サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: いわさんさん
2010年03月30日 23時13分29秒
icon
こんばんは!
ボクは、この講座を受講する前に、高校からの友人が司法書士事務所で働いているので、難関だけど、やってみる価値はあると思うと助言されたのがキッカケで先ずは
ボクは、この講座を受講する前に、高校からの友人が司法書士事務所で働いているので、難関だけど、やってみる価値はあると思うと助言されたのがキッカケで先ずは「行政書士」というものに興味が湧くかから始めてみました。
ボクは、講座の申し込み前に一般知識編のマンガから初めの初めは「行政書士」の扉を叩いてみました。
空き時間に読んでいるうちに「なるほど〜」と思ったり、「んん?これは、より詳しく知りたいな」と思えるようになり、講座を申し込むに至りました。
そのマンガには、個人情報保護法についての解説もありました。
個人情報保護法の第18条
「個人情報を取得した場合は、予め、その利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、または公表しなければならない」
とあります。
通知と公表の意味の違いについて解説がありました。
そのうちの「通知」の方法として、本人宛に書面の郵送やメール送信でも良いと書いてあったと思うのですが・・・・
もし、本人が、その郵送書面やメールを【見ていない】場合、
この状態では『未だ通知されていない』と解釈する事になるんですかね〜??
いやはや、難しいですよね、法の言葉の解釈の仕方って。
みなさんは、講座教材以外にも「独自の補強学習法」とかありますか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 16
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: かみやさん
2010年04月04日 10時50分40秒
icon
「Re:かみやさんへ」>受験六法って何でしょうか??条文に、判例、過去問、出題年度などが記載された六法です。合格の三種の神器は、条文、判例、過去問です
-
-
from: うみさん
2010年03月31日 09時24分55秒
icon
池上さんの番組
今日の19時から21時54分ぐらいまで日本テレビでやりますよo(^-^)oSMAPの中居くんの司会?!かな…f^_^;
今日の19時から21時54分ぐらいまで日本テレビでやりますよo(^-^)o
SMAPの中居くんの司会?!かな…f^_^;-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: オグライドさん
2010年03月30日 00時10分09秒
icon
はじめまして。
お疲れ様です、オグライドです。はじめまして、いわなみさん。よろしくおねがいします。そうですか、池上さんの番組よさげですね。このサークルも書き込み多くな
お疲れ様です、オグライドです。
はじめまして、いわなみさん。よろしくおねがいします。
そうですか、池上さんの番組よさげですね。このサークルも書き込み多くなってうれしいですな。
ところでみなさんは、男性ですか?
変わった質問かと思いますが、前にいたサークルは異常に女子率高かったので気になって。
それでは-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ほほん、
-
-
from: いわさんさん
2010年03月29日 23時32分28秒
icon
はじめまして☆
池上さんの番組は、説明が凄く分かり易いし、一般知識の勉強にもなるかなって思う番組ですよね。結構遅くの時間からやってましたね。あれって、毎週の番組じゃな
池上さんの番組は、説明が凄く分かり易いし、一般知識の勉強にもなるかなって思う番組ですよね。
結構遅くの時間からやってましたね。
あれって、毎週の番組じゃなかったんですかねー? -
from: オグライドさん
2010年03月27日 20時53分34秒
icon
教えてください。
みなさんお疲れ様です、オグライドです。ほうほう、その池上さんの番組、勉強になるのなら、ぜひわたしも見たいので、いつ放映されているのか教えてください。
みなさんお疲れ様です、オグライドです。
ほうほう、その池上さんの番組、勉強になるのなら、ぜひわたしも見たいので、いつ放映されているのか教えてください。from: ちゅらさんさん
2010年03月28日 22時26分35秒
icon
「Re:教えてください。」こんばんは☆特番なんで今後放送日前にお知らせ致します(*^_^*)今回の放送分貼り付けていいのか分からないですが違法でしたら
-
from: うみさん
2010年03月27日 00時23分51秒
icon
息抜きにTVみてました。
池上彰さんの番組ですが…政治や経済のことがとてもよくわかりやすく教えてくれます!オススメですo(^-^)o息抜きのようでこれも勉強のうち?ちょくちょく
池上彰さんの番組ですが…政治や経済のことがとてもよくわかりやすく教えてくれます!
オススメですo(^-^)o息抜きのようでこれも勉強のうち?
ちょくちょく特番みたいな感じで最近よくTVに出てますよ〜
初歩の初歩ですがオススメです!! -
from: 坊さん
2010年03月26日 20時26分40秒
icon
はじめまして
本日参加させてもらいました坊です3日前から受講を始めましたまったく頭にはいりませんww年を取るとだめなんですかね?いいアドバイスあったら教えてください
本日参加させてもらいました 坊 です
3日前から受講を始めましたまったく頭にはいりませんww
年を取るとだめなんですかね?
いいアドバイスあったら教えてください
お邪魔しないように参加します
よろしくお願いします -
from: うみさん
2010年03月26日 10時18分49秒
icon
スクーリング
スクーリングの手紙!!きてました!!勉強が全く進んでないのですが…一応申し込んでみました。もう少し後の方が良かったかな…〓
スクーリングの手紙!!
きてました!!
勉強が全く進んでないのですが…一応申し込んでみました。
もう少し後の方が良かったかな…〓 -
from: オグライドさん
2010年03月25日 08時24分01秒
icon
はじめまして
みなさんお疲れ様です、オグライドです。ふうさん、はじめまして。ようこそです。そうですね、年をとってから勉強大変ですよね?若い子たちのように、なかなか頭
みなさんお疲れ様です、オグライドです。
ふうさん、はじめまして。ようこそです。
そうですね、年をとってから勉強大変ですよね?
若い子たちのように、なかなか頭に入っていきません。
その上、この法律用語、言い回し難しいものばかりで。
腰を据えて取り組みましょう。 -
from: ふうさん
2010年03月21日 18時35分43秒
icon
はじめまして
皆さんこんにちわ45歳にして、行政書士資格を目指してます。ずっと事務をしてた関係で、どうしても司業に近いこともしてたので、行政書士をと思いましたしかし
皆さん こんにちわ
45歳にして、行政書士資格を目指してます。
ずっと事務をしてた関係で、どうしても司業に近いことも
してたので、行政書士をと思いました
しかし!
勉強から手を引いて、早20年以上
脳みそが固まってます。
丸暗記はできないし、集中力の持続もないんですよ
こんなとき 皆さんのコメントを拝見して
がんばりたいと思ってます。
よろしくお願いします
from: いわさんさん
2010年04月04日 19時08分11秒
icon
「Re:Re:かみやさんへ」>>>受験六法って何でしょうか??>>条文に、判例、過去問、出題年度などが記載された六法です。>合格の三種の神器は、条文、