新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

配偶者からの暴力(DV)問題

配偶者からの暴力(DV)問題>掲示板

公開 メンバー数:29人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 21世紀さん

    2010年01月22日 09時55分07秒

    icon

    「視覚障害者への理解深めよう」 大丸京都店で体験コーナー

    2010.1.21 22:54
     視覚障害者への理解を深めてもらうイベント「あい・らぶ・ふぇあ」が21日、大丸京都店(京都市中京区)6階の大丸ミュージアムKYOTO(多目的ホール)で始まった。視覚障害者への教育の歴史を紹介したパネル展や体験コーナーなどがあり、障害について学べる内容となっている。

     イベントは、京都ライトハウス(北区)などが主催し、今回で35回目。

     パネル展では、明治11年に視覚障害者の学校が京都市中京区に創設され、京都が視覚障害者教育の先駆けとなったことを紹介。点字の教科書など、教育現場で使用されていた道具が並ぶ。

     また、体験コーナーでは、ゴーグルに直径約2ミリの穴を開けて視野が極端に狭い視覚障害の状態を再現。ゴーグルをつけたまま折り紙をしたり、お茶をくむなどする。

     ゴーグルをはめて鶴を折ってみた障害者施設職員、奥村麗美さん(23)=左京区=は「いかに目に頼って生活しているかを思い知った。とてもストレスがたまって疲れた」。京都ライトハウスの加藤俊和所長は「多くの方に視覚障害者への理解を深めてもらえれば」と話していた。

     24日まで開催。午前10時〜午後6時(最終日は午後5時)で、入場無料。問い合わせは京都ライトハウス(電話075・462・4400)。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件