サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 重蔵さん
2010年07月15日 12時17分01秒
icon
試験実施の案内が!!
今年の試験実施の案内が公示されていますね!http://gyosei-shiken.or.jp/ネットからの申し込みも案内されています平成22年8月2
今年の試験実施の案内が公示されていますね!
http://gyosei-shiken.or.jp/
ネットからの申し込みも案内されています
平成22年8月2日(月)午前9時から8月31日(火)午後5時まで
との事!忘れずに申し込みましょう〜
試験日は11月14日!
丁度4ヶ月を切りました!
残りの4ヶ月の勉強のスケジュールをどう立てるか?
悩ましいですね!
自分は地方自治法と会社法は捨てる方向で考えてます(^^;
最後にもぅ1回テキスト読めば良いかな?ぐらいで・・
出題数の多い、憲法、民法、行政法で勝負
一般知識は個人情報保護だけ押さえて後は出たとこ勝負だ(笑) -
from: ふうさん
2010年07月28日 17時46分53秒
icon
ここにきて
最低です。ユーキャンの○×の問題集を購入したのですが正解率が悪い!どうしても暑さもあって、勉強に専念できません理解できてないのです、言うならば確率で○
最低です。
ユーキャンの○×の問題集を購入したのですが
正解率が悪い!
どうしても暑さもあって、勉強に専念できません
理解できてないのです、言うならば確率で○×してる状況
ここにきて勉強の方法が全くわからなくなりました
来月模試を受けるので、どうしても1ヶ月でなんとかしなければと
思うのですが、気持ちが付いていけない状況
ユーキャンの最終的な課題を提出できない状況
ヤバイよ〜 -
from: オグライドさん
2010年07月25日 19時51分37秒
icon
いよいよ近づいてきましたね。
みなさんお疲れ様です、オグライドです。そうですね、願書提出となるとがぜん実感が湧いてきました。以前受けた別の講座では、そういった手続きはしてくれたんで
みなさんお疲れ様です、オグライドです。
そうですね、願書提出となるとがぜん実感が湧いてきました。
以前受けた別の講座では、そういった手続きはしてくれたんですが、この行政書士では自分でするのですね。
私は、東京国際フォーラムまで取りに行こうかと思います。
たまには外出しないと、勉強ばかりになるし。
それではまた、オグライドでした。 -
from: 重蔵さん
2010年07月06日 12時50分11秒
icon
模試うけます?
UCAN主催の全国模試の案内が届きました申し込むと2回受けられて各1時間程の解説講座もあるみたいです皆さん申し込みします?自分はどうしようか考え中・・
UCAN主催の全国模試の案内が届きました
申し込むと2回受けられて各1時間程の解説講座もあるみたいです
皆さん申し込みします?
自分はどうしようか考え中・・・from: 重蔵さん
2010年07月15日 11時55分01秒
icon
「Re:Re:模試うけます?」>離れて10年以上たつので、本番では緊張しちゃうかもと思いましてんー私なんぞ試験なんてものから離れて20年程(^^;自分
from: seikochutaroさん
2010年07月14日 10時24分02秒
icon
「Re:模試うけます?」私も模試を申し込みました。今から気が重いけど。。。やっぱり場の雰囲気に慣れたいので。頑張りましょう!
-
from: オグライドさん
2010年07月06日 23時42分45秒
icon
みなさん、おひさしー
こんばんわ、オグライドです。そうそううちにも、模試案内きてました。自分はうけようかな?スクーリング行ってないし。ちなみに行くとしたら東京会場です。それ
こんばんわ、オグライドです。
そうそううちにも、模試案内きてました。
自分はうけようかな?スクーリング行ってないし。
ちなみに行くとしたら東京会場です。
それでは。
from: ふうさん
2010年08月07日 00時17分16秒
icon
「Re:試験実施の案内が!!」昨日願書の記入をしました月曜日には支払いも行い、今年度の試験受験しまーすまず難しいと思うけど、慣れと模試のつもりで受験し