サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: seikochutaroさん
2010年03月08日 09時53分38秒
icon
スクーリングに参加しました!
1月から受講中で、初回テキストとともに案内チラシが入っていたので、申し込みました。
私は現在「民法I」を学習中ですが、参加した方の進行はバラバラだったようです。始めたばかりの方もいらっしゃれば、行政法まで進んだらしい方も。
講師の先生方がお話されることは、テキストを踏まえていて、テキストに書いてあることがほとんどでしたが、読むのと聴くのでは印象が違いますね。耳から聞くと、あらためて理解が深まるような気がします。
民法が辛いな〜と感じ始めていたところだったので、特に2日目の終日民法の講義が、本当に助かりました!
また、色々な方が一堂に集まって、熱心に聴講している様子をみるだけで、刺激になりました。また頑張ります。
たぶん、年に何回か開催されていると思うので、定員枠で今回参加出来なかった方は、ユーキャンに問い合わせてもよいのでは。
ただし、今回のスクーリングは、あくまでもテキストを始めたばかりの人間を対象としているので、ほとんど終えた方にはあまり意味がないかもしれません。
コメント: 全3件
from: オグライドさん
2010年03月08日 12時55分56秒
icon
「Re:スクーリングに参加しました!」
> 1月から受講中で、初回テキストとともに案内チラシが入っていたので、申し込みました。
> 私は現在「民法I」を学習中ですが、参加した方の進行はバラバラだったようです。始めたばかりの方もいらっしゃれば、行政法まで進んだらしい方も。
> 講師の先生方がお話されることは、テキストを踏まえていて、テキストに書いてあることがほとんどでしたが、読むのと聴くのでは印象が違いますね。耳から聞くと、あらためて理解が深まるような気がします。
> 民法が辛いな〜と感じ始めていたところだったので、特に2日目の終日民法の講義が、本当に助かりました!
> また、色々な方が一堂に集まって、熱心に聴講している様子をみるだけで、刺激になりました。また頑張ります。
>
> たぶん、年に何回か開催されていると思うので、定員枠で今回参加出来なかった方は、ユーキャンに問い合わせてもよいのでは。
>
> ただし、今回のスクーリングは、あくまでもテキストを始めたばかりの人間を対象としているので、ほとんど終えた方にはあまり意味がないかもしれません。
こんにちわ、オグライドです。
スクーリング参加お疲れ様でした。わたしも別の講座でスクーリング参加しましたが、本当にいろいろな人がきておりました。
通信講座で一人で勉強しているとなかなか無い貴重な機会だと思います。これでお金がやすければよかったんだけどね。
from: ともさん
2010年03月17日 23時01分26秒
icon
「Re:スクーリングに参加しました!」
> 1月から受講中で、初回テキストとともに案内チラシが入っていたので、申し込みました。
> 私は現在「民法I」を学習中ですが、参加した方の進行はバラバラだったようです。始めたばかりの方もいらっしゃれば、行政法まで進んだらしい方も。
> 講師の先生方がお話されることは、テキストを踏まえていて、テキストに書いてあることがほとんどでしたが、読むのと聴くのでは印象が違いますね。耳から聞くと、あらためて理解が深まるような気がします。
> 民法が辛いな〜と感じ始めていたところだったので、特に2日目の終日民法の講義が、本当に助かりました!
> また、色々な方が一堂に集まって、熱心に聴講している様子をみるだけで、刺激になりました。また頑張ります。
>
> たぶん、年に何回か開催されていると思うので、定員枠で今回参加出来なかった方は、ユーキャンに問い合わせてもよいのでは。
>
> ただし、今回のスクーリングは、あくまでもテキストを始めたばかりの人間を対象としているので、ほとんど終えた方にはあまり意味がないかもしれません。
seikochutaroさん スクーリングお疲れ様でした。私も申し込んだんですが、定員枠で参加できなかったので、お話が聞けてよかったです。定員枠でもれた人には 資料が送られてきますので、それを見て私もがんばりたいと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ほほん、 うみ、 オグライド、