新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

配偶者からの暴力(DV)問題

配偶者からの暴力(DV)問題>掲示板

公開 メンバー数:29人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 21世紀さん

2010年10月21日 10時34分08秒

icon

児童虐待

児童虐待1.5倍増75件2010年10月21日一月から九月までに県警が認知した県内の児童虐待は七十五件で、前年同期より二十六件増えたことが、県警少年課

児童虐待 1.5倍増75件
2010年10月21日

 一月から九月までに県警が認知した県内の児童虐待は七十五件で、前年同期より二十六件増えたことが、県警少年課のまとめで分かった。若い保護者によるネグレクト(育児放棄)や、ドメスティックバイオレンス(DV)の被害者が腹いせでわが子に虐待をしてしまうケースが目立った。

 内訳は、身体的虐待が二十九件(前年同期比五件増)、ネグレクトが二十四件(同十四件増)、心理的虐待が十八件(同五件増)、性的虐待が四件(同二件増)。

 大幅に増えたネグレクトの中には、これまで見られなかった十代の保護者が加害者となる事例が三件あった。宇都宮市で一月にあったケースでは、母親(19)が夜遊びに出てしまい、幼児が自分で玄関を開けておむつ姿で街中を歩いていた。

 DVを受けた母親が子どもに手を上げる“暴力の連鎖”も深刻になっている。同市で三月、夫に暴力を振るわれた二十代の母親が、にこにこ笑う二歳の長女に腹を立てて殴るケースがあった。

 同課は「住民からの通報で、虐待がエスカレートする前に食い止められる場合もある。周辺で異変を感じたらすぐに連絡を」と呼び掛けている。 (横井武昭)
10/21
東京新聞

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 58
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2010年11月24日 20時04分24秒

icon

「Re:児童虐待」
子ども虐待、地域で防止 京田辺で講演会印刷用画面を開く

京田辺市の子ども虐待防止市民講演会が、このほど市中央公民館で開かれた。児童相談所の機能を持つ府家庭支援総合センター(京都市)の松村淳子所長が虐待の背景や解決法について講演し、120人が耳を傾けた。

 松村所長はまず「虐待の中には家庭内暴力(DV)が潜み、いじめや不登校につながる」と警告。父から母へのDVと、虐待・いじめを受けてきた高校生の手記を朗読し、「苦しい、悲しいという感覚は途絶え、生きているのか死んでいるのか分からない」との絶望感を代弁した。

 近年、「心理的虐待とネグレクト(養育放棄)が増えている」とし、親を怖がったり、衣類が汚れているなど子ども側からの虐待サインの例を示した。親が子を虐待する理由は育児の不安や望まない出産など複雑で、子どもを絶え間なくののしったり、病気になっても無関心などの兆候がみられると話した。

 児童相談所は、通報の緊急性が高ければ48時間以内に家庭訪問をすると説明。虐待を防ぐために何ができるかを会場に問いかけ、「就学前は母親に、小学生以上は子どもに声をかけ、こうした家庭が地域でうまく子育てできるようサポートを」と訴えた。

【 2010年11月23日 12時57分 】
11/23 12:57
京都新聞

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト