サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 21世紀さん
2009年10月26日 07時09分28秒
icon
「6割が育児休暇取れず」 日本女医会が労働環境改善を提言
2009.10.26 00:15
全国約1800人の女性医師で構成する日本女医会は25日、女性医師の労働環境の改善を求める提言をまとめた。女性医師は年々増加しているが、出産を機に第一線から退くケースが多く、医師不足の一因ともいわれている。医学生の約4割を女性が占める現状を踏まえ、国に提言の具体化を訴えていくという。
同会が提言に盛り込んだのは(1)法の順守による労働環境整備(2)保育施設の充実(3)教育・医療者育成対策の確立-の3点。
厚生労働省の平成18年の調査によると、全国の女性医師は約4万5000人で、医師総数に占める割合は17・1%。1割を初めて超えた昭和55年と比べて約3万人も増えた。平成20年度の医師国家試験合格者のうち女性は約34・5%と過去最高を更新。数字上では女性医師の躍進が目覚ましいが、出産・育児を支援する環境が整っているとはいえないのが現状だ。
日本医師会が20〜21年に実施した調査だと、子供がいる女性勤務医のうち6割以上が育児休暇を取っていなかった。一方、厚労省の19年調査では、出産した女性の9割が育休を取っており、医療界の対応の遅れが浮き彫りになっている。
日本女医会理事で東京医科歯科大女性研究者支援室の荒木葉子特任教授は「緊急手術や宿直が避けられない職場でも、24時間対応の院内保育施設がほとんどないのが現状。女性医師は増えており、継続して働ける環境整備が必要だ」と話している。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: 正義顕揚さん
2009年10月27日 13時24分36秒
icon
「Re:「6割が育児休暇取れず」 日本女医会が労働環境改善を提言」
産休の問題は女医さんに限らず、あらゆる女性の問題です。
少子高齢化が問題となっている現在、女性が安心して出産出来る様、保育所の増設等を含め、政府は解決に向けて取り組んで欲しいと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト