サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: オグライドさん
2010/02/25 19:52:55
icon
やっと復帰しました。
みなさん、こんばんわ。オグライドです。
パソコン壊れてしまい、ようやく回復しました。
私のところにもスクーリングの案内きましたが、あまりに値段にめがくらみました。今回はテキストのみ申し込みましたが。
まさか定員割れ起こすとは。
一人切りで勉強していると、どうしてもわからないことなど相談しにくいし、みなさんのお言葉は参考にさせていただきます。
それではまた、オグライドでした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Jellyfishさん
2010/02/21 22:28:33
-
from: としさん
2010/02/21 19:15:46
-
from: ちゅらさんさん
2010/02/19 12:13:15
-
from: かみやさん
2010/02/19 01:30:23
icon
「Re:質問なんですが…」
> 二、三日前から勉強はじめたばかりで、ちんぷんかんぷんです。
>
> 皆さんに質問なんですが、どうゆうふうに勉強してるんですか?
>
> 自分はテキスト読んで、ノートにまとめて過去問題見てって感じなんですが、すごい時間かかってて…
>
> 効率のいい勉強法ありますか?
法律学って、特に学者の世界なんかは、師と弟子の関係です。
法律学は特殊な考え方をしますから、その考え方を身に付けた
人から聞くのが一番です。
ただ、一方的な講義形式では難しいと思いますが。
http://sky.geocities.jp/kamiya702/index.html
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: かみやさん
2010/02/19 01:22:53
icon
「Re:疑問」
> すみません、分からないので教えてください><
>
> 先日のカバチ!から。
>
> 婚姻した未成年は成年とみなされる(5条
>
> ①法定代理人の資格 法律の規定ってなんですか?
> 手続きもなしに代理権の資格は与えられるのですか?
法律の規定とは、親権者の場合には824条です。
後見人の場合には859条です。
法定代理人となるのは、通常は親権者(818,819)です。
親権を行う者がいないとき、または親権を行う者が子の財産を
管理する権限を有しないときは、後見人(838)がなります。
>
> ②単に利益を得る、または義務を免れる行為(借金を帳消し)
> 無効になることはないんですか?
あります。借金の帳消し(債務の免除)を受ける契約をする行為が、
公序良俗(90)に反していれば無効です。
> ドラマ見てない方はすみません・・・ドラマ如きでと思われるかもですが、モヤモヤしてます すみません><
>
あのドラマは法律的には間違いだらけですよ。
特に刑法がらみ。
http://sky.geocities.jp/kamiya702/index.html
ぜひいらしてください
>
>icon
-
from: ション・イーさん
2010/02/18 19:22:05
icon
質問なんですが…
二、三日前から勉強はじめたばかりで、ちんぷんかんぷんです。
皆さんに質問なんですが、どうゆうふうに勉強してるんですか?
自分はテキスト読んで、ノートにまとめて過去問題見てって感じなんですが、すごい時間かかってて…
効率のいい勉強法ありますか? -
from: ちゅらさんさん
2010/02/18 12:11:54
icon
疑問
すみません、分からないので教えてください><
先日のカバチ!から。
婚姻した未成年は成年とみなされる(5条
①法定代理人の資格 法律の規定ってなんですか?
手続きもなしに代理権の資格は与えられるのですか?
②単に利益を得る、または義務を免れる行為(借金を帳消し)
無効になることはないんですか?
ドラマ見てない方はすみません・・・ドラマ如きでと思われるかもですが、モヤモヤしてます すみません>< -
from: mayakaさん
2010/02/17 15:03:55
-
from: ともさん
2010/02/16 21:34:52
icon
はじめまして。
皆さん、はじめまして。こんばんは。ともと申します。
先月の終わりから行政書士の勉強を始めた 超初心者です。
まだ全く何もわからないので、みなさん色々教えてください。 宜しくお願いします。
ところで、先日 スクーリングの案内が来て申し込んだところ 定員を上回っているのでご希望に添えません。という案内がきてしまいました。定員が多かったので大丈夫だと思い、早々とホテルまで予約していたのですが・・・。そういうことってよくあるのでしょうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-