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 ◆東京ウィメンズプラザからのお知らせ  ◇講座・研修・イベントのご案内  ▽東京ウィメンズプラザ フォーラム 今年も開催します!   「参加イベント企画」を募集します!   男女平等参画に取り組む団体・グループによるワークショップやシンポジ   ウム、講演会などのイベント企画を募集します。   企画が採用されると、ホール・視聴覚室・会議室の会場使用料が無料とな   ります。日頃の活動をPRしてみませんか?      >>応募受付期間 6月中旬〜7月下旬頃     詳細は、次回配信するメルマガでお知らせする予定です。             <東京ウィメンズプラザフォーラム>__________________________________ ☆「東京ウィメンズプラザフォーラム」とは、都民・団体・行政が、男女平   等参画社会の実現に向けた講演会やワークショップなどの、さまざまな催   しを通して交流を深めるイベントです。  ☆平成22年度開催予定日:10月22日(金)・23日(土)  ☆昨年度のフォーラムhttp://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar2_09082601.html   申込み・問合せ先   東京ウィメンズプラザ事業推進係(電話03-5467-1714)  ---------------------------------------------------------------------- ◇図書資料室からのお知らせ  ▽ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内      図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕   方などをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人で   もグループでもご利用いただけます。    ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせくだ   さい。ご参加をお待ちしています!    実施時間帯 9:00〜17:00  図書資料室直通電話 03-5467-1970http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html    ▽レファレンスサービスのご案内      レファレンスサービスとは、皆さんが必要な情報や資料探しのご相談に   お応えするサービスです。    どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方が分からないと   きなど、カウンターまでお気軽に声をおかけください。   電話やメールでのレファレンスも受付けています。    ※お願い:メールレファレンスお申し込みの際は、返信先「あなたのメー    ルアドレス」を正確にご入力ください。アドレスに誤りがあると、調査    結果をお送りできません。もう一度、ご確認をお願いします。  図書資料室直通電話 03-5467-1970 メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html  ■図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html ■図書資料室開館(電話受付)時間  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00  (年末年始・毎月第3水曜日・7月第3日曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室  となります。)  ------------------------------------------------------------------------ ◇相談室のご利用案内 (東京都内在住、在勤、在学の方。秘密厳守、無料)                         ひとりで悩まないでご相談ください  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など  さまざまな悩みの相談をお受けします。   9:00〜21:00(年末年始を除く毎日)   ⇒03-5467-2455    男性のための悩み相談  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)  ⇒03-3400-5313  ------------------------------------------------------------------------ ◇パートナーからの暴力で悩んでいませんか? -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-    配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。   ひとりで悩まないでください。   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。 配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html ========================================================================●東京都産業労働局からのお知らせ  ○6月は「男女雇用平等推進月間」です。  都内の各会場で、男女雇用平等推進をテーマにした様々なセミナーを開催し ますので、皆様のご参加をお待ちしています。受講料無料。事前予約制。  ☆会場、申込方法等の詳細はこちら  ⇒東京都ホームページ http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/05/20k5a300.htm  ⇒TOKYOはたらくねっと http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/seminar/index.html  1 育児・介護休業法、関連法令を解説するセミナー (1)改正育児・介護休業法と関連法のポイント    ア 日 時:6月11日(金) 14:00〜16:00     テーマ:法令編   イ 日 時:6月18日(金) 14:00〜16:00     テーマ:支援制度編    *ア、イとも、講師は、社会保険労務士 横山 玲子 氏 (2)点検!施行間近の改正育児・介護休業法への実務対応    ア 日 時:6月22日(火) 14:00〜16:00     テーマ:育児・介護休業法と関連法の基礎知識改正のポイントと対応        方法(前半)    イ 日 時:6月29日(火) 14:00〜16:00     テーマ:育児・介護休業法と関連法の基礎知識改正のポイントと対応        方法(後半)    *ア、イとも、講師は、弁護士 中井 智子 氏  2 仕事と家庭の両立、ワークライフバランスについてのセミナー   シンポジウム「ワーク・ライフ・バランスを考えよう!〜誰もが安心して  活き活きと働き続けることのできる職場環境の実現をめざして〜」   日 程:6月23日(水)    <基調講演> 14:30〜15:20    テーマ:今、何故、ワーク・ライフ・バランスが必要なのか!     講 師:麗澤大学経済学部教授 木谷 宏 氏   <パネルディスカッション> 15:30〜17:00    テーマ:ワーク・ライフ・バランスを上手に実現させるため秘訣とこれ       からの課題    講 師:コーディネーター 麗澤大学経済学部教授 木谷 宏 氏        パネラー 株式会社トーリツの社長と社員の皆様              クレディセゾン労働組合 弘中 督久 氏              株式会社インデックス 上原 真弓 氏  3 人材育成・人材活用についてのセミナー (1)男女が共に働きやすく働きがいのある職場づくり    日 程:6月8日(火)    <第1部> 13:30〜15:00     テーマ:働きやすく働きがいのある職場づくり     講 師:株式会社組織と働きがい研究所 代表取締役 斎藤 智文 氏    <第2部> 15:15〜16:45     テーマ:女性社員の活用推進     講 師:有限会社キュー 代表取締役 植田 寿乃 氏  (2)経営戦略としての子育て世代活用術     〜将来に向けたリスクマネジメントとして〜   ア 日 時:6月22日(火) 14:00〜16:00     テーマ:女性の能力を活かすコツ     講 師:有限会社モーハウス 代表取締役 光畑 由佳 氏   イ 日 時:6月25日(金) 14:00〜16:00     テーマ:働き方の見直しと企業の生産性向上     講 師:NPO法人ファザーリング・ジャパン 代表理事          安藤 哲也 氏  4 女性のキャリアアップを考えるセミナー      日 時:6月22日(火) 18:30〜20:30   テーマ:女性を磨く!働くわたしのハッピーキャリア&ハッピーライフ   講 師:立教大学大学院准教授 小島 貴子 氏  5 女性のための再就職支援セミナー   日 時:6月18日(金) 13:00〜16:00   テーマ:働くイメージづくりから一歩を始めましょう!   講 師:キャリアコンサルタント 上田 晶美 氏 ========================================================================●内閣府からのお知らせ  ○平成22年度「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」  〜話そう、働こう、育てよう。いっしょに。〜   平成22年6月23日から29日までは「男女共同参画週間」です。この週 間の中央行事として、「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」を開催 します。  日 時:6月22日(火)開場12時 開演13時  場 所:メルパルクホール東京  ☆参加方法はこちら  http://www.gender.go.jp/week/h22zenkoku.html ========================================================================編集・発行 東京ウィメンズプラザ〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jpURL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2010年05月03日 10時59分50秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
2010年4月30日wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp  〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第48号 wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利用者の皆様に情報をお届けします。「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「★今月号のメニュー★ ・東京ウィメンズプラザからのお知らせ   講座・研修・イベントのご案内    東京ウィメンズプラザ フォーラム(10月開催)   図書資料室からのお知らせ   相談室のご利用案内   配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内  ・東京都産業労働局からのお知らせ   「平成21年度東京都男女雇用平等参画状況調査結果報告書」公表                             (3月)   ・内閣府からのお知らせ   平成22年度「男女共同参画週間」キャッチコピー決定(4月)   「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」意見募集                              (4月) ・厚生労働省からのお知らせ   「平成21年版 働く女性の実情」公表(4月)     「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 ◆東京ウィメンズプラザからのお知らせ ◇講座・研修・イベントのご案内    □東京ウィメンズプラザ フォーラム    今年も開催します!    「参加イベント企画」を募集します!      男女平等参画に取り組む団体・グループによるワークショップやシンポジ  ウム、講演会などのイベント企画を募集します。   企画が採用されると、会場使用料が無料となります。日頃の活動をPRし  てみませんか?        >>応募受付期間 6月中旬〜7月下旬頃     詳細は、次回配信するメルマガでお知らせする予定です。          ☆「東京ウィメンズプラザフォーラム」とは、都民・団体・行政が、男女    平等参画社会の実現に向けた講演会やワークショップなどの、さまざま    な催しを通して交流を深めるイベントです。   ☆平成22年度開催予定日:10月22日(金)・23日(土)   ☆昨年度のフォーラム              http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar2_09082601.html 問い合わせ先   東京ウィメンズプラザ 事業推進係(電話03-5467-1714)---------------------------------------------------------------------- ◇図書資料室からのお知らせ   東京ウィメンズプラザ図書資料室は男女平等参画社会の実現のため、また、 女性に関する様々な問題を解決するための資料を収集し、情報提供している図 書資料室です。   当図書資料室は図書を借りるだけの資料室ではありません。いろいろな使い 方ができます。その一部をご紹介すると…   □東京ウィメンズプラザ図書資料室のこんな使い方    ☆ビデオやDVDが観られます。    視聴覚ブースがあります。男女平等参画に関する視聴覚資料や女性監督    の映画など図書資料室内の資料をご覧いただけます。    ☆グループで使えるコーナーがあります。<特別閲覧室>    当資料室の資料を使って、グループ発表やレポートなどの準備する際は    このコーナーをお使いください。    (資料室なので会話は小さな声でお願いします。)    ☆ご自分のノート型パソコンの持込可能です。  パソコンを使う方のための専用コーナーがあります。レポート作成など    の際、お使いください。   □ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内     図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方  などをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグ  ループでもご利用いただけます。   ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせくださ  い。   実施時間帯 9:00〜17:00  図書資料室直通電話 03-5467-1970http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html    □レファレンスサービスのご案内     資料探しのご相談にお応えします。   どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、レポートや論文作成で、資料の  探し方が分からないときなど、カウンターのレファレンスコーナーまでお気  軽に声をおかけください。   電話やメールでのレファレンスもお受けしています。  図書資料室直通電話 03-5467-1970 メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html  ■図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html ■図書資料室開館(電話受付)時間  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00  (年末年始・毎月第3水曜日・7月第3日曜日・2月下旬の特別整理期間は休室  となります。)     ☆★ 皆さまのご利用、お待ちしています!! ★☆---------------------------------------------------------------------- ◇相談室のご利用案内  (東京都内在住、在勤、在学の方。秘密厳守、無料)                         ひとりで悩まないでご相談ください  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など  さまざまな悩みの相談をお受けします。   9:00〜21:00(年末年始を除く毎日)   ⇒03-5467-2455    男性のための悩み相談  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)  ⇒03-3400-5313---------------------------------------------------------------------- ◇パートナーからの暴力で悩んでいませんか?  -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-    配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。   ひとりで悩まないでください。   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。 配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html========================================================================●東京都産業労働局からのお知らせ  ○平成21年度東京都男女雇用平等参画状況調査結果報告書  「企業における男女雇用管理とポジティブ・アクションに関する調査」   職場における男女平等の推進に関する実情と課題を把握するために毎年実施 している調査を取りまとめ公表しました。  ☆詳しくはこちら  http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/03/60k3p500.htm========================================================================●内閣府からのお知らせ  ○平成22年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ決定  「話そう、働こう、育てよう。いっしょに。」   平成22年6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です この週間の趣旨を伝えるキャッチフレーズを募集し、審査の結果、最優秀作品 は「話そう、働こう、育てよう。いっしょに。」に決定しました。  ☆詳しくはこちら  http://www.gender.go.jp/week/hyogo22.html---------------------------------------------------------------------- ○「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」の意見募集   平成22年度中に第3次男女共同参画基本計画の策定を行う予定ですが、策 定に当たっての基本的考え方については、現在、男女共同参画会議の専門調査 会において検討を行っているところです。このたび、広く国民の意見をいただ くため、専門調査会で取りまとめる「中間整理」について、皆様のご意見を募 集します。  意見募集期間 : 平成22年4月16日(金)〜同年5月12日(水)  ☆詳しくはこちら  http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/ikenboshu.html  また、公聴会も開催しますのでご希望の方はご参加ください。  ☆詳しくはこちら http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/kouchoukai.html ========================================================================●厚生労働省からのお知らせ  ○「平成21年版 働く女性の実情」    働く女性に関する動きを取りまとめ「働く女性の実情」として毎年紹介して いますが、平成21年の働く女性の実態とその特徴を明らかにし、平成19年 秋以降の今回の景気後退下での女性労働者の状況を分析しました。  ☆詳しくはこちら http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/josei-jitsujo/09.html 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「編集・発行 東京ウィメンズプラザ〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jpURL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年12月29日 22時40分34秒

icon

「Re:Re:〈メルマガplaza〉」
2009年12月28日wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp  〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第44号 wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利用者の皆様に情報をお届けします。========================================================================★今月号のメニュー★ ・所長より年末のご挨拶 ・講座・研修・イベントのご案内   オープンプラザ事業   「パートナーと考える -再チャレンジとワークライフバランス」    (平成22年2月14日開催) ・図書資料室からのお知らせ   オープンプラザ事業関連資料の紹介(1月15日〜2月14日)   アルバイト募集(応募期限1月8日)   図書資料室特別整理期間休室(2月15日〜2月20日)ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内   レファレンスサービスのご案内 ・東京都産業労働局からのお知らせ   ワークライフバランスフェスタ東京2010(2月9日開催) ・男女平等推進施設のご紹介   杉並区立男女平等推進センター「ゆう杉並」・東京ウィメンズプラザ年末年始休館日のお知らせ(12月29日〜1月3日) ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内 ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内========================================================================  平成21年もまもなく終わり、皆様には師走の忙しさを実感されていることと存じます。 先日京都清水寺で、今年を表す漢字として「新」が披露されました。新たな気持ちで、来年こそはと、仕事にプライベートに、決意を新たになさった方も多いのではないでしょうか。 私共も、男女平等参画、配偶者暴力被害者支援に向けて、一歩でも進めるよう新たな気持ちで頑張ろうと思います。 いつもご愛読いただいております皆様には、感謝の気持ちで一杯です。来年も、東京ウイメンズプラザメールマガジンをご活用いただけるよう、より良い情報発信を心掛けて参りますので、よろしくお願いいたします。                  東京ウイメンズプラザ所長 柴田 京子-----------------------------------------------------------------------◆講座・研修・イベントのご案内   ◇平成21年度 オープンプラザ事業 開催!  「オープンプラザ事業」とは、民間団体と東京都が共同で男女平等参画に係る 事業を実施することにより、その活動の促進、民間団体とのパートナーシップ の強化を図るものです。  ◇◇パートナーと考える -再チャレンジとワークライフバランス◇◇   再チャレンジ成功者及び現在進行中のパネリストから、いかにパートナーと  の協力関係を築いたかを語っていただきます。   第1部 調査報告・分析 14:00〜14:45       コメンテーター 福沢恵子氏(日本女子大学客員教授)  第2部 パネルディスカッション 15:00〜16:30       コーディネーター 上田晶美氏(ハナマルキャリアコンサルタント) 日  時:平成22年2月14日(日) 14:00〜16:30会  場:東京ウィメンズプラザ ホール  定  員:240名参 加 費:1,000円(お二人で参加の場合は1,800円に割引)  申込期限:平成22年2月7日(日)   申込み・問合せ:NPO法人 NOW for Empowerment (ナウ・フォー・エンパワメント)   http://www.now4e.org/ email:info@now4e.org 詳細はこちら⇒http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/download/seminar_09101402.pdf   問い合わせ先   東京ウィメンズプラザ 事業推進係 オープンプラザ担当                          (電話03-5467-1980)------------------------------------------------------------------------◆ 図書資料室からのお知らせ  図書資料室では、男女平等参画社会の実現をめざす研究・活動や女性に関する様々な問題を解決するために必要な図書資料を収集し、情報支援をしています。 -*--*--*--*--*--*--*--*- 資 料 の 紹 介 -*--*--*--*--*--*--*--*-   図書資料室では、下記のとおり資料の紹介をいたします。  ・「パートナーと考える 再チャレンジとワークライフバランス」    (21年度オープンプラザ事業)  に関連する資料   ・ 期間は 1月15日 〜 2月14日 まで    図書の貸出をいたしますので、是非、ご利用ください!          -*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*- ◇ アルバイト募集のご案内    図書資料室での図書等の整理を行うアルバイトを募集しています。  ・期  間  平成22年2月15日(月)から         平成22年2月19日(金)までの5日間          午前8時45分から午後5時30分  ・募集人員  10名程度  ・応募期限  平成22年1月8日(金)    応募方法など詳しくはこちら⇒ホームページに掲載中です。http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_parttime.html -*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*- ◇図書資料室特別整理期間休室のお知らせ    図書資料室では図書等の整理・点検を行うため下記の期間休室いたします。         平成22年2月15日(月)から         平成22年2月20日(土)までの6日間            お電話での問い合わせ等各種のサービスもお休みさせていただきます。  インターネットでの資料検索は平常通りできますので、ご利用下さい。  ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 -*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-  ◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内   図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方  などをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグ  ループでもご利用いただけます。   ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせくださ  い。ご参加をお待ちしています!    実施時間帯 9:00〜17:00  図書資料室直通電話 03-5467-1970http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html   ◇レファレンスサービスのご案内   レファレンスサービスとは、皆さんが必要な情報や資料探しのご相談にお  応えするサービスです。   どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方が分からないとき  など、カウンターまでお気軽に声をおかけください。   電話やメールでのレファレンスも受付けています。   ◎ お願い:メールレファレンスお申し込みの際は、返信先「あなたのメー    ルアドレス」を正確にご入力ください。アドレスに誤りがあると、調査    結果をお送りできません。もう一度、ご確認をお願いします。  ◇図書資料室直通電話 03-5467-1970  ◇メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html  ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html ◇図書資料室開館(電話受付)時間  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00  (年末年始・毎月第3水曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室となります。)------------------------------------------------------------------------◆東京都産業労働局からのお知らせ  ◇ワークライフバランスフェスタ東京2010    東京都がワークライフバランスに取り組む中小企業を紹介します!  経営者の方々、人事労務担当者、働きやすい職場をお探しの学生・転職希望 者には必見のイベントです。    日 時:平成22年2月9日(火)10時〜17時 *入場無料      場 所:東京国際フォーラム 展示ホール2      (千代田区丸の内3-5-1)     ★パネルディスカッション 10時30分〜   「ワークライフバランスの経営メリット」    パネリスト     小室 淑恵 氏((株)ワーク・ライフバランス 代表取締役社長)     萩原 謙一郎 氏(コクヨ(株) 人材開発部部長)     上原 真弓 氏((株)インデックス 労務部門リーダー 社会保険労務士)    進 行      酒井 ゆきえ 氏(フリーアナウンサー)     ★東京ワークライフバランス認定企業 認定状授与式 12時〜    東京ワークライフバランス認定企業 4部門 合計10社   ★「八都県市ワークライフバランス推進キャンペーン」イベント    13時30分〜   「八都県市ワークライフバランス推進企業フォーラム」    コーディネーター 渥美 由喜 氏     ((株)東レ経営研究所ダイバーシティ&ワークライフバランス研究部長)   ★「子育て応援とうきょう会議」セミナー 15時〜   「仕事に活かすパパ力(ぢから)」    安藤 哲也 氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン)     ★記念講演「生島流 人生のバランス」 16時〜    生島 ヒロシ 氏(フリーアナウンサー)    *認定企業ブース:認定企業10社の取り組みを映像等で紹介           認定企業の担当者から直接話を聞くこともできます。  *交流スペース :ワークライフバランスに関する各種相談など。  *関連団体ブース:中小企業経営者の皆様に役立つ情報が満載!  ☆イベントの詳細、来場登録や聴講予約は下記ホームページをご利用下さい。  ※詳しくはこちら⇒ http://www.wlb-tokyo.jp/ 問い合わせ先   ワークライフバランスフェスタ東京2010事務局(電話:03-6825-4785)   東京都産業労働局雇用就業部労働環境課雇用平等推進係                        (電話:03-5320-4649)------------------------------------------------------------------------ =======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜=========  毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報をご紹介しています。 連載第34回は、杉並区立男女平等推進センター「ゆう杉並」です。 ======================================================================== 杉並区立男女平等推進センター「ゆう杉並」は、JR中央線及び地下鉄丸ノ内線の荻窪駅から荻窪団地行のバスで10分弱、終点の荻窪団地バス停から徒歩5分程のところにあります。  静かな住宅街に、平成9年、児童青少年センターと男女平等推進センターの複合施設として設置されました。施設内では、中学生・高校生が、バンド活動やスポーツをする姿も多く見られました。  杉並区立男女平等推進センターとしては、「情報収集・発信事業」「啓発・学習事業」「交流促進事業」「相談事業」を行っています。  「情報収集・発信事業」として、図書資料をはじめとする、各種の情報の収集、提供、情報誌の発行等を行っており、自由に閲覧ができます。また、登録をすれば、図書資料を借りることもできます。  「啓発・学習事業」として、男女共同参画や女性問題に関する講座等を行っており、平成21年度は、「アサーション講座」「建築・リフォーム講座」「ワーク・ライフ・バランス講座」「杉並の女性史」「こんなにかわった結婚・離婚の法律」の5講座を実施しました。平成22年度も、様々な講座が実施される予定です。  「交流促進事業」として、団体活動に対する支援や、団体のネットワークづくりのサポート等を行っています。センターの活動趣旨に沿った活動をしている団体は、登録をすれば、企画調査室や集会室等を無料で使用することができます。また、どなたでも利用できる交流コーナーもありますので、気軽に寄ってみてはいかがでしょうか。  「相談事業」は、一般相談として女性相談員による電話相談及び面接相談を行っており、法律相談として女性弁護士による面接相談を行っています。詳細は、ホームページ等でご確認ください。 杉並区立男女平等推進センター「ゆう杉並」⇒http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=100&n2=200&n3=600------------------------------------------------------------------------◆東京ウィメンズプラザ年末年始休館日のお知らせ   12月29日(火)〜平成22年1月3日(日)まで、休館いたします。  またこの間、電話相談を休止させていただきます。  ご不便をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。     ※配偶者からの暴力被害について緊急の場合は、下記へご連絡ください。   警察(事件発生時)    110番   東京都女性相談センター  03-5261-3911------------------------------------------------------------------------◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内(東京都内在住、在勤、在学の方)                         ひとりで悩まないでご相談ください(無料、秘密厳守)  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など  さまざまな悩みの相談をお受けします。   9:00〜21:00(年末年始を除く毎日)   ⇒03-5467-2455    男性のための悩み相談  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)  ⇒03-3400-5313------------------------------------------------------------------------◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか? -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-    配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。   ひとりで悩まないでください。   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。 配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html========================================================================編集・発行 東京ウィメンズプラザ〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jpURL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年12月02日 22時58分22秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
2009年11月30日
wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

 〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第43号

wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp
〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。
 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利
用者の皆様に情報をお届けします。
========================================================================
★今月号のメニュー★
 ・講座・研修・イベントのご案内
   配偶者暴力防止講演会(12月4日)
   オープンプラザ事業
   「パートナーと考える -再チャレンジとワークライフバランス」
   (平成22年2月14日開催 ⇒パネリスト募集中(〜12月25日))
 ・図書資料室からのお知らせ
   配偶者暴力防止講演会関連資料の紹介(11月30日〜12月25日)
 ・東京都産業労働局からのお知らせ
   労働者向けセミナー
 ・男女平等推進施設のご紹介
   八王子市男女共同参画センター
 ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内
========================================================================
◆講座・研修・イベントのご案内
 
 ◇平成21年度 配偶者暴力防止講演会 開催!
  「みんなで気づく みんなでなくす 配偶者暴力
              -今すぐできる「知る」ということ-」

  ▽講演1:「加害者はなぜ暴力を選ぶのか-見えにくい支配関係」
        講師:沼崎 一郎 氏(東北大学大学院文学研究科教授)       
  ▽講演2:「DVを知る・DVに気づく-地域社会が力になるために」
        講師:内藤 和美 氏(群馬パース大学保健科学部教授)

  日  時:12月4日(金)13:30〜17:00(開場 13:00)
  会  場:東京ウィメンズプラザホール
  定  員:250人
  参 加 費:無料
 
詳しくはこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar_091105.html

  問い合わせ先
   東京ウィメンズプラザ 事業推進係 「配偶者暴力防止講演会」 担当
                          (電話03-5467-1980)

 ◇平成21年度 オープンプラザ事業 開催!

 「オープンプラザ事業」とは、民間団体と東京都が共同で男女平等参画に係る
 事業を実施することにより、その活動の促進、民間団体とのパートナーシップ
 の強化を図るものです。

  ◇◇パートナーと考える -再チャレンジとワークライフバランス◇◇

  再チャレンジ成功者及び現在進行中のパネリストから、いかにパートナーと
  の協力関係を築いたかを語っていただきます。
  一般の方からもパネリストを募集しています。

  ★★パネリスト募集!!★★
   あなたもパネリストになりませんか?
   再チャレンジを実現した方を公募しています。
    申込期限:平成21年12月25日(金)

  第1部 調査報告・分析 14:00〜14:45
       コメンテーター 福沢恵子氏(日本女子大学客員教授)
  第2部 パネルディスカッション 15:00〜16:30
       コーディネーター 上田晶美氏(ハナマルキャリアコンサルタント)

日  時:平成22年2月14日(日) 14:00〜16:30
会  場:東京ウィメンズプラザ ホール
  定  員:240名
参 加 費:1,000円(お二人で参加の場合は1,800円に割引)
  申込期限:平成22年2月7日(日)

  申込み・問合せ先:NPO法人 NOW for Empowerment (ナウ・フォー・エンパワメント)
   http://www.now4e.org/ email:info@now4e.org

詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/download/seminar_09101402.pdf

  問い合わせ先
   東京ウィメンズプラザ 事業推進係 オープンプラザ担当
                          (電話03-5467-1980)
------------------------------------------------------------------------
◆ 図書資料室からのお知らせ

 図書資料室では、男女平等参画社会の実現をめざす研究・活動や女性に関する
様々な問題を解決するために必要な図書資料を収集し、情報支援をしています。

-*--*--*--*--*--*--*--*- 資 料 の 紹 介 -*--*--*--*--*--*--*--*-

  図書資料室では、下記のとおり資料の紹介をしています。
  ○11月30日〜12月25日
    平成21年度 配偶者暴力防止講演会
    「みんなで気づく みんなでなくす 配偶者暴力 
                   -今すぐできる「知る」ということ-」
    に関連する資料 
資料の貸出もしておりますので、是非、ご利用ください!        

 -*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

 ◇アルバイト募集のご案内
  
  図書資料室での図書等の整理を行うアルバイトを募集しています。
  ・期  間  平成22年2月15日(月)から
         平成22年2月19日(金)までの5日間
          午前8時45分から午後5時30分
  ・募集人員  10名程度
  ・応募期限  平成22年1月8日(金)
     
  応募方法など詳しくは、12月8日(火)からホームページに掲載の予定です。

-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

 ◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内
   図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方
  などをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグ
  ループでもご利用いただけます。
   ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせくださ
  い。ご参加をお待ちしています!
  
  実施時間帯 9:00〜17:00
  図書資料室直通電話 03-5467-1970
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html 

 ◇レファレンスサービスのご案内
   レファレンスサービスとは、皆さんが必要な情報や資料探しのご相談にお
  応えするサービスです。
   どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方が分からないとき
  など、カウンターまでお気軽に声をおかけください。
   電話やメールでのレファレンスも受付けています。

  ◎ お願い:メールレファレンスお申し込みの際は、返信先「あなたのメー
    ルアドレス」を正確にご入力ください。アドレスに誤りがあると、調査
    結果をお送りできません。もう一度、ご確認をお願いします。

 ◇図書資料室直通電話 03-5467-1970

 ◇メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

 ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

◇図書資料室開館(電話受付)時間
  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
 (年末年始・毎月第3水曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室となります。)
------------------------------------------------------------------------
◆東京都産業労働局からのお知らせ

 ◇労働者向けセミナー
  働く人のハラスメント対処法セミナー〜セクハラ・いじめ・パワハラ〜

 (1)ハラスメントから身を守るために
    〜基礎知識、事例・判例、被害にあったときの対処法〜
    日 時:12月1日(火)18:30〜20:30
    講 師:弁護士 秋田 一惠 氏

 (2)実践!ハラスメント対処術〜ハラスメントのない職場づくりのために〜
    日 時:12月11日(金)18:30〜20:30
    講 師:(株)カウンセリング・コール 代表取締役、産業カウンセラー
       秋葉 ふきこ 氏
    *ワークショップを取り入れて、参加型形式です。筆記用具持参。

  上記(1)(2)とも、
  場 所:中央区役所 8F大会議室(中央区築地1-1-1)
  申込先:東京都労働相談情報センター 普及係
      電話:03-5211-2209

 ※詳しくはこちら
  ⇒TOKYOはたらくネット
   http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/seminar/rodo/index.html 
------------------------------------------------------------------------

=======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜=========

 毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報を
ご紹介しています。
 連載第33回は、八王子市男女共同参画センターです。

========================================================================
 八王子市男女共同参画センターは、JR八王子駅または京王八王子駅から徒歩
4分のところに建つ「八王子市クリエイトホール」の8階にあります。

 平成15年にオープンした男女共同参画センターは、(1)情報、(2)啓発、
(3)学習、(4)交流、(5)相談、(6)調査及び研究 の機能を持ってい
ます。

 センターには、男女共同参画に関する図書やビデオ、DVD、行政情報などが
備えてある「情報・資料コーナー」、講座の開催やイベント打ち合わせ、男女共
同参画についての話し合いなどが利用できる「企画・集会スペース」、話し合い
や情報交換などが自由に利用できる「交流コーナー」があります。

 センターでは、男女共同参画について皆さんに考えていただくための情報誌「
ぱれっと」や「男女共同参画センターだより」を発行しています。最近の「ぱれ
っと」は“「男女共同参画社会」ってどんな社会?”という特集で、ジャーナリ
ストの池上彰さんのインタビューなどが掲載されています。

 八王子市は平成11年に「男女共同参画都市宣言」をしました。今年で10周
年を迎え、今年の6月には講演会など記念イベントが開催されました。
 このほかにも、センターでは、男女共同参画のための趣向を凝らした様々な講
座や映画会などを行っています。その中でも年1回のメインイベントは「女と男
のいきいきフォーラム」です。このフォーラムは、公募による市民実行委員が企
画から運営まで行っています。
 次回は19回目となり、「いま、女と男が輝くとき」をテーマに、来年2月
27日(土)に開催されます。講演会や分科会、市民企画のイベントなど盛りだ
くさんの内容です。講演会では、「パラサイト・シングルの時代」や「『婚活』
時代」など時代の流行語を生む著書を数多く執筆している中央大学文学部教授の
山田昌弘さんが講演します。
 
 センターの相談室では、相談員による電話相談(月〜土曜日の午前9時〜午後
7時〔年末年始はお休み〕)のほか、専門の女性相談員や心理カウンセラー、弁
護士が対応する相談も行っています。(予約制)

 センターを利用する方は、無料の託児サービス(ほっとタイムサービス)を利
用できます。「八王子クリエイトホール」の中の図書館や生涯学習センターなど
の施設を利用する際もこのサービスが利用できます。お子さんを預けてゆっくり
と情報収集や読書ができるので、皆さんに好評のサービスです。  

 八王子市では、平成11年4月に「人がひととして尊重され、いきいきと暮ら
せる男女共同参画社会の形成」をめざして、10ヵ年計画の「男女が共に生きる
まち八王子プラン」を策定しました。平成21年3月には、近年の社会状況の変
化へ対応し今後も施策を推進していくために、平成21〜25年度の行動計画の
第2次プランを策定しました。この計画に基づき、男女共同参画社会の実現に向
けて、様々な施策を進めていきます。
 
 八王子市男女共同参画センターは八王子市の中心の便利な場所にあり、同じ建
物の中には図書館などもありますので、皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。
 
八王子市男女共同参画センター⇒
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shiminkatudo/danjokyodo/11860/danjo_center.html
------------------------------------------------------------------------
◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内(東京都内在住、在勤、在学の方)
                       
  ひとりで悩まないでご相談ください(無料、秘密厳守)
  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など
  さまざまな悩みの相談をお受けします。 
  9:00〜21:00(年末年始を除く毎日) 
  ⇒03-5467-2455
   
男性のための悩み相談
  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)
  ⇒03-3400-5313
------------------------------------------------------------------------
◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか?
 -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-

   配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、
   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。
   ひとりで悩まないでください。
   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。

配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html
========================================================================
編集・発行 東京ウィメンズプラザ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977
e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
URL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始
開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年10月31日 01時12分43秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
2009年10月30日
wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

 〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第42号

wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp
〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。
 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利
用者の皆様に情報をお届けします。
========================================================================
★今月号のメニュー★
 ・オープンプラザ事業開催
  「女子学生のためのキャリアセミナー技術系・土木系の仕事」(11月14日)
  「パートナーと考える -再チャレンジとワークライフバランス」
   (平成22年2月14日開催 ⇒パネリスト募集中(〜12月25日))
 ・図書資料室からのお知らせ
   オープンプラザ事業関連資料の紹介(11月2日〜30日)
 ・東京都産業労働局からのお知らせ
   パート・派遣・契約社員等 電話総合相談
   男女雇用平等セミナー
 ・内閣府からのお知らせ
   平成21年度「女性に対する暴力をなくす運動」
 ・男女平等推進施設のご紹介
   「はばたき21」台東区立男女平等推進プラザ
 ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内
========================================================================
◆平成21年度 オープンプラザ事業 開催!

 「オープンプラザ事業」とは、民間団体と東京都が共同で男女平等参画に係る
 事業を実施することにより、その活動の促進、民間団体とのパートナーシップ
 の強化を図るものです。今年度は次の2つの事業を実施します。

◇◇女子学生のためのキャリアセミナー 技術系・土木系の仕事◇◇
 技術系・土木系分野の仕事の魅力とそこで働く女性技術者達の姿をご紹介します。
 
  第1部 講演会 13:00〜15:00
       基調講演「私のキャリア 〜その一歩で開ける世界〜」
       ライフスタイル紹介「技術者の1日」
  第2部 グループディスカッション 15:00〜17:00

  日  時:平成21年11月14日(土) 13:00〜17:00
  会  場:東京ウィメンズプラザ 視聴覚室
  定員及び対象者:
       第1部 100名(どなたでもご参加いただけます。)
       第2部  50名(高校生以上の女子学生を対象とします。)
  参 加 費:無 料
  申込期限:平成21年11月12日(木)
  
  申込み・問合せ先:土木学会男女共同参画小委員会
   申込み http://committees.jsce.or.jp/education03/
問合せ JSCE.education03@gmail.com
            
詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/download/seminar_09101401.pdf

◇◇パートナーと考える -再チャレンジとワークライフバランス◇◇
 再チャレンジ成功者及び現在進行中のパネリストから、いかにパートナーとの
 協力関係を築いたかを語っていただきます。
 一般の方からもパネリストを募集しています。

  ★★パネリスト募集!!★★
   あなたもパネリストになりませんか?
   再チャレンジを実現した方を公募しています。
    申込期限:平成21年12月25日(金)

  第1部 調査報告・分析 14:00〜14:45
       コメンテーター 福沢恵子 氏(日本女子大学客員教授)
  第2部 パネルディスカッション 15:00〜16:30
       コーディネーター 上田晶美 氏(ハナマルキャリアコンサルタント)

日  時:平成22年2月14日(日) 14:00〜16:30
会  場:東京ウィメンズプラザ ホール
  定  員:240名
参 加 費:1,000円(お二人で参加の場合は1,800円に割引)
  申込期限:平成22年2月7日(日)
 
  申込み・問合せ先:NPO法人 NOW for Empowerment (ナウ・フォー・エンパワメント)
   http://www.now4e.org/ email:info@now4e.org
           
詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/download/seminar_09101402.pdf

  問い合わせ先
   東京ウィメンズプラザ 事業推進係 オープンプラザ担当
                          (電話03-5467-1980)
------------------------------------------------------------------------
◆ 図書資料室からのお知らせ

 図書資料室では、男女平等参画社会の実現をめざす研究・活動や女性に関する
様々な問題を解決するために必要な図書資料を収集し、情報支援をしています。

-*--*--*--*--*--*--*--*- 資 料 の 紹 介 -*--*--*--*--*--*--*--*-
  図書資料室では、下記のとおり資料の紹介をしています。
  ・オープンプラザ事業
   「女子学生のためのキャリアセミナー技術系・土木系の仕事」
     に関連した資料
    期間:11月2日〜11月30日
資料の貸出もしておりますので、是非、ご利用ください!        
 -*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内
   図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方
  などをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグ
  ループでもご利用いただけます。
   ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせくださ
  い。ご参加をお待ちしています!
  
  実施時間帯 9:00〜17:00
  図書資料室直通電話 03-5467-1970
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html 

 ◇レファレンスサービスのご案内
   レファレンスサービスとは、皆さんが必要な情報や資料探しのご相談にお
  応えするサービスです。
   どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方が分からないとき
  など、カウンターまでお気軽に声をおかけください。
   電話やメールでのレファレンスも受付けています。

  ◎ お願い:メールレファレンスお申し込みの際は、返信先「あなたのメー
    ルアドレス」を正確にご入力ください。アドレスに誤りがあると、調査
    結果をお送りできません。もう一度、ご確認をお願いします。

 ◇図書資料室直通電話 03-5467-1970

 ◇メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

 ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

◇図書資料室開館(電話受付)時間
  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
 (年末年始・毎月第3水曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室となります。)
------------------------------------------------------------------------
◆東京都産業労働局からのお知らせ

 ◇パート・派遣・契約社員等 電話総合相談
  11月は、東京都の「パート・派遣・契約社員等労働月間」です。
  解雇や休暇、社会保険など非正規労働全般について、電話による相談をお受
 けします。
  日時:11月4日(水)〜5日(木)10時〜19時
  電話:0570-00-6110(東京都ろうどう110番)

  電話相談のほかにも、非正規労働者の雇用環境改善に向けて普及啓発を図る
 ため、セミナーや相談会、職場訪問による助言・普及啓発、パート社員等の雇
 用環境改善に取り組む中小企業(トライ企業)を募集し、専門コンサルタント
 の派遣等の支援を行います。

 ※詳しくはこちら
  ⇒ http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/10/20ja8200.htm

 ◇男女雇用平等セミナー
 1 働く女性を応援!2009〜働く女性の労働法入門と職場のメンタルヘルス〜
 (1)〜すこやかな心と体のための職場のメンタルヘルス〜
    労働安全衛生入門とリラクゼイション体操
    日時:11月5日(木)18時30分〜20時30分
    講師:社会保険労務士/臨床心理士 涌井美和子 氏
 (2)働く女性の労働法入門〜男女雇用機会均等法、育児・介護休業法等〜
    日時:11月6日(金)18時30分〜20時30分
    講師:弁護士 圷由美子 氏 

  上記(1)(2)とも、
  場 所:立川市女性総合センターアイム(立川市曙町2-36-2)
  申込先:東京都労働相談情報センター国分寺事務所
      電話:042-323-8511

 2 会社を元気にする働き方の見直し
   〜ワーク・ライフ・バランスへの第一歩〜
 (1)基調講演 今だからこそワーク・ライフ・バランス
    日時:11月6日(金)16時〜17時
    講師:朝日新聞編集委員 竹信三恵子 氏
 (2)シンポジウム ワーク・ライフ・バランスに取り組む着眼点
    日時:11月6日(金)17時10分〜18時30分
    コーディネーター:朝日新聞編集委員 竹信三恵子 氏
    パネリスト   :旭化成(株)人財・労務部 田中恭代 氏
             巣鴨信用金庫人事研修部 峯村剛 氏

  上記(1)(2)とも、
  場 所:豊島区勤労福祉会館(豊島区西池袋2-37-4)
  申込先:東京都労働相談情報センター池袋事務所 事業普及係
  電 話:03-5954-6505

 ※詳しくはこちら⇒
  TOKYOはたらくネット  *右上の労働セミナーから入る
  http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
------------------------------------------------------------------------
◆内閣府からのお知らせ

 ◇平成21年度「女性に対する暴力をなくす運動」
  毎年、11月12日〜25日までを「女性に対する暴力をなくす運動」の実
 施期間とし、配偶者等からの暴力、性犯罪、売買春・人身取引、セクシュアル
 ・ハラスメント、ストーカー行為等の女性に対する暴力の問題に関する取組を
 一層強化します。今年のポスターは、配偶者からの被害経験をテーマにしたも
 のです。
  なお、11月25日は、国連総会で定められた「女性に対する暴力撤廃国際
 日」です。

 ※詳しくはこちら⇒ 
  http://www.gender.go.jp/dv/campaign/outline_21.html
------------------------------------------------------------------------

=======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜=========

 毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報を
ご紹介しています。
 連載第32回は、「はばたき21」台東区立男女平等推進プラザです。

========================================================================
 「はばたき21」台東区立男女平等推進プラザは、入谷駅に近い「かっぱ橋道
具街」の通りに建つ台東区生涯学習センター4階にあります。

 平成13年9月生涯学習センター落成と同時に、オープンしました。愛称の
「はばたき21」は公募により決定され、誰もが自分らしく生きる男女共同参画
社会の実現に向けてはばたく、新世紀への期待が込められています。

 プラザでは、台東区男女平等推進行動計画「はばたきプラン21」に基づき、
講座・イベント、相談、子供向け事業、図書・情報コーナー、情報誌の発行、施
設の提供などが行われています。

 事業の企画運営は、区民等で構成される「男女平等推進プラザ運営委員会」と
行政とが協力して行っています。中でも、男女平等推進団体とプラザの共催講座
である「区民学習支援事業」や、区民から講座企画を募集し、その方を講師とし、
プラザが実施する「地域のチカラ講座」は、区民の社会参加、国際交流への貢献、
さらに講師の方自身の夢実現やエンパワーメントなどさまざまな側面から、ジェ
ンダーや男女平等について考えるきっかけを提供しています。

 さらにプラザでは、事業に関わる人材の育成にも力を入れています。例えば、
「講座企画ワークショップ」では、初年度に講座の企画・運営・チラシづくりや
講座企画のグループワークに参加した区民が、次年度には「企画員」として、実
際に講座をプロデュースするカリキュラムとなっています。講座タイトルを工夫
することで多くの申し込みが寄せられるなど、実践的な手ごたえとやりがいを感
じた企画員の方は、今後もプラザ事業に積極的に関わっていくこととと期待され
ます。

 最も盛大なイベントは、例年9月に行う「男女平等推進フォーラム」。今年度
のフォーラムは、台東区にある寛永寺執事長浦井正明氏により「篤姫の生き方、
和宮の生き方。」をテーマに講演会を行ったところ、ミレニアムホールが満員に
なったとのことです。今後は「DV講座」(11月19日開催)や「区民学習支
援事業」などの各講座が行われる予定です。

 「こころと生きかたなんでも相談」は、専門の女性相談員により電話または面
接によりで行われ(予約制)、20年度は約550人の利用がありました。また、
情報誌「はばたき21通信」(年2回発行)のうち1回の企画・編集は、区民で
構成される「男女平等推進情報誌編集委員」が行っています。

 フリースペースの活動交流コーナーは、午前中は女性、夕方は学生、夜間はビ
ジネスマンなどを中心に多くの区民に利用されています。皆さんの利用を通じ、
今後もプラザを広くPRし、講座や事業への参加も促していきたいとのことです。

 「はばたき21」のある生涯学習センターには、中央図書館、池波正太郎記念
文庫、ミレニアムホールやレストランもあるすっきりとモダンな建物です。浅草
など近くに見所も多い地区ですので、散策がてら皆様も足を運んでみてはいかが
でしょうか。

「はばたき21」台東区立男女平等推進プラザ⇒
http://www.taitocity.net/habataki21/
------------------------------------------------------------------------
◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内(東京都内在住、在勤、在学の方)
                       
  ひとりで悩まないでご相談ください(無料、秘密厳守)
  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など
  さまざまな悩みの相談をお受けします。 
  9:00〜21:00(年末年始を除く毎日) 
  ⇒03-5467-2455
   
男性のための悩み相談
  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)
  ⇒03-3400-5313
------------------------------------------------------------------------
◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか?
 -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-

   配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、
   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。
   ひとりで悩まないでください。
   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。

配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html
========================================================================
編集・発行 東京ウィメンズプラザ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977
e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.me

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年10月03日 22時13分11秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
2009年9月30日
wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

 〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第41号

wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp
〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。
 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利
用者の皆様に情報をお届けします。
========================================================================
★今月号のメニュー★
 ・東京ウィメンズプラザフォーラム開催!(10月2・3日)
   公開シンポジウム
   「今こそ取り組め!ワーク・ライフ・バランス」(10月2日)
   映画会
   「オフサイド・ガールズ」(10月3日)
   ◎前日から1階交流コーナーとロッカーがご利用いただけなくなります
 ・図書資料室からのお知らせ
   「ワークライフバランス」関連資料の紹介(〜10月20日) 
 ・東京都産業労働局からのお知らせ
   男女雇用平等セミナー
 ・男女平等推進施設のご紹介
   立川市女性総合センター アイム
 ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内
========================================================================
◆ 平成21年度 東京ウィメンズプラザフォーラム 開催! 
  
  日  時:10月2日(金)・3日(土)9:00〜21:00
  会  場:東京ウィメンズプラザ全館(ホール、会議室、交流コーナー等)
  内  容:女性のライフデザイン、これからの女性の働き方、リフレッシュ
方法などをテーマにワークショップ、シンポジウム、講座等・・
団体・グループによる催し等が実施されます。
  ....................................................................
  ◇東京都・東京経営者協会主催 公開シンポジウム 
   「今こそ取り組め!ワーク・ライフ・バランス」
    内  容:▽基調講演 脇坂 明氏(学習院大学経済経営研究所所長)
         「ワーク・ライフ・バランス実践が男女の働き方を変える」
         ▽パネルディスカッション
         パネリスト:企業のワーク・ライフ・バランス担当者
               共同印刷(株)、(株)経営支援、
               (株)ジェイティービー
         コーディネーター:野村 浩子氏(日本経済新聞社編集委員)
    日  時:10月2日(金) 14:00〜16:30 
    会  場:東京ウィメンズプラザホール
    参 加 費:無料
    定  員:250名 
    申込方法:FAX 03-5388-1331 又は 
メール S0000578@section.metro.tokyo.jp
    申込締切:10月1日(木)
    問い合わせ先:東京都生活文化スポーツ局都民生活部男女平等参画室 
電話(03-5388-3189)  
  ....................................................................
  ◇映画会
    タイトル:「オフサイド・ガールズ」     
    日  時:10月3日(土) 10:15〜11:50 
    会  場:東京ウィメンズプラザホール
    参 加 費:無料
    定  員:250名 定員になり次第締切らせていただきます。 
    申込方法:FAX 03-5467-1977  又は 
メール wjoho@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
    問い合わせ先:東京ウィメンズプラザ 事業推進係 映画会担当 
電話(03-5467-1971)
  ....................................................................

詳しくはこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar2_09082601.html

  ※フォーラム設営準備等のため、10月1日(木)は、終日1階交流コーナ
   ーがご利用いただけません。また、1階ロッカーは、10月1日(木)〜
   3日(土)の間、ご利用いただけません。皆さまにはご迷惑をおかけしま
   すが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  問い合わせ先
   東京ウィメンズプラザ 事業推進係 フォーラム担当(電話03-5467-1980)
------------------------------------------------------------------------
◆ 図書資料室からのお知らせ

 図書資料室では、男女平等参画社会の実現をめざす研究・活動や女性に関する
様々な問題を解決するために必要な図書資料を収集し、情報支援をしています。

◇「ワークライフバランス」関連資料の紹介をしています
 
 図書資料室ではウィメンズプラザフォーラムで行われる公開シンポジウム
「今こそ取り組め!ワークライフバランス」(10月2日)に関連した資料を並
べて皆さまに紹介しています。
 公開シンポジウムの前後に、どうぞ図書資料室にも足を運んでみてください。
 紹介資料はすぐに貸出ができます。皆さまのご利用、お待ちしています!
 (資料紹介期間:10月20日まで)

◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内
   図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方
  などをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグ
  ループでもご利用いただけます。
   ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせくださ
  い。ご参加をお待ちしています!
  
  実施時間帯 9:00〜17:00
  図書資料室直通電話 03-5467-1970
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html 

 ◇レファレンスサービスのご案内
   レファレンスサービスとは、皆さんが必要な情報や資料探しのご相談にお
  応えするサービスです。
   どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方が分からないとき
  など、カウンターまでお気軽に声をおかけください。
   電話やメールでのレファレンスも受付けています。

  ◎ お願い:メールレファレンスお申し込みの際は、返信先「あなたのメー
    ルアドレス」を正確にご入力ください。アドレスに誤りがあると、調査
    結果をお送りできません。もう一度、ご確認をお願いします。

 ◇図書資料室直通電話 03-5467-1970

 ◇メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

 ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

◇図書資料室開館(電話受付)時間
  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
 (年末年始・毎月第3水曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室となります。)
------------------------------------------------------------------------
◆東京都産業労働局からのお知らせ

 ◇男女雇用平等セミナー
 1 「男性でも女性でも! 一人一人の『違い』が生きる職場のつくり方」
 (1)<企業の視点から>
    従業員の多様性を生かす!ダイバーシティ・マネジメント
    日時:10月6日(火)18時30分〜20時30分
    講師:法政大学 キャリアデザイン学部 教授 武石恵美子 氏
 (2)<個人の視点から>
    自分らしい生き方働き方とキャリアデザイン
    日時:10月9日(金)18時30分〜20時30分
    講師:立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 准教授 小島貴子 氏 

  上記(1)(2)とも、
  場 所:中央区役所(中央区築地1-1-1)
  申込先:東京都労働相談情報センター 普及係
      電話:03-5211-2200

 2 「『短時間正社員』に着目!〜均衡から均等へ〜」
 (1)ワーク・ライフ・バランス実現のカギとなる『短時間正社員』とは
    日時:10月15日(木)18時30分〜20時30分
    講師:学習院大学 経済経営研究所 客員所員・日本女子大学 講師
       松原光代 氏
 (2)改正パートタイム労働法と均衡待遇
    日時:10月20日(火)18時30分〜20時30分
    講師:國學院大學 経済学部 教授 本田一成 氏 

  上記(1)(2)とも、
  場 所:江東区亀戸文化センター(江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ
5階)
  申込先:東京都労働相談情報センター亀戸事務所 事業普及係
  電 話:03-3682-6321

 ※詳しくはこちら⇒TOKYOはたらくネット
  http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
  *右上の労働セミナーから入る
------------------------------------------------------------------------

======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜==========

 毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報を
ご紹介しています。
 連載第31回は、「立川市女性総合センター アイム」です。

========================================================================
 「立川市女性総合センター アイム」は、JR中央線 立川駅北口から徒歩7
分、ファーレ立川センタースクエアビルの1階及び5階にあります。駅直結のペ
デストリアンデッキを通ると、ビルの2階に到着します。1階にホール、ギャラ
リー及び健康サロンが、5階に事務室、学習室(3室)、和室(2室)料理実習
室、作業室及び印刷室、保育室等があります。

 アイムは平成6年に男女が共にいきいきと豊かに暮らせる社会をつくるための
活動の拠点として設置され、今年で16年目を迎えます。(1)学習の機会と場の
提供、(2)情報収集や交流、(3)相談の事業を行っています。また、消費生活セ
ンター機能も有しており、消費者行政の推進と活動の支援を行う消費生活相談コ
ーナーを併設しています。
 
 学習の機会と場の提供として、男女平等参画や消費生活に関する事業を支援し
ています。男女共生社会の実現や消費生活の向上に向けて、学習・調査・研究の
活動をしている団体は、審査の上、女性総合センターの登録団体になることがで
きます。登録団体が、アイムの設置目的に資する活動をする場合は、施設を無料
で使用することができる等の支援を行っています。
 また、様々な講座も実施しています。近々に募集のある講座として「働く女性
の労働法入門と職場のメンタルヘルス」「女性のためのライフカウンセリングセ
ミナー」「市民企画活動事業 40歳からの女性のための『これからのワタシ計
画』」があります。また、立川市のチェレンジショップ「コラボ」において、
「女性起業家に聴く〜いつか夢をかなえよう〜」も実施します。詳しくは、立川
市広報10月10日号をご覧ください。なお、広報は立川市のホームページでも
公開されています。

 アイムでは、資料室の開設をしており、男女平等参画や消費生活に関する行政
資料をはじめ、収集した関係機関の資料を閲覧できます。

 相談業務として、カウンセリング相談と消費生活相談を行っています。悩みな
どを整理したり、解決のための糸口を探すお手伝いを面接相談または電話で行っ
ています。いずれも予約の上ご利用ください。

 アイム最大のイベントは、6月に開催されました「たちかわ男女平等フォーラ
ム」です。劇団によるお芝居や男の料理教室とともに、市民企画活動事業として
レクチャーコンサート、女性のためのワークショップ等の催しが盛況のうちに行
われたそうです。第2回も来年6月に予定されているとのことですので、皆様お
楽しみにしていてください。

 アイムではワーク・ライフ・バランスや雇用の場の平等参画の推進DVの防止
等男女平等参画社会の実現に向けた活動を進めています。今後は、団体育成にも
より一層力を入れたいとのことです。現在でも、市民企画活動事業などを通じて、
団体育成を図っているところですが、登録団体のみなさんの活動がもっともっと
活力のあるものとなり、力のある団体になるよう期待しているとのことです。

「立川市女性総合センター アイム」 HP⇒
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/section/detail.jsp?id=17
「立川市」 HP⇒
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=2034
------------------------------------------------------------------------
◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内(東京都内在住、在勤、在学の方)
                       
  ひとりで悩まないでご相談ください(無料、秘密厳守)
  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など
  さまざまな悩みの相談をお受けします。 
  9:00〜21:00(年末年始を除く毎日) 
  ⇒03-5467-2455
   
男性のための悩み相談
  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)
  ⇒03-3400-5313
------------------------------------------------------------------------
◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか?
 -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-

   配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、
   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。
   ひとりで悩まないでください。
   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。

配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html
========================================================================
編集・発行 東京ウィメンズプラザ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977
e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
URL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始
開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年09月04日 18時39分15秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
  2009年8月31日
wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

 〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第40号

wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp
〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。
 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利
用者の皆様に情報をお届けします。
========================================================================
★今月号のメニュー★
 ・東京ウィメンズプラザフォーラム開催!(10月2・3日)
   公開シンポジウム
   「今こそ取り組め!ワーク・ライフ・バランス」(10月2日)
   映画会
   「オフサイド・ガールズ」(10月3日)
   ◎前日から1階交流コーナーとロッカーがご利用いただけなくなります。
 ・図書資料室からのお知らせ
   区市町村相談担当者研修関連資料の紹介(9月2〜30日)
   東京ウィメンズプラザフォーラム公開講座テーマ関連資料の紹介     
                      (9月20日〜10月10日) 
 ・内閣府からのお知らせ
   冊子「はたら区カエル野の仲間たち」の発行
   「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2009」の公表
 ・厚生労働省からのお知らせ
   子育て応援特別手当(平成21年度版)のお知らせ
 ・男女平等推進施設のご紹介
   練馬区立練馬女性センター えーる
 ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内
========================================================================
◆ 平成21年度 東京ウィメンズプラザフォーラム 開催! 
  
  日  時:10月2日(金)・3日(土)9:00〜21:00
  会  場:東京ウィメンズプラザ全館(ホール、会議室、交流コーナー等)
  内  容:女性のライフデザイン、これからの女性の働き方、リフレッシュ
方法などをテーマにワークショップ、シンポジウム、講座等・・
団体・グループによる21のの催し、都内女性センターの活動紹
介、民間活動助成事業報告会、公開シンポジウム、映画会等
  ....................................................................
  ◇東京都・東京経営者協会主催 公開シンポジウム 
   「今こそ取り組め!ワーク・ライフ・バランス」
    内  容:▽基調講演 脇坂 明氏(学習院大学経済経営研究所所長)
         「ワーク・ライフ・バランス実践が男女の働き方を変える」
         ▽パネルディスカッション
「仕事と生活の調和で伸びる東京の企業」
         パネリスト:企業のワーク・ライフ・バランス担当者
               共同印刷(株)、(株)経営支援、
               (株)ジェイティービー
          コメンテーター:脇坂 明氏
         コーディネーター:野村 浩子氏(日本経済新聞社編集委員)
    日  時:10月2日(金) 14:00〜16:30 
    会  場:東京ウィメンズプラザホール
    参 加 費:無料
    定  員:250名 
    申込方法:FAX 03-5388-1331 又は 
メール S0000578@section.metro.tokyo.jp
    申込締切:9月25日(金) ※保育申込みは17日(木)まで 定員有
    問い合わせ先:東京都生活文化スポーツ局都民生活部男女平等参画室 
電話(03-5388-3189)  
  ....................................................................
  ◇映画会
    タイトル:「オフサイド・ガールズ」     
    日  時:10月3日(土) 10:15〜11:50 
    会  場:東京ウィメンズプラザホール
    参 加 費:無料
    定  員:250名 定員になり次第締切らせていただきます。 
    申込方法:FAX 03-5467-1977  又は 
メール wjoho@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
    保育申込締切:9月17日(木)まで 定員有
    問い合わせ先:東京ウィメンズプラザ 事業推進係 映画会担当 
電話(03-5467-1971)
  ....................................................................


詳しくはこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar2_09082601.html

  ※フォーラム設営準備等のため、10月1日(木)は、終日1階交流コーナ
   ーがご利用いただけません。また、1階ロッカーは、10月1日(木)〜
   3日(土)の間、ご利用いただけません。皆さまにはご迷惑をおかけしま
   すが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  問い合わせ先
   東京ウィメンズプラザ 事業推進係 フォーラム担当(電話03-5467-1980)
------------------------------------------------------------------------
◆ 図書資料室からのお知らせ

 図書資料室では、男女平等参画社会の実現をめざす研究・活動や女性に関する
様々な問題を解決するために必要な図書資料を収集し、情報支援をしています。

-*--*--*--*--*--*--*--*- 資 料 の 紹 介 -*--*--*--*--*--*--*--*-

   図書資料室では、下記のとおり資料の紹介をします。
   
   ・区市町村相談担当者研修 に関連する資料
    期間 9月2日〜9月30日
  
   ・東京ウィメンズプラザフォーラム 公開講座のテーマ 
    「ワーク・ライフ・バランス」に関連する資料
    期間 9月20日〜10月10日 

   図書資料の貸出もしますので、是非、ご利用ください!        

 -*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内
   図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方
  などをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグ
  ループでもご利用いただけます。
   ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせくださ
  い。ご参加をお待ちしています!
  
  実施時間帯 9:00〜17:00
  図書資料室直通電話 03-5467-1970
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html 

 ◇レファレンスサービスのご案内
   レファレンスサービスとは、皆さんが必要な情報や資料探しのご相談にお
  応えするサービスです。
   どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方が分からないとき
  など、カウンターまでお気軽に声をおかけください。
   電話やメールでのレファレンスも受付けています。

  ◎ お願い:メールレファレンスお申し込みの際は、返信先「あなたのメー
    ルアドレス」を正確にご入力ください。アドレスに誤りがあると、調査
    結果をお送りできません。もう一度、ご確認をお願いします。

 ◇図書資料室直通電話 03-5467-1970

 ◇メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

 ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

◇図書資料室開館(電話受付)時間
  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
 (年末年始・毎月第3水曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室となります。)
------------------------------------------------------------------------
◆内閣府からのお知らせ

 ◇冊子「はたら区カエル野の仲間たち」
  ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を考えるきっかけにしよう
 と、内閣府と(財)こども未来財団が協力し、冊子「はたら区カエル野の仲間た
 ち」を発行しました。
  かわいいイラストを使い、ワーク・ライフ・バランスについて、わかりやす
 く説明しています。

  詳細はこちら⇒
  http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/info/book_wlb.html

 ◇「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2009」
  8月に、「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2009〜
日本の『働き方』が変わりはじめた。変えるのは、今。〜」を公表しました。
  これは、仕事と生活の調和の実現の状況を定点観測し、さらに取組を進める
 ことを目的として作成したものです。
  本レポートでは、企業と働く者、国民、国、地方公共団体等の取組を紹介す
 るとともに、仕事と生活の調和の実現状況を把握した上で、今後に向けた課題
 を洗い出し、重点的に取り組むべき事項を提示しています。
  
  詳細はこちら⇒
 http://www8.cao.go.jp/wlb/government/top/hyouka/report-09/index.html

------------------------------------------------------------------------
◆厚生労働省からのお知らせ

 ◇子育て応援特別手当(平成21年度版)
  「経済危機対策」の一環として、幼児教育期の負担に配慮する観点から小学
 校就学前3年間に該当する子どもが対象となる手当金についてお知らせしてい
 ます。
  手当については世帯主への支給となりますが、いろいろな事情でどうしても
 現在お住まいの市区町村に住民登録ができないDV被害者の方の受給方法につ
 いてもお知らせしています。

  詳細はこちら⇒
  http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/juyou/kosodate/index.html

------------------------------------------------------------------------

======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜=========

 毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報を
ご紹介しています。
 連載第30回は、「練馬区立練馬女性センター えーる」です。

=======================================================================
 「練馬女性センター えーる」は、西武池袋線 石神井公園駅南口から徒歩7分
の住宅街にあります。3階建ての建物で、同じ建物の中に、保育園と学童クラブ
が入っています。

 練馬女性センターは昭和62年に開館し、今年で23年目を迎えます。開館以
来、(1)女性の社会参加促進事業、(2)女性団体等の活動の場の提供事業、(3)
相談事業、(4)女性問題に関する資料収集、調査・研究、情報提供事業の4つの
機能を柱に事業を行っています。
 
 「えーる」という愛称は、平成20年に公募により決まりました。男性も女性
もがんばっている人に声援(エール)を送るという意味がこめられています。

 1階には、事務室と相談室があります。
 相談室では、電話や面接による「女性の何でも相談」や「心の相談」、「女性
および母子への暴力に対する専門相談」、「法律相談」を行っています。

 2階には、図書資料室や視聴覚室、保育室、交流コーナーなどがあります。
 図書資料室には、女性の学習・研究活動に必要な書物を中心とした1万2千冊
の蔵書があり、入口までの壁面には、女性問題や女性の活躍などをわかりやすく
紹介したパネルが展示されています。
 交流コーナーは、誰でも利用することができます。喫茶コーナーもあるので、
数人のグループでお茶をしながら情報交換ができます。
 ほかにも授乳コーナーや印刷コーナーがあり、印刷コーナーではサークルのチ
ラシなどの印刷ができます。

 3階には、和室と研修室があります。
 「えーる」の周りには高い建物がないため、3階まで上がると見晴らしがとて
も良いです。3階ロビーから眺められる屋上庭園は、温暖化防止策として進めら
れている緑化事業として2年前に作られました。取材に訪れた8月上旬には、ふ
さふさとした緑の芝生とラベンダーやチェリーセイジの花々が咲き誇り見ごたえ
がありました。

 「えーる」では、女性の社会参加促進を目的とした様々な講座を行っています。
10月以降は、パソコンミニ講習会、女性学(自分史)講座、女性のための再就
職パワーアップ講座、区民企画講座などが予定されています。
 また、毎年6月に開催される「女性センター えーる フェスティバル」は、講
演や作品展示、音楽演奏などが催されとても賑やかです。今年度の加賀美幸子さ
んの講演会「言葉の心・言葉の力」には、申込が殺到し、大勢の方が訪れました。

 「えーる」は女性センターという名称ですが、男性も利用しやすい雰囲気です。
是非ご家族やお友達と訪れてみてはいかがでしょうか。

「練馬女性センター えーる」 HP⇒
http://www.city.nerima.tokyo.jp/jinken/indexj.html

------------------------------------------------------------------------
◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内(東京都内在住、在勤、在学の方)
                       
  ひとりで悩まないでご相談ください(無料、秘密厳守)
  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など
  さまざまな悩みの相談をお受けします。 
  9:00〜21:00(年末年始を除く毎日) 
  ⇒03-5467-2455
   
男性のための悩み相談
  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)
  ⇒03-3400-5313
------------------------------------------------------------------------
◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか?
 -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-

   配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、
   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。
   ひとりで悩まないでください。
   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。

配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html
========================================================================
編集・発行 東京ウィメンズプラザ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977
e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
URL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始
開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年07月31日 23時46分49秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
2009年7月31日
wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

 〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第39号

wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp
〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。
 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利
用者の皆様に情報をお届けします。
========================================================================
★今月号のメニュー★
 ・東京ウィメンズプラザフォーラム開催(10月2・3日)
   →前日から1階交流コーナーとロッカーがご利用いただけなくなります
 ・図書資料室からのお知らせ
   職務関係者研修関連資料紹介(8月11〜30日)
 ・東京都産業労働局からのお知らせ
   2009年版「働く女性と労働法」の発行
 ・内閣府からのお知らせ
   パンフレット「男女共同参画社会の実現を目指して」の改定
   女性のチャレンジ賞等の表彰
 ・男女平等推進施設のご紹介
   西東京市男女平等推進センター「パリテ」
 ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内
========================================================================
◆講座・研修のお知らせ

 ◇東京ウィメンズプラザフォーラム 
  
  開催日時:10月2日(金)・3日(土)9:00〜21:00
  会  場:東京ウィメンズプラザ全館(ホール、会議室、交流コーナー等)
  内  容:団体・グループによる催し、都内女性センターの活動紹介、民間
       活動助成事業報告会、公開シンポジウムなど

   ☆詳細が決まり次第、ホームページ等でお知らせします。

  ※フォーラム設営準備等のため、10月1日(木)は、全日1階交流コーナ
   ーがご利用いただけません。また、1階ロッカーは、10月1日(木)〜
   3日(土)の間、ご利用いただけません。皆さまにはご迷惑をおかけしま
   すが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  問合せ先
   東京ウィメンズプラザ 事業推進係 フォーラム担当(電話03-5467-1714)
------------------------------------------------------------------------
◆図書資料室からのお知らせ

 図書資料室では、男女平等参画社会の実現をめざす研究・活動や女性に関する
様々な問題を解決するために必要な図書資料を収集し、情報支援をしています。

-*--*--*--*--*--*--*--*- 資 料 の 紹 介 -*--*--*--*--*--*--*--*-

   図書資料室では、下記のとおり資料の紹介をします。
    
   ・(職務関係者研修のテーマ)交際相手からの暴力、に関連する資料 
 期間 8月11日〜8月30日

      図書は貸出もしますので、是非、ご利用ください!        

 -*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内
   図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方
  などをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグ
  ループでもご利用いただけます。
   ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせくださ
  い。ご参加をお待ちしています!
  
  実施時間帯 9:00〜17:00
  図書資料室直通電話 03-5467-1970
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html 

 ◇レファレンスサービスのご案内
   レファレンスサービスとは、皆さんが必要な情報や資料探しのご相談にお
  応えするサービスです。
   どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方が分からないとき
  など、カウンターまでお気軽に声をおかけください。
   電話やメールでのレファレンスも受付けています。

  ◎ お願い:メールレファレンスお申し込みの際は、返信先「あなたのメー
    ルアドレス」を正確にご入力ください。アドレスに誤りがあると、調査
    結果をお送りできません。もう一度、ご確認をお願いします。

 図書資料室直通電話 03-5467-1970

 ◇メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

 ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

◇図書資料室開館(電話受付)時間
  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
 (年末年始・毎月第3水曜日・7月第3日曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室
  となります。)
------------------------------------------------------------------------
◆東京都産業労働局からのお知らせ

 ◇2009年版「働く女性と労働法」の発行  
  6月に、労働者が働きやすい職場づくりの一助となるよう、各種労働法につ
 いて指針・通達等も盛り込み、主要判例等を交えながら詳しく解説した小冊子
 2009年版「働く女性と労働法」を発行しました。

  詳細はこちら
  ⇒TOKYOはたらくネット
   http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
   *お知らせから(09.6.18)
------------------------------------------------------------------------
◆内閣府からのお知らせ

 ◇パンフレット「男女共同参画社会の実現を目指して」の改定
  6月に、パンフレット「男女共同参画社会の実現を目指して」を改定しまし
 た。
  今年は、「男女共同参画社会基本法」の施行から10年、「女子に対するあ
 らゆる形態の差別の撤廃に関する条約」の採択から30年にあたります。男女
 共同参画社会の実現に向けてのさらなる取組などを紹介しています。

  詳細はこちら
  ⇒内閣府男女共同参画局ホームページ
   http://www.gender.go.jp/
*トピックス・お知らせから

 ◇女性のチャレンジ賞等の表彰
  平成21年度の女性のチャレンジ賞、女性のチャレンジ支援賞、女性のチャ
 レンジ賞特別部門賞の表彰を行いました。 
  これらの賞は、起業、NPO法人での活動、地域活動等にチャレンジするこ
 とで輝いている女性個人や団体等及びそのようなチャレンジを支援する団体等
 を顕彰し、チャレンジの身近なモデルを示すことによって男女共同参画社会の
 実現のための機運を高めることを目的として、平成16年度から実施している
 ものです。

  詳細はこちら
  ⇒内閣府男女共同参画局ホームページ
   http://www.gender.go.jp/
*トピックス・お知らせから
------------------------------------------------------------------------


======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜=========

 毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報を
ご紹介しています。
 連載第29回は、西東京市男女平等推進センターです。

=======================================================================
 西東京市男女平等推進センター「パリテ」は、西武池袋線「ひばりヶ丘」駅よ
り徒歩15分、4階建ての西東京市住吉会館1階にあります。

 平成20年4月の住吉会館開館と同時にオープンし、一周年を迎えたばか
りの新しいセンターです。愛称の「パリテ」は、フランスでは’パリテ法’にも
あるとおり、’平等な‘という意味を持ちます。

 キーワードは「三世代」。住吉会館には、「パリテ」のほか子ども総合支援セ
ンターと住吉老人福祉センターがあり、子供から子育て・働き盛り世代、高齢者
世代まで、あらゆる世代の交流と地域活動の拠点となっています。

 「パリテ」は、一人ひとりが自立し、個性と能力を発揮できる社会をめざす
「西東京市男女平等参画推進計画」の基本理念に基づき設置され、女性相談、講
演・講座、情報誌の発行やイベントなどが行われています。

 企画運営の中心は、市民公募の委員で構成される「企画運営委員会」。委員の
みなさんは、毎月開催される委員会において、講座の企画や情報誌「パリテ」
(年2回発行)の企画・編集、パープルリボンプロジェクト(DVなどの暴力防
止を訴える運動)の推進、さらに運営に関する提案などについて活発な議論を交
わし、センターの活動を支えています。

 女性相談は、専門の女性相談員により面接を中心に行われ(予約制)、20年
度はDV相談を含めて576件の相談が寄せられました。

 センターの最も大きなイベントは、来年2月8〜19日に行われる予定の「パ
リテまつり」。メインイベントの講演会等は13、14日に開催され、館内各フ
ロアを使い、10日間以上に渡り開催されます。事業の実施は「パリテまつり実
行委員会」に委託され、委員である市民が企画運営し実施するオープンなおまつ
りです。講演会、講座、展示、文化活動体験、喫茶などバラエティー豊かな催し
が繰り広げられます。

 このほか、好評の「カラーコーディネート」講座(受付終了)や、「自分らしく
力を抜いていこう -気功・整体&コミュニケーション講座 」(仮称。9月5日、
12日)、新聞報道の賢い活用についての講座(詳細未定)などが開催されます。

 また、男女平等参画社会の実現を目指して活動するグループは、登録をするこ
とにより活動室や団体連絡箱を無料で利用できます。「オープンスペース」には
パソコン、貸出可能な図書や雑誌などが備えられ、グループや個人の学習、活動
の場として活用できます。

 取材の日も、日本舞踊のお稽古に来た方、発達障害のあるお子さん、4歳まで
の子供とそのママたちなどが各フロアを利用していました。ここが、住吉会館の
愛称ルピナスの花言葉「多くの仲間」「いつもあなたと一緒」が示すように、誰
からも愛される施設となっていることが実感できました。

「パリテ」は、全スペースバリアフリーの、おしゃれで明るいセンターです。
 是非皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。

西東京市男女平等推進センター「パリテ」⇒
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/itiran/other/dannjyo/index.html
------------------------------------------------------------------------
◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内(東京都内在住、在勤、在学の方)
                       
  ひとりで悩まないでご相談ください(無料、秘密厳守)
  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など
  さまざまな悩みの相談をお受けします。 
  9:00〜21:00(年末年始を除く毎日) 
  ⇒03-5467-2455
   
男性のための悩み相談
  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)
  ⇒03-3400-5313
------------------------------------------------------------------------
◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか?
 -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-

   配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、
   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。
   ひとりで悩まないでください。
   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。

配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html
========================================================================
編集・発行 東京ウィメンズプラザ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977
e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
URL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始
開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年07月02日 00時08分11秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
2009年6月30日
wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

 〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第38号

wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp
〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。
 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利
用者の皆様に情報をお届けします。
========================================================================
★今月号のメニュー★
 ・企画募集のお知らせ
   オープンプラザ事業&東京ウィメンズプラザフォーラム
 ・図書資料室からのお知らせ
   男女共同参画週間記念シンポジウム関連資料紹介(〜7月10日)
   区市町村相談担当者研修関連資料紹介(7月11日〜7月31日)
 ・停電に伴う臨時休館のお知らせ(7月19日)
 ・東京都産業労働局からのお知らせ
   東京ワークライフバランス推進企業ナビ(愛称チャオ)
 ・内閣府からのお知らせ
   男女共同参画白書
   女性再チャレンジ情報マニュアル
 ・男女平等推進施設のご紹介
   品川区男女共同参画センター
 ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内
========================================================================
◆企画募集のお知らせ

◇オープンプラザ事業&東京ウィメンズプラザフォーラム 
 「参加イベント企画」を募集します!
 
   男女平等参画に取組む団体・グループによるワークショップやシンポジウ
  ム、講演会などのイベント企画を募集します。
   東京ウィメンズプラザの会場を使って、日頃の活動をPRしてみませんか?
たくさんのご応募をお待ちしています!

 1 オープンプラザ事業 _______________
    
  ★「オープンプラザ事業」とは、東京における男女平等参画を推進するため、
   NPO法人等の団体・グループと東京都が共同で男女平等参画に係る事業
   を実施することにより、その活動の促進、民間団体とのパートナーシップ
   の強化を図るものです。

  □募集企画のテーマ
   次のいずれかのテーマに該当すること。
    ・仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進
      例)子育て、多様な働き方の提案、地域活動への参加
    ・女性のチャレンジ支援の推進
      例)再就職、起業、キャリア形成、ライフ・プランニング
           
  □応募方法:指定の書類を、郵送または持参により提出してください。  
  □応募締切:平成21年7月13日(月)
  
詳しくはこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar_090616.html
申込み・問合せ先
  東京ウィメンズプラザ 事業推進係 オープンプラザ担当
                          (電話03-5467-1980)

 2 東京ウィメンズプラザフォーラム __________ 
  
  □フォーラム開催日:10月2日(金)・3日(土)
  □募集企画の内容
    男女平等参画社会の実現に寄与する活動などで、来場者が自由に参加で
   きる企画
  
  □応募方法:指定の書類を、郵送または持参により提出してください。    
  □応募締切:平成21年7月24日(金)

詳しくはこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar_090616.html
  申込み・問合せ先
   東京ウィメンズプラザ 事業推進係 フォーラム担当(電話03-5467-1714)
------------------------------------------------------------------------
◆図書資料室からのお知らせ

 図書資料室では、男女平等参画社会の実現をめざす研究・活動や女性に関する
様々な問題を解決するために必要な図書資料を収集し、情報支援をしています。

-*--*--*--*--*--*--*--*- 資 料 の 紹 介 -*--*--*--*--*--*--*--*-

  図書資料室では、下記のとおり資料の紹介をしています。

    ○6月15日〜7月10日
   ・平成21年度男女共同参画週間記念シンポジウム 見つけよう、あなた
    のベストバランス!-仕事・家庭・地域生活 自分らしく輝くために-
 に関連する資料 
○7月11日〜7月31日
   ・区市町村相談担当者研修 に関連する資料
資料の貸出もしておりますので、是非、ご利用ください!        

 -*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内
   図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方
  などをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグ
  ループでもご利用いただけます。
   ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせくださ
  い。ご参加をお待ちしています!
  
  実施時間帯 9:00〜17:00
  図書資料室直通電話 03-5467-1970
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html 

 ◇レファレンスサービスのご案内
   レファレンスサービスとは、皆さんが必要な情報や資料探しのご相談にお
  応えするサービスです。
   どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方が分からないとき
  など、カウンターまでお気軽に声をおかけください。
   電話やメールでのレファレンスも受付けています。

  ◎ お願い:メールレファレンスお申し込みの際は、返信先「あなたのメー
    ルアドレス」を正確にご入力ください。アドレスに誤りがあると、調査
    結果をお送りできません。もう一度、ご確認をお願いします。

 図書資料室直通電話 03-5467-1970
 メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

 ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

◇図書資料室開館(電話受付)時間
  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
 (年末年始・毎月第3水曜日・7月第3日曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室
  となります。)
------------------------------------------------------------------------
◆停電に伴う臨時休館のお知らせ<平成21年7月19日(日)>

 7月19日(日)は設備点検に伴う東京ウィメンズプラザ全館停電のため、臨
時休館いたします。

 ◇図書資料検索等利用休止のお知らせ
  東京ウィメンズプラザの全館停電に伴い、下記の期間、図書資料検索システ
  ムを休止いたします。
  休止中は、図書資料検索及び予約、図書資料等受入案内・雑誌受入案内・お
  知らせの閲覧ができません。
  皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 (休止期間)
   平成21年7月18日(土)午後8時から
        7月20日(月・祝)午前9時まで
  ※休止時間を延長する場合がございます。あらかじめご了承ください。

 ◇電話相談休止のお知らせ
  東京ウィメンズプラザの全館停電に伴い、7月19日(日)の電話相談を休
  止させていただきます。
  皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 
  ※緊急の場合は、下記へご連絡ください。
   東京都女性相談センター  03-5261-3911
   警察(事件発生時)    110番
------------------------------------------------------------------------
◆東京都産業労働局からのお知らせ

 ◇東京ワークライフバランス推進企業ナビ(愛称チャオ)  
  仕事と子育てなど家庭生活を両立させて、従業員がいきいきと働くことがで
 きる職場づくりに積極的に取り組んでいる企業を紹介するホームページ「東京
 ワークライフバランス推進企業ナビ(愛称チャオ)」がスタートしました。

  詳細はこちら
  ⇒東京都ホームページ
   http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/05/20j5q300.htm
  ⇒東京ワークライフバランス推進企業ナビ(愛称チャオ)
   http://www.wlbnavi-ciao.metro.tokyo.jp
------------------------------------------------------------------------
◆内閣府からのお知らせ

 ◇男女共同参画白書
  5月29日に、平成21年度版男女共同参画白書が閣議決定されました。
男女共同参画の10年の軌跡と今後に向けての視点という特集の中で、男女
 共同参画社会基本法施行10周年に合わせて実施した「男女のライフスタイル
 に関する意識調査」の結果などを紹介しています。

  詳細はこちら
  ⇒内閣府男女共同参画局ホームページ *トピックス・お知らせから
   http://www.gender.go.jp/
    
 ◇女性再チャレンジ情報マニュアル
  6月に、「女性再チャレンジ情報マニュアル 〜もう一度働きたいあなたへ
〜」を発行しました。この冊子は、今は出産や子育てのために離職しているけ
 れどもいずれは再チャレンジ(再就職や起業等)をしたいと考えている女性の
 方々に、再チャレンジに必要な基礎的な情報を得ていただけるようにと作られ
たものです。

  詳細はこちら
  ⇒内閣府男女共同参画局ホームページ *トピックス・お知らせから
   http://www.gender.go.jp/
------------------------------------------------------------------------

======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜=========

 毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報を
ご紹介しています。
 連載第28回は、品川区男女共同参画センターです。

=======================================================================
 品川区男女共同参画センターは、JR京浜東北線大井町駅から徒歩1分の非常
に便利なところにあります。大型家電量販店も入っている建物「きゅりあん」の
3階です。

 平成元年10月に「品川区婦人センター」としてオープンし、平成4年に「品
川区女性センター」となり、平成13年4月から現在の「品川区男女共同参画セ
ンター」となっています。
 センターは、男女共同参画の推進を図り、女性の社会的地位の向上と社会参加
および男性の家庭参加と男女共同参画への理解を促進するために設置された、学
習・活動・交流の場です。
 センター設置の趣旨に基づく活動をしている団体は、登録をすると会議室を無
料で借りることができるなど、様々な特典があります。また、個人や少人数で利
用できる「交流室」や図書・資料・雑誌等を利用できる「資料コーナー」等もあ
ります。詳しくは、センターホームページや啓発紙「マイセルフ」等でご確認く
ださい。

 センターでは、数々の講座を企画しています。7月12日には男性啓発講座
「絵本とすごそう パパとの楽しいひととき」(親子参加)も予定されています。

 秋(9月〜10月)には、「ウィメンズカレッジ」が実施されます。
「さわやかコミュニケーション」「シェークスピア文学にみる男と女」ほか、興
味深い内容が盛りだくさんです。是非、ご参加を。

 センターの最も大きなイベントは、今年32回目を数える「男女共同参画推進
フォーラム 2009」です(11月28日(土)11時から)。今回は、講師に、
様々な分野で活躍されている荻野アンナ先生(慶應大学文学部教授・作家)をお
願いし、また2部ではMrマリックの後継者、RYOTA(リョウタ)のリアル
マジックライブを予定しています。お楽しみに。
 
 女性のための相談室では、カウンセラーによる電話相談(毎週木曜日)や弁護
士・カウンセラーによる面接相談(要電話予約)なども行われており、悩んでい
る方の相談を受けています。(男性も利用できます。)

 センターは、非常に便利なところにありますが、とても静かな環境ですので、
買い物帰りにちょっと寄道をして、図書や雑誌を読んだり、行政広報誌などに目
をとおして、色々な情報をGETするなどしてみてはいかがでしょうか。


品川区男女共同参画センター⇒
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000001100/hpg000001054.htm
------------------------------------------------------------------------
◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内(東京都内在住、在勤、在学の方)
                       
  ひとりで悩まないでご相談ください(無料、秘密厳守)
  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など
  さまざまな悩みの相談をお受けします。 
  9:00〜21:00(年末年始を除く毎日) 
  ⇒03-5467-2455
   
男性のための悩み相談
  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)
  ⇒03-3400-5313
------------------------------------------------------------------------
◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか?
 -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-

   配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、
   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。
   ひとりで悩まないでください。
   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。

配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html
========================================================================
編集・発行 東京ウィメンズプラザ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977
e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
URL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始
開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年06月01日 06時56分36秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
2009年5月29日
wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

 〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第37号

wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp
〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。
 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利
用者の皆様に情報をお届けします。
========================================================================
★今月号のメニュー★
 ・講座・研修・イベントのご案内
男女共同参画週間記念シンポジウム(6月25日)
   東京ウィメンズプラザ フォーラム(10月2、3日)
   オープンプラザ事業-民間団体と東京都との共催事業- 
 ・平成21年度DV防止等民間活動助成対象事業の募集(5月1日〜7月17日)
 ・図書資料室からのお知らせ
   区市町村相談員養成講座、職務関係者研修関連資料紹介・5月26日〜6月15日
   男女共同参画週間記念シンポジウム関連資料紹介・6月15日〜7月10日
 ・東京都産業労働局からのお知らせ
  「男女雇用平等推進月間(6月)」関連セミナーの実施
 ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内
========================================================================
◆講座・研修・イベントのご案内

 ◇平成21年度 男女共同参画週間記念シンポジウム
  「見つけよう、あなたのベストバランス!」
   -仕事・家庭・地域生活 自分らしく輝くために-

仕事、家庭、地域のそれぞれで充実した生活を送るためのヒントを提供

内  容: ▽講演「ワーク・ライフ・バランスを実践しよう」
          講師:小崎恭弘さん(神戸常磐大学短期大学部 准教授)
         ▽パネル・ディスカッション
         「ベストバランスを見つけて、実現しよう」
          コーディネーター:麓 幸子さん(日経WOMAN編集長)
          パネリスト:小崎恭弘さん
                前田 奨さん(ミサワホーム(株)管理本部
                   総務人事部人事グループマネージャー)
日  時: 6月25日(木)18:45〜20:45(18:15 開場)
   会  場: 東京ウィメンズプラザ ホール
対  象: 都内在住・在勤・在学の方
募集定員: 250人
参 加 費: 無料
   申込期限: 6月18日(木)受信・消印有効
     ※保育(先着12名まで)有り
 詳しくはこちら⇒
 http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar_090520.html

  申込み・問合せ先
   東京ウィメンズプラザ 事業推進係 (電話03-5467-1980)
  
  ※男女共同参画週間:「男女共同参画社会基本法」の目的及び基本理念に対
   する理解を深めるために国が定めた6月23日から29日までの1週間で
す。期間中はさまざまな行事やイベントが開催されます。
   平成21年度のテーマは「共同参画 新たな社会の パスワード」です。
   
   内閣府男女共同参画推進本部 男女共同参画週間についてはこちら⇒
   http://www.gender.go.jp/week/week.html

 ◇東京ウィメンズプラザ フォーラム&オープンプラザ事業 
  今年も開催します!

 「参加イベント企画」を募集します!
  男女平等参画に取り組む団体・グループによるワークショップやシンポジウ
  ム、講演会などのイベント企画を募集します。
  企画が採用されると、会場使用料が無料となります。日頃の活動をPRして
  みませんか?
   >>応募受付期間 6月初旬〜7月中旬(予定)
     詳細は、6月中旬頃、東京ウィメンズプラザのホームページ等でお知
    らせします。       
    
 1 東京ウィメンズプラザフォーラム __________________________________

☆「東京ウィメンズプラザフォーラム」とは、都民・団体・行政が、男女平
   等参画社会の実現に向けた講演会やワークショップなどの、さまざまな催
   しを通して交流を深めるイベントです。
  
□平成21年度開催予定日:10月2日(金)・3日(土)
  □昨年度のフォーラム
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar2_08082701.html               

 2 オープンプラザ事業-民間団体と東京都との共催事業- ____________
    
  ☆「オープンプラザ事業」とは、東京都における男女平等参画を推進するた
   め、NPO法人等の団体・グループと東京都が、共同で男女平等参画に係
   る事業を実施するものです。

  □昨年度の募集企画のテーマ(次のいずれか)
    ・仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進
    ・女性のチャレンジ支援の推進
  
  □昨年度のオープンプラザ事業の様子(参考)
  http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar_090128.html 

  申込み・問合せ先
   東京ウィメンズプラザ事業推進係フォーラム担当(電話03-5467-1714)
                  オープンプラザ事業担当(電話03-5467-1917)
------------------------------------------------------------------------
◆平成21年度DV防止等民間活動助成対象事業を募集します。

 ◇助成対象
  1 自主活動・施設の安全対策等への助成
   
   ・シェルターなどの配偶者等暴力(DV)被害者支援施設の安全対策や設
    備の充実にかかる経費の一部
   ・配偶者等暴力(DV)の問題及び関連諸問題の解決に関する実践的活動、
    普及啓発活動等の事業にかかる経費の一部

   *助成対象経費の2分の1以内。限度額は100万円です。
  
  2 アドバイザー派遣

   ・配偶者等暴力(DV)防止や被害者支援等に関する活動に対し、専門的
    な知識や経験をもつアドバイザーを派遣します。

   *アドバイザーへの謝金は東京都が直接支払います。金額は、アドバイザ
    ーの職種に応じ、東京都の支払基準に基づくものとなります。
    その他の経費(交通費、消耗品費等)は、申請者の負担となります。
 
 ◇申込受付期間  平成21年5月1日(金)〜7月17日(金)
 ◇募集案内は、東京ウィメンズプラザで配布しています。
 詳しくはこちら⇒
 http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar_090430.html
------------------------------------------------------------------------
◆図書資料室からのお知らせ

 図書資料室では、男女平等参画社会の実現をめざす研究・活動や女性に関する
様々な問題を解決するために必要な図書資料を収集し、情報支援をしています。

-*--*--*--*--*--*--*--*- 資 料 の 紹 介 -*--*--*--*--*--*--*--*-
  図書資料室では、下記のとおり資料の紹介をしています。

  ○5月26日〜6月15日
   ・「前期区市町村相談員養成講座(演習・基礎編)」(5月28日開催)
   ・職務関係者研修「配偶者暴力への理解と適切な支援について」(6月9日開催)
   に関連する資料
○6月15日〜7月10日
   ・男女共同参画週間記念シンポジウム
   「見つけよう、あなたのベストバランス!」-仕事・家庭・地域生活 自
    分らしく輝くために-(6月25日開催)
 に関連する資料 

資料の貸出もしておりますので、是非、ご利用ください!        
 -*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-
◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内
  
  図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方な
  どをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグル
  ープでもご利用いただけます。
  ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせください。
  ご参加をお待ちしています!
  
  実施時間帯 9:00〜17:00
  図書資料室直通電話 03-5467-1970
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html 

 ◇レファレンスサービスのご案内
  
  レファレンスサービスとは、皆さんが必要な情報や資料探しのご相談にお応
  えするサービスです。
  どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方が分からないときな
  ど、カウンターまでお気軽に声をおかけください。
  電話やメールでのレファレンスも受付けています。

  ◎ お願い:メールレファレンスお申し込みの際は、返信先「あなたのメー
    ルアドレス」を正確にご入力ください。アドレスに誤りがあると、調査
    結果をお送りできません。もう一度、ご確認をお願いします。

 図書資料室直通電話 03-5467-1970
 メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

 ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

◇図書資料室開館(電話受付)時間
  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
 (年末年始・毎月第3水曜日・7月第3日曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室
  となります。)
------------------------------------------------------------------------
◆東京都産業労働局からのお知らせ

 ◇6月は「男女雇用平等推進月間」です。
  都内の各会場で、男女雇用平等推進をテーマにした様々なセミナーを実施し
 ますので、皆様のご参加をお待ちしています。受講料無料。事前予約制。

  会場、申込方法等の詳細はこちら
  ⇒東京都ホームページ
   http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/05/20j5b500.htm
  ⇒TOKYOはたらくねっと
   http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
   *トップページから労働セミナーへ入る。

 1 男女雇用機会均等法、関連法令の解説及びキャリアデザインを考えるセミナー
 (1)日 時:6月23日(火)18:30〜20:30
    テーマ:ハッピーキャリアの法則
    講 師:日経BP社 日経ウーマン編集長 麓 幸子 氏   
 (2)日 時:6月25日(木)18:30〜20:30
    テーマ:泣き寝入りしない!そこが知りたい均等法
    講 師:弁護士 中下 裕子 氏

 2 男女雇用機会均等法、関連法令を解説するセミナー
 (1)日 時:6月19日(金)14:00〜16:00
    テーマ:仕事と家庭の両立「法律と判例」
    講 師:弁護士 圷 由美子 氏
 (2)日 時:6月25日(木)14:00〜16:00
    テーマ:働く女性の心と身体の健康とは
        職場の妊娠中・出産後女性社員に対する母性健康管理等
    講 師:東京産婦人科医会多摩支部長・産業医 柴田 穣一 氏
 (3)日 時:6月29日(月)18:30〜20:30
    テーマ:多様な就業形態で働く女性が知っておきたい労働法
    講 師:弁護士 秋田 一惠 氏
 (4)日 時:6月30日(火)18:30〜20:30
    テーマ:多様な就業形態で働く女性が知っておきたい社会保険・最新労
       働事情
    講 師:社会保険労務士 森山 俊子 氏

 3 仕事と家庭の両立支援、ワークライフバランスについてのセミナー 
 (1)日 時:6月9日(火)16:00〜18:00
    テーマ:企業の両立支援策!我が社の取組から
    講 師:平成20年度東京ワークライフバランス認定企業
        株式会社東京コンサルト、医療法人社団北原脳神経外科病院
 (2)日 時:6月10日(水)15:30〜17:30
    テーマ:ワークライフバランスの推進に向けて
    講 師:法政大学キャリアデザイン学部教授 武石 恵美子 氏

 4 人材育成・人材活用についてのセミナー
   日 時:6月12日(金)
       第一部 13:30〜15:00 第二部 15:15〜16:45
   テーマ:第一部 ダイバーシティ推進で会社を変革しよう!
       第二部 ワークシェアリングで働き方を改革しよう!
   講 師:第一部 株式会社グロウス・カンパニー+代表 山岡 仁美 氏
       第二部 慶應義塾大学商学部教授 樋口 美雄 氏

 5 キャリアデザインを考えるセミナー
   日 時:6月24日(水) 18:30〜20:30
   テーマ:自分らしい働き方を実現するために
   講 師:株式会社キャリアネットワーク
       常務取締役 経営企画室長 安藤 博子 氏

 6 女性のための再就職支援セミナー
   日 時:6月25日(木)13:30〜16:30
   テーマ:半日で分かる!再就職をかなえるための心構えと準備
   講 師:キャリアコンサルタント 内田 ひとみ 氏、小林 悦子 氏
------------------------------------------------------------------------
======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜=========

 毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報を
ご紹介しています。今月はお休みします。
 来月連載第28回において、品川区男女共同参画センターをご紹介します。

=======================================================================
------------------------------------------------------------------------
◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 (東京都内在住、在勤、在学の方。秘密厳守、無料)
                       
  ひとりで悩まないでご相談ください
  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など
  さまざまな悩みの相談をお受けします。 
  9:00〜21:00(年末年始を除く毎日) 
  ⇒03-5467-2455
   
男性のための悩み相談
  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)
  ⇒03-3400-5313
------------------------------------------------------------------------
◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか?
 -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-

   配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、
   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。
   ひとりで悩まないでください。
   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。

配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html
========================================================================
編集・発行 東京ウィメンズプラザ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977
e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
URL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始
開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年04月30日 23時37分03秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
2009年4月30日
wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

 〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第36号

wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp
〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。
 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利
用者の皆様に情報をお届けします。
========================================================================
★今月号のメニュー★
 ・平成21年度DV防止等民間活動助成対象事業の募集(5月1日〜7月17日)
 ・講座・研修・イベントのご案内
   東京ウィメンズプラザ フォーラム(10月2、3日)
   オープンプラザ事業 
 ・図書資料室からのお知らせ
 ・東京都生活文化スポーツ局からのお知らせ
   「東京都配偶者暴力対策基本計画」改定(3月)
   「ワークライフバランス実践プログラム」作成(4月)
 ・東京都産業労働局からのお知らせ
   「平成20年度東京都男女雇用平等参画状況調査結果報告書」公表(3月)
   「平成20年度雇用平等ガイドブック 
          セクシュアルハラスメント防止ハンドブック」作成(3月)
 ・内閣府からのお知らせ
   平成21年度「男女共同参画週間」標語決定
   男女共同参画シンボルマーク決定
 ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内
========================================================================
◆平成21年度DV防止等民間活動助成対象事業を募集します。

 ◇助成対象
  1.自主活動・施設の安全対策等への助成
   
   ・シェルターなどの配偶者等暴力(DV)被害者支援施設の安全対策や設
    備の充実にかかる経費の一部
   ・配偶者等暴力(DV)の問題及び関連諸問題の解決に関する実践的活動、
    普及啓発活動等の事業にかかる経費の一部

   *助成対象経費の2分の1以内。限度額は100万円です。
  
  2.アドバイザー派遣

   ・配偶者等暴力(DV)防止や被害者支援等に関する活動に対し、専門的
    な知識や経験をもつアドバイザーを派遣します。

   *アドバイザーへの謝金は東京都が直接支払います。金額は、アドバイザ
    ーの職種に応じ、東京都の支払基準に基づくものとなります。
    その他の経費(交通費、消耗品費等)は、申請者の負担となります。
 
 ◇申込受付期間  平成21年5月1日(金)〜7月17日(金)
 ◇募集案内は、東京ウィメンズプラザで配布しています。
  詳細はホームページをご覧ください。
------------------------------------------------------------------------
◆講座・研修・イベントのご案内

 ◇東京ウィメンズプラザ フォーラム&オープンプラザ事業 
  今年も開催します!

  「参加イベント企画」を募集します!
   
  男女平等参画に取り組む団体・グループによるワークショップやシンポジウ
  ム、講演会などのイベント企画を募集します。
  企画が採用されると、会場使用料が無料となります。日頃の活動をPRして
  みませんか?
     
   >>応募受付期間 6月初旬〜7月中旬(予定)
     詳細は、次回配信のメルマガでお知らせします。       
    
  1 東京ウィメンズプラザフォーラム___________________________________

☆「東京ウィメンズプラザフォーラム」とは、都民・団体・行政が、男女平
   等参画社会の実現に向けた講演会やワークショップなどの、さまざまな催
   しを通して交流を深めるイベントです。
  
□平成21年度開催予定日:10月2日(金)・3日(土)
  □昨年度のフォーラム
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar2_08082701.html               

  2 オープンプラザ事業 _____________________________
    
  ☆「オープンプラザ事業」とは、東京における男女平等参画を推進するため、
   NPO法人等の団体・グループと東京都が、共同で男女平等参画に係る事
   業を実施するものです。

  □昨年度の募集企画のテーマ(次のいずれか)
    ・仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進
    ・女性のチャレンジ支援の推進
  
  □昨年度のオープンプラザ事業
  http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar_090128.html 

問い合わせ先
  東京ウィメンズプラザ 事業推進係 フォーラム担当(電話03-5467-1714)
                   オープンプラザ事業担当
                          (電話03-5467-1917)
------------------------------------------------------------------------
◆図書資料室からのお知らせ

  東京ウィメンズプラザ図書資料室は男女平等参画社会の実現のため、また、
 女性に関する様々な問題を解決するための資料を収集し、情報提供している図
 書資料室です。

  当図書資料室は図書を借りるだけの資料室ではありません。いろいろな使い
 方ができます。その一部をご紹介すると…

 ◇東京ウィメンズプラザ図書資料室のこんな使い方

  ○ビデオやDVDが観られます。
   視聴覚ブースがあります。男女平等参画に関する視聴覚資料や女性監督の
   映画など図書資料室内の資料をご覧いただけます。
 
  ○グループで使えるコーナーがあります。<特別閲覧室>
   当資料室の資料を使って、グループ発表やレポートなどの準備する際はこ
   のコーナーをお使いください。
   (資料室なので会話は小さな声でお願いします。)

  ○ご自分のノート型パソコンの持込可能です。
パソコンを使う方のための専用コーナーがあります。レポート作成などの
   際、お使いください。

 ◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内
  
  図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方な
 どをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグルー
 プでもご利用いただけます。
  ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせください。
  
  実施時間帯 9:00〜17:00
  図書資料室直通電話 03-5467-1970
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html 

 ◇レファレンスサービスのご案内
  
  資料探しのご相談にお応えします。
  どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、レポートや論文作成で、資料の探
 し方が分からないときなど、カウンターのレファレンスコーナーまでお気軽に
 声をおかけください。
  電話やメールでのレファレンスもお受けしています。

 図書資料室直通電話 03-5467-1970
 メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

 ■図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

■図書資料室開館(電話受付)時間
  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
 (年末年始・毎月第3水曜日・7月第3日曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室
  となります。)

☆★ 皆さまのご利用、お待ちしています!! ★☆
------------------------------------------------------------------------
◆東京都生活文化スポーツ局からのお知らせ

 ◇東京都配偶者暴力対策基本計画(平成21年3月)

平成19年度の「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」の
改正の趣旨を踏まえ、「東京都配偶者暴力対策基本計画」を改定しました。計画
の期間は平成21年度から3年間です。
 改定にあたっては、前計画の3つの基本理念を踏襲したうえで、次の2つを施
策推進上の中心的な視点としました。
  1 相談から自立まで被害者の視点に立った支援体制の強化
  2 区市町村における配偶者暴力対策の充実
 詳しくはこちら⇒
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index8files/dv/dv.htm

 ◇ワークライフバランス実践プログラム(平成21年4月)

 ワーク・ライフ・バランスの取組を社会全体に広げることを目指して、ワーク・
ライフ・バランス実践プログラムを作成しました。企業のワーク・ライフ・バランス推進担当者を主な対象として、社内でワーク・ライフ・バランスを進める上
で役立つ、いわば「虎の巻」として活用できる、取組のポイントや手順、注意点
などをわかりやすく説明し、豊富な取組事例や支援制度も掲載しています。
  ★ 職場の典型的な6つの課題別に対策を提示しています。
  ★ これから取組を始めようとしている企業、これまでの取組を一歩先に進
    めようとしている企業、双方に活用していただける内容です。
  ★「経営者」「管理職」「社員」がそれぞれの立場で取り組むためのアドバ
イスも掲載しています。

  詳しくはこちら⇒
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index8files/wlb/wlbpro/wlbpro.htm
------------------------------------------------------------------------
◆東京都産業労働局からのお知らせ

 ◇「平成20年度東京都男女雇用平等参画状況調査結果報告書 
〜均等法、育児・介護休業法への対応等 企業における男女の雇用管理に関する調査〜」
                           (平成21年3月)

 職場における男女平等の実情と課題を把握するために毎年実施している調査を
取りまとめ公表しました。
 詳しくはこちら⇒
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2009/03/60j3p400.htm

 ◇「平成20年度雇用平等ガイドブック セクシュアルハラスメント防止ハンドブック」
                           (平成21年3月)

 企業や個々の労働者が、セクシュアルハラスメントについて問題点を認識し、
防止に取り組むための手引きとして冊子を作成しました。
 万一、事件が発生した場合の対応や裁判例などについても紹介し、より実践的
な内容となっています。
 詳しくはこちら(画面左下「お知らせ」メニュー)⇒
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
------------------------------------------------------------------------
◆内閣府からのお知らせ

 ◇平成21年度「男女共同参画週間」標語
  「共同参画 新たな社会の パスワード」

 平成21年6月23日から29日までの1週間、「男女共同参画週間」を実施
します。 この週間の趣旨を伝える標語を募集し、審査の結果、最優秀作品は
「共同参画 新たな社会の パスワード」に決定しました。
 詳しくはこちら(「トピックス・お知らせ」メニュー)⇒
http://www.gender.go.jp/

 ◇男女共同参画シンボルマーク
 
 平成21年に男女共同参画社会基本法制定10周年を迎えるにあたり、男女共
同参画のシンボルマークの一般公募を行い、選考の結果、最優秀賞及び優秀賞を
決定しました。
 詳しくはこちら(「トピックス・お知らせ」メニュー)⇒
http://www.gender.go.jp/
------------------------------------------------------------------------

======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜=========

 毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報を
ご紹介しています。今月はお休みします。

=======================================================================

------------------------------------------------------------------------
◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 (東京都内在住、在勤、在学の方。秘密厳守、無料)
                       
  ひとりで悩まないでご相談ください
  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など
  さまざまな悩みの相談をお受けします。 
  9:00〜21:00(年末年始を除く毎日) 
  ⇒03-5467-2455
   
男性のための悩み相談
  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)
  ⇒03-3400-5313
------------------------------------------------------------------------
◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか?
 -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-

   配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、
   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。
   ひとりで悩まないでください。
   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。

配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html
========================================================================
編集・発行 東京ウィメンズプラザ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977
e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
URL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始
開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年04月10日 00時55分56秒

icon

「Re:〈メルマガplaza〉」
2009年3月31日
wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

 〈メルマガplaza〉  東京ウィメンズプラザメールマガジン  第35号

wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwowpwpwpwpwpwpwpwp
〈メルマガplaza〉は、当館の最新ニュースをお伝えするメールマガジンです。
 講座研修、イベント等の催し、男女平等参画推進に関する施策の動きなど、利
用者の皆様に情報をお届けします。
========================================================================
★今月号のメニュー★
 ・講座・研修のご案内
   区市町村相談員養成講座(対象者限定)(講義:5月11日、演習:5月12、28日)
 ・図書資料室からのお知らせ
 ・東京都産業労働局からのお知らせ
   労働セミナー(男女雇用平等セミナー)(4月27、28日)
 ・警察庁からのお知らせ
  「配偶者からの暴力事案の対応状況について」の公表(3月12日)
 ・男女平等推進施設のご紹介
   文京区男女平等センター
 ・東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内
 ・配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室のご案内
========================================================================
◆講座&研修のご案内

◇区市町村相談員養成講座 ☆★対象者限定★☆
  「相談員・職員のための基礎講座」

  【 講 義 】
  日  時:5月11日(月)10:00〜12:30
  会  場:東京ウィメンズプラザ 視聴覚室
 内  容:▽東京ウィメンズプラザの相談事業について
        講師:東京ウィメンズプラザ 相談係職員
       ▽女性のための相談と支援
        講師:内藤 和美さん(群馬パース大学教授)
  対  象:都内女性センター等相談員・職員、区市町村福祉・相談担当職員
       ★経験年数を問いません (※)

  申込期限:4月30日(木)
  定  員:80名                         
  参 加 費:無料

【 演 習 ◎基礎編◎ 】
  日  時:5月12日(火)・28日(木)10:00〜16:00
       <2日間連続講座>
  会  場:東京ウィメンズプラザ 視聴覚室
 内  容:▽相談業務の基本(傾聴、記録、守秘義務など)
       ▽電話相談と窓口相談の基本
       ▽問題に対応した適切な支援(DV、離婚、母子関係など)
       ▽相談員のメンタルヘルス 
        講師:松田知恵 さん(東京フェミニストセラピィセンター 
                            心理カウンセラー)
  対  象:都内女性センター等相談員・職員、区市町村福祉・相談担当職員
       ★経験年数2年以下の方 (※)
  申込期限:4月30日(木)
  定  員:40名                         
  参 加 費:無料

(※)申込み日現在、職務として電話相談等の業務に携わっていない方、ボラン
   ティアの方は対象になりません。

申し込み・問い合わせ先
 東京ウィメンズプラザ 事業推進係 相談員養成講座担当(電話03-5467-1980)

詳しくはこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar_090323.html

------------------------------------------------------------------------
◆図書資料室からのお知らせ

 図書資料室では、男女平等参画社会の実現をめざす研究・活動や女性に関する
様々な問題を解決するために必要な図書資料を収集し、情報支援をしています。

◇ライブラリー・ツアー(図書資料室見学)のご案内
  
  図書資料室をより一層ご活用いただくために、蔵書構成や資料検索の仕方な
  どをご説明しながら、図書資料室をぐるりとご案内します。お一人でもグル
  ープでもご利用いただけます。
  ご希望の方はご予約ください。その際、日時、人数などをお知らせください。
  ご参加をお待ちしています!
  
  実施時間帯 9:00〜17:00
  図書資料室直通電話 03-5467-1970
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library_tour.html 

 ◇レファレンスサービスのご案内
  
  レファレンスサービスとは、皆さんが必要な情報や資料探しのご相談にお応
  えするサービスです。
  どんな本を読んだらいいのか迷ったとき、資料の探し方が分からないときな
  ど、カウンターまでお気軽に声をおかけください。
  電話やメールでのレファレンスも受付けています。

  ◎ お願い:メールレファレンスお申し込みの際は、返信先「あなたのメー
    ルアドレス」を正確にご入力ください。アドレスに誤りがあると、調査
    結果をお送りできません。もう一度、ご確認をお願いします。

 図書資料室直通電話 03-5467-1970
 メールレファレンス申込フォーム、サービスの詳細はこちら⇒
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/reference.html

 ◇図書資料室案内(図書資料の検索、新着図書資料の紹介等)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/library.html

◇図書資料室開館(電話受付)時間
  平日・土曜日 9:00〜20:00  日曜日・祝日 9:00〜17:00 
 (年末年始・毎月第3水曜日・7月第3日曜日・特別整理期間(2月下旬)は休室
  となります。)
------------------------------------------------------------------------
◆東京都産業労働局からのお知らせ

 ◇労働セミナーのお知らせ

 男女雇用平等セミナー
「今こそ、人材確保のために 機能する両立支援策とは」

 日 時:4月27日(月)14:00〜/4月28日(火)15:30〜

 会 場:東京都南部労政会館 第5、第6会議室
    (品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウェストタワー2階)

 講 師:4月27日 労働政策研究・研修機構 主任研究員 中村 良二 氏
     4月28日 東京大学 社会科学研究所 教授 佐藤 博樹 氏

 対 象:使用者、関心のある方

 定 員:75名(先着順)
     ※定員に達した時点で受付は終了させて頂きます。

 受講料:無料

 申込先:東京都労働相談情報センター大崎事務所
 電 話:03-3495-4872(8時30分〜17時45分)
 FAX:03-3495-4916

その他にも各種セミナーを実施しています。
内容の詳細・お申込みは産業労働局雇用就業部ホームページをご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ 
(画面右側のメニューバー「労働セミナー」をクリック)
------------------------------------------------------------------------
◆警察庁からのお知らせ

 ◇「配偶者からの暴力事案の対応状況について」を公表しました

 警察庁は、平成20年の配偶者からの暴力事案の対応状況についてとりまとめ、
3月12日に公表しました。
 配偶者からの暴力相談等の状況、配偶者暴力防止法に基づく保護命令等に係る
対応状況、警察が執った措置や配偶者暴力事案の分析結果などがまとめられてい
ます。

詳しくはこちら⇒警察庁ホームページへリンク
http://www.npa.go.jp/
------------------------------------------------------------------------

======.:*・.:*・゜◇◆男女平等推進施設のご紹介◆◇.:*・.:*・゜=========

 毎月、都内各区市町村の男女平等推進の中心となっている施設の最新情報を
ご紹介しています。
 連載第27回目は、文京区男女平等センターです。

=======================================================================
 文京区男女平等センターは、地下鉄本郷三丁目駅から5分ぐらい歩いたところ
の本妙寺坂という坂の途中にあるマンションの1階にあります。

 昭和61年9月に「文京区婦人センター」としてオープンし、2度の名称変更
を経て、現在に至ってます。平成3年4月からは、区内で女性問題等の活動をし
ている約150団体の集まり「文京区女性団体連絡会」がセンターの自主運営を
開始し、平成18年4月からは、文京区より指定管理者の指定を受け、センター
の管理・運営を行っています。
 センターの事業は、各種講座等の開催、施設の貸出し、資料コーナーの運営、
相談事業となっています。
 
 これまでの講座では、世界の女性や女性の健康について学ぶもの、ワークライ
フバランスや裁判員制度を学ぶ講座などがあります。面白い企画としては、実際
に法廷で裁判を傍聴し、弁護士と意見交換するものや、男性区議(昨年度は女性
区議)を招いて、男女平等について和気あいあいとおしゃべりをする懇談会など、
他のセンターでは見られない企画があります。
 毎年の男女共同参画週間にあわせて、著名人を招いて講演会を開催しています。
20年度はフォークシンガーの山本コウタロー氏の講演とミニライブを行いまし
た。また、毎年9月には2日間にわたり、「男女平等センターまつり」を開催し
ています。著名人による基調講演、映画鑑賞、ミニ音楽会、ジャズコンサート、
パネル展示、登録団体による活動の成果発表など、楽しい企画が盛りだくさんで
す。
 講座やイベントの詳しい内容については、センターのホームページのほか、年
数回発行の男女平等センターだよりや講座のチラシが区の施設にも置いてあるの
でぜひチェックしてみてください。
 各講座には手話通訳や託児つきのものもありますので、こちらも是非ご利用く
ださい。

 センターのある本郷界隈は、樋口一葉や坪内逍遥などが暮らした坂の街として
も有名で、菊坂や炭団坂をはじめ由緒ある坂や、多くの文学史跡などがあります。
 センターの各種講座に参加してみたい方、団体活動に興味のある方は、坂道散
歩や史跡巡りのついでにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 
文京区男女平等センター⇒
http://www.bunkyo-danjo.jp/
------------------------------------------------------------------------
◆東京ウィメンズプラザ相談室のご利用案内(東京都内在住、在勤、在学の方)
                       
  ひとりで悩まないでご相談ください(無料、秘密厳守)
  配偶者暴力、セクハラ、夫婦・親子の問題、生き方や職場の人間関係など
  さまざまな悩みの相談をお受けします。 
  9:00〜21:00(年末年始を除く毎日) 
  ⇒03-5467-2455
   
男性のための悩み相談
  毎週月曜日及び水曜日の17:00〜20:00(年末年始、祝祭日を除く)
  ⇒03-3400-5313
------------------------------------------------------------------------
◆パートナーからの暴力で悩んでいませんか?
 -配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室-

   配偶者暴力(DV:ドメスティックバイオレンス)は、心身を傷つけ、
   人権を著しく侵害する決して許されない行為です。
   ひとりで悩まないでください。
   あなたの力を取り戻すお手伝いをします。

配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室(下記アドレスをクリック)
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/index.html
========================================================================
編集・発行 東京ウィメンズプラザ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
TEL 03-5467-1711 FAX 03-5467-1977
e-mail:womens@tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
URL:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp
休館日/原則毎月第3水曜日、年末年始
開館時間/9:00〜21:00。ただし、日・祝日は9:00〜17:00

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト