新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

【行政書士目指してます】超初心者ですけど・・。

【行政書士目指してます】超初心者ですけど・・。>掲示板

公開 メンバー数:98人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 自由人さん

    2009年12月19日 16時31分43秒

    icon

    「Re:Re:Re:久々です」
    みなみさんこんにちは

    不安は僕もいっぱいです。2回の受験から増すばかりです。

     僕は今年は過去問をやりすぎで、その後をやっていないのが敗因だと思います。やっただけでわかったつもりになっていました。その前(去年)もそうだったんですが、宅建などでは通用しますが行政書士試験ではそれは通用しないことが分かりました。
     
     つまり行政法でも主用3法の細かな違い(挙げると多いので省きますね)は曖昧ではダメだと言う事です。違う角度から聞かれると、わかっているつもりでも迷いが間違えてしまいます。(汗!!)ですのでまずは過去問から自分が少しでも迷った問題(結果オーライの正解は間違いですから)は何が分からなかったのか?何と迷ったのか?を徹底的に洗い出す作業をしているつもり?です。

     反対に五択全て言葉の一つ一つが理解できた問題は消すようにしました。とりあえずそんな感じでやってます。
     
     本試験では行政法(地方自治法も含む)でやはり15点は確実に取れる自信は持って迎えたいものです。そのためには主用3法は落とせないことが分かりました。

     テキストですが僕は何回も読んでいるとそれもまた分かったつもりになるので間を空けて読むようにしています。そのときに新たな発見をする事ができたらラッキーですし、そういうことが良くあります。

     今の時期にあまりやりすぎてこれもまたわかったつもりになるのもよくないのですが、直前期にはやはりある程度の余裕がないと追い込みもかけれないので、判例等の読みこみも問題集で出たところはやってます。判例等は試験の範囲ならある程度の範囲で理解できるので、以外に得点源になりますよ。それ以上の学説の違いは混乱のもとなので無視しています。

     あまり書くと読むのが大変になるのでまたにしますね。みなみさんを含め皆様頑張りましょう。
     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: みなみさん

    2009年12月19日 09時22分08秒

    icon

    「Re:Re:久々です」


    自由人さんありがとうございます。

    もう始めていらっしゃるのですね。行政法の徹底復習には問題集を使われてらっしゃるのですか?それとも、テキストを読んだり書き込んだりされていらっしゃるのですか??

    私は、web講座を見ながら、テキストを読んでいるのですが、直前期まで過去問を解いていたせいか、アウトプットも行わないと、不安になってしまうんです...

    あまり今から、不安になってもしょうがないんですが..(涙)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 自由人さん

    2009年12月17日 16時45分23秒

    icon

    「Re:久々です」
    こんにちはみなみさん

    僕は、去年今年の反省から行政法の徹底復習を始めております。
     行政法は分かっているつもりでも問い方が違う角度だったり、手続法、不服審査法、訴訟法、地方自治法の組み合わせが違う角度から急に問われると御ごちゃごちゃになってしまうので、その辺の一緒にした復習をしております。
     予備校で本気でやってみたいのですが今年ダメなら諦めろなど言われているので、表だってできないので自力でやるつもりです。そのため早めに取り掛かっています。
     今年の行政法はひどかった<(_ _)>それだけ理解してないという事ですので克服したいです。

     一般知識も今からすこしづつでもまとめて行くつもりです。結構深い数字など聞かれますからね、大体でも分かるようにしておかないと本番で見当もつけれないという自体になりますからね・・・

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ひかるママさん

    2009年12月17日 13時29分54秒

    icon

    「12月に入って」
    幼稚園行事やなんかでばたばたしていており、学習は滞っております(涙)
    明後日終業式、来週はお稽古事の都度クリスマス会があるので、年内はゆっくりテキストを開く時間もなさそうです(泣)
    でも、なんとか憲法のテキストは一通り学習したいと思っています。

    新学期からは娘の入学準備として、早寝早起きを徹底し、一日一度は勉強時間を設ける予定なので(あくまで予定ですが)、一日のスケジュールの中に私の勉強時間も盛り込んで、毎日コツコツ頑張りたいと思います。

    私の学習法は、手間がかかりますが、テキストの内容を自分の言葉でノートに書きとめています。丸写しではなく、自分の言葉で書き直すことで、理解できるかなと思っています。後は、テキストに従って随時過去問をやったり、六法を読んだりです。電車の中などでは、テキストを持って歩くのはちょっと恥ずかしいけど、普通のノートならそうでもないので、移動時間に読んだりしています。

    おすすめの学習法があればぜひ、お教えくださいませ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: みなみさん

    2009年12月17日 13時18分18秒

    icon

    「Re:来年に向けて」


    hashizumeさん

    ご解答ありがとうございます。
    今年は、3月ぐらいから勉強を始めたのですが、基礎力が身につかず(自己解釈ですが)だめでした。
    そのためか、どうにも、じっとしていられなくて(笑)

    少し、気持ちに余裕を持とうと思います。

    ありがとうございます!!

    みなみ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: hashizumeさん

    2009年12月17日 11時14分33秒

    icon

    来年に向けて

    みなみさんはもう来年に向けて勉強を始めているのですね。
    今は正直来年に向けて充電期間としてゆっくりしています。
    ただ、来年の1月から計3回の無料体験講座に申し込みをしたところです。
    ユーキャンの教材が届いてから勉強を開始しようと思ってます。
    答えになってないかもしれませんが、こんな感じです。
    書き込みが少ない事からしても今はゆっくりされている方が多いのではないでしょうか?
    結果待ちという方もいらっしゃいますしね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: みなみさん

    2009年12月15日 17時42分55秒

    icon

    久々です

    12月ももう半ば。

    皆さんどうお過ごしでしょうか。

    2010年に向けて、LECを受講する事にし、(ここには学校は無いので、通信ですが)、やっと、オンライン講義を初心に戻って受け始めました。

    今までは、他社のテキストをひたすら読み、過去問をひたすら解く...というスタイルでしたが、講義を(オンラインですが)受けるとなると、勉強スタイルも変わってきて、イマイチ、やってるんだかドウなんだか??と言う状況です。しかも入門編からですし。

    皆さんは、どのような勉強方を採られてますか?

    差し支えなければ教えてください。

    では、寒いので、風邪などに気をつけてください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おぼっちゃまくんさん

    2009年12月01日 18時47分09秒

    icon

    無権代理人の責任(117条)


     以下の要件をみたせば、無権代理人は無過失であっても、相手方の選択に従い、契約を「履行」する責任または「損害賠償責任」を負う。

    ① 無権代理人が代理権を証明できず、かつ、本人の追認が得られなかったこと。
    ② 相手方が無権代理であることを知らず、かつ知らないことについて過失がないこと
    ③ 無権代理人が行為能力者であること
    ④ 相手方が代理人とした契約を115条により取消していないこと

    こつこつといきましょうね〜

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト