サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全2件
from: 重蔵さん
2010年07月28日 19時51分09秒
icon
「Re:ここにきて」
いやー自分も提出課題4つまで出してみましたが
ことごとく正答率は50%以下でした(汗)
一応テキスト2週してから答えたのに・・・
目指せ6割!合格ライン!
がんばりましょう〜
>
> 最低です。
>
> ユーキャンの○×の問題集を購入したのですが
> 正解率が悪い!
>
> どうしても暑さもあって、勉強に専念できません
>
> 理解できてないのです、言うならば確率で○×してる状況
> ここにきて勉強の方法が全くわからなくなりました
>
> 来月模試を受けるので、どうしても1ヶ月でなんとかしなければと
> 思うのですが、気持ちが付いていけない状況
>
> ユーキャンの最終的な課題を提出できない状況
> ヤバイよ〜
from: みなみさん
2010年08月02日 09時15分47秒
icon
「Re:ここにきて」
お早うございます。
最近中だるみで、いまひとつ気合が入りません。
私は、LECの通信講座を受講してるのですが、よく言われてるのは、「問題(過去問)を解く際に大事なのは、正解率じゃない」ってことです。間違えたら、その問題にチェックをしておいて、再度解きます。そして、テキストの該当箇所を確認します。その時に、その周辺箇所も合わせて見ておきます。
時間はかかりますが、そうすると、「何処のどの論点が解からなかったのか。何処とごっちゃ混ぜになってるのか」が、少し分かってきて、弱点発見の元になります。
ってなことを書きながら、自分に言い聞かせてるような常態ですけど(笑)
模試も、どんどん間違えてOKです。復習すればいいんだもん
!(`ω′)!
と思いつつ頑張ってます。
暑いですけど、お互いに頑張りましょうね!!(=^▽^=)
> 最低です。
>
> ユーキャンの○×の問題集を購入したのですが
> 正解率が悪い!
>
> どうしても暑さもあって、勉強に専念できません
>
> 理解できてないのです、言うならば確率で○×してる状況
> ここにきて勉強の方法が全くわからなくなりました
>
> 来月模試を受けるので、どうしても1ヶ月でなんとかしなければと
> 思うのですが、気持ちが付いていけない状況
>
> ユーキャンの最終的な課題を提出できない状況
> ヤバイよ〜
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
まぁやん、 婆、 オグライド、 ほほん、