新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自爆部

自爆部>掲示板

公開 メンバー数:3,159人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

COMPUTEX 2011 情報はコチラ!

「パソコン自作に興味があるヒト集まれ!」(総合)はこちらへ

「自爆部グッズ企画委員会」はこちらへ

『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ

「自爆部RRP(レビューレビュー&プレゼント)」はこちらへ

「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ

【自爆部グリッドコンピューティングチーム】はこちらへ

「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ

「オーバークロッカー虎の穴」はこちらへ

「GPU(グラボ)について語ろうスレ」はこちらへ

「PCゲーマーのつどい」はこちらへ

「SSDってどうですか!」はこちらへ

「私の初自作・初めて買ったPC」はこちらへ

「Core i7を買った人・気になる人の集い」はこちらへ

「最近買ったPCパーツ・周辺機器」はこちらへ

 

「【週アス自爆PCグランプリ2010】(終了)」はこちらへ

『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ

『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ

『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ

『週アス自爆部 川柳大会2010春』(終了)はこちらへ

【週アス自爆PCグランプリ2009】 (終了)はこちらへ

「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ

【PCなんでもしりとり大会〜!】(終了) はこちらへ

週アス増刊「激安6コアPC自作」発売!はこちらへ

週アス増刊「最新CPU激安パソコン自作」発売!はこちらへ

週アス増刊「パソコン自作の新常識'09」発売!はこちらへ

「週アス自爆部オフ会ありがとうございました」はこちらへ

【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。

サークル内の発言を検索する

  • from: 新人(仮称)さん

    2010/06/30 23:17:44

    icon

    「Re:JISATORA@W-ASCIIチーム通信!_Vol23」
    いきなりBOINCの話題ですみません。
    FermiでGPUGRIDに参加されているメンバーが数名居られるので、mixiで書いた情報を転載します。

    GPUGRIDではFermi用の新アプリを近々Cuda3.1対応とするそうです。
    それにはグラフィックドライバをWindowsなら257.21以降のもの、Linuxなら256.35以降にしてくださいとのこと。
    Fermi以外のカードの参加者はそのままで構いません。

    効率が上がるでしょうか?Fermiなクランチャーは要注目です。
    今現在は3.0用ですね。
    http://www.gpugrid.net/apps.php

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: uraさん

    2010/06/30 06:09:37

    icon

    「Re:Re:やはり、水冷は、覚悟が要りますよ!!」
    > ちなみに水冷枕付きEVGA GTX480、発売になりますね。
    > いいんです。もうKOOLANCE水枕買っちゃいましたから。シクシク。

    4枚予約してます。月末くらいに入荷予定と連絡があったので、今日くらいに連絡があるかな。

    4号ですが「Crucial RealSSD C300 128GB」にOSの再インストールも終わり、いろいろ設定を試しているところです。
    現状、4.2〜4.25Ghz(168〜170*25)、Vcore 1.425Vで運用しています。ケースに入れていないため空冷で25〜35°(アイドリング時)です。

    Cinebennch R10ですが16スレッドしか対応していない為、HTT Offのほうがスコアが上がりますね。
    上記設定で 52471CBで、3000くらい上がりました。


    R11.5のほうは21超えで、なかなか22ptsに届きませんね。

    水漏れ、怖いですね。
    今作っている4号が箱の上なので、水漏れするとまともにマザーの上に。
    現在、水冷パーツの選定中です。よく考えないと地方在住者は送料が馬鹿になりません。(2号のときに勢いでいったため、細かなパーツで3回も購入してしまいました。)

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: カクッチさん

    2010/06/30 04:29:55

    icon

    「Re:やはり、水冷は、覚悟が要りますよ!!」
    Zoeさんの水漏れを聞き、
    水冷化におののくカクッチですよ。

    みぃちゃんさんも漏れたわけですし!
    しかし、もうKOOLANCEの水冷パーツたくさん買っちゃいましたし、
    後には引けない! やるしかない!
    しかし、増刊を作りながら組めるのか! という心境でございます。
    シャットオフバルブは一応買ってみたんですが、
    うーん、悩みものですねー。PCケース外に置きますかねぇ。
    水冷穴近くに。
    悩みながらゆっくりやっていきますよー。

    spinner@さんと同じく、チームJISATORAの面々は
    休み休みですよね。僕は単純に暑いのと
    3.9GHzフルロードだと青画面の可能性が出てきてますから。

    やはりコルセアH50から正常進化(?)してきているので
    Zoeさんのいうように、僕もi7-860ちゃんの本気見てみたい!
    本物の水冷、つまり本格水冷にチャレンジですよ!

    ちなみに水冷枕付きEVGA GTX480、発売になりますね。
    いいんです。もうKOOLANCE水枕買っちゃいましたから。シクシク。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • icon

    「Re:Re:自作増刊号、刊行決定〜」
    こんばんわ 鋭意ラフ執筆中のイッペイです!

    そしてZoeキャップ、チーム紹介の承諾をまとめてくださり、ありがとうございます!

    いまのところ1ページの5段組み中2段ぶんのスペースを空けてます。文字数はそうですね、50〜60字ぐらいになりそうです。まだレイアウトの都合上変わる可能性はありますが……。スペースの配分はこんなところです。

    Team 2chさんのwikiのURLはぜひ掲載しましょう!
    すごく詳しく解説されていて、非常に参考になるので。

    そして、各チームの方々、ご協力本当に感謝いたします。
    今回はみなさんのようなグリッド上級者の方々がうなるような記事ではありませんが、ぜひこれを機にグリッドに興味を持ってくれる人が増えたら幸いです。



    > こんばんは、皆さん。
    >
    > 増刊号のグリッドチーム紹介関係です。
    >
    > ・BOINC@mixiさん
    >  まぬさん(チームリーダ)より、OKの
    >  承諾が得られました。
    > http://www.c-player.com/ad35755/thread/1100081529777?page=47#1100095197233
    >
    > ・Team Waさん
    >  がんちゅわんさん(チームリーダ)より、OKの
    >  承諾が得られました。
    > http://www.c-player.com/ad35755/thread/1100081529777?page=47#1100095204212
    >
    > ・Team niconicoさん
    >  かつはるさん(チームリーダ)より、OKの
    >  承諾が得られました。
    > http://www.c-player.com/ad35755/thread/1100081529777?page=48#1100095218464
    >
    > ・Team 2chさん
    >  K.Kaimu(皆夢)さん(本件をお願いしたメンバ)より、OKの
    >  承諾が得られました。
    > http://www.c-player.com/ad35755/thread/1100081529777?page=48#1100095300854
    >
    > 言いだしっぺとしては、まずは、ホッとしました。
    >
    > Team 2chさんからのご要望の件ですが、
    > wikiのURLを紹介文の中に入れることは、全く問題ないと考えます。
    > 許可についても、Team 2chさんからのお話ですので、
    > 問題ないはずです。
    >
    > Team 2chさんや、Team niconicoさんのページは、
    > 長い時間をかけて検討された成果で大変勉強になる
    > サイトと思います。
    >
    > 紙面での紹介の趣旨は、グリッドの世界の紹介で、
    > JISATORA@W-ASCIIチームに特化したものではないはずですから、
    > 仲間の成果のURLを載せることは全く問題ないと思います。
    >
    > また、紙面だけでは、グリッドの世界を網羅することは
    > できないですから、次の勉強をしたい方に良いのではと思います。
    > 我々、始めたばかりのメンバでは、できないことです。
    >
    > カクッチさん、イッペイさん。ご返答をお願いします。
    >

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: カクッチさん

    2010/06/30 04:20:22

    icon

    「グリッド記事について」
    Zoeさん、おまとめ、お疲れ様でございます。

    基本問題ないと思われますが、
    詳細は担当であるイッペイさんが書き込みますので
    少々おまちくださいね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: カクッチさん

    2010/06/30 04:18:48

    icon

    「Re:『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました!」
    みなさまおはようございます(朝4時)

    たかにぃさん、届きましたか!
    いや〜おはずかしい限りです(汚れ具合がとくに)
    中には、Tシャツやセンチュリーのマスコット「センちゃん」やらを
    いれておきましたが不要でしたらモニョモニョしちゃってください。

    そのマシンは後半会社マシンとして運用してました。
    もともと僕は自作している都合上、会社のマシンより
    自分の家のPCのお古のほうがいいスペックだったりして
    そのまま会社のマシンにリプレースすることが多いです。
    現在の会社マシンもCore2Duo機でi7機の前の
    自宅PCだったんですよね〜。
    これが経費削減ってヤツですかねぇ〜。

    変な菌がいるとよくないのでマスク着用で
    掃除なさってください^^
    オフ会でもいいましたが、
    マザーのチップセットファン、現状電源はずしてます。
    一応、それでも動きますが、
    特にUSBメモリーから読み出したりすると
    ハングアップしやすいので、何かちがうファンをつけることを
    おすすめします〜。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: たかにぃさん

    2010/06/29 22:24:52

    icon

    「Re:『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました!」
    こんばんは、皆様。たかにぃです。

    カクッチさんより
    > HDDフォーマットで精いっぱいなので
    > 掃除しないで送っていいですか(オイ)。

    PC無事届きました。(NINE HUNDRED TWOの箱に入って)

    有難うございます。

    箱の中身はこんな感じで…

    WDの74GBとかSAMSUNGの160GBとか
    そんなに古くないはずなのに、懐かしさを感じます。

    そして肝心のPC内部は…

    日々の仕事の忙しさが表れています。
    (使い倒されたPCの中って皆こんな感じですよね。)

    幸い引っ越し荷物の整理が終わったばかり(2晩かかりました)なので
    清掃用具やケーブル類も揃ってますし、腰を据えて取り組んで行こうと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: Zoeさん

    2010/06/29 21:41:01

    icon

    「Re:自作増刊号、刊行決定〜」
    こんばんは、皆さん。

    増刊号のグリッドチーム紹介関係です。

    ・BOINC@mixiさん
     まぬさん(チームリーダ)より、OKの
     承諾が得られました。
    http://www.c-player.com/ad35755/thread/1100081529777?page=47#1100095197233

    ・Team Waさん
     がんちゅわんさん(チームリーダ)より、OKの
     承諾が得られました。
    http://www.c-player.com/ad35755/thread/1100081529777?page=47#1100095204212

    ・Team niconicoさん
     かつはるさん(チームリーダ)より、OKの
     承諾が得られました。
    http://www.c-player.com/ad35755/thread/1100081529777?page=48#1100095218464

    ・Team 2chさん
     K.Kaimu(皆夢)さん(本件をお願いしたメンバ)より、OKの
     承諾が得られました。
    http://www.c-player.com/ad35755/thread/1100081529777?page=48#1100095300854

    言いだしっぺとしては、まずは、ホッとしました。

    Team 2chさんからのご要望の件ですが、
    wikiのURLを紹介文の中に入れることは、全く問題ないと考えます。
    許可についても、Team 2chさんからのお話ですので、
    問題ないはずです。

    Team 2chさんや、Team niconicoさんのページは、
    長い時間をかけて検討された成果で大変勉強になる
    サイトと思います。

    紙面での紹介の趣旨は、グリッドの世界の紹介で、
    JISATORA@W-ASCIIチームに特化したものではないはずですから、
    仲間の成果のURLを載せることは全く問題ないと思います。

    また、紙面だけでは、グリッドの世界を網羅することは
    できないですから、次の勉強をしたい方に良いのではと思います。
    我々、始めたばかりのメンバでは、できないことです。

    カクッチさん、イッペイさん。ご返答をお願いします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: spinner@さん

    2010/06/29 20:24:47

    icon

    「Re:Collatzの負荷調整方法と室温上昇についての悩み」
    こんばんわ、spinner@です。

    ここ最近、急に夏が侵攻してきており、帰宅時に室温37度前後はざらとなっています。
    (見た限りでは皆さん35〜40度とかで同じような状況なのが笑えました・・・)

    ということで、夜間は暑さ対策で4台中の2台を停止しています。

    更に、夏対策(兼電気代低減策)としてクラシックPhenom9950BEを退役させて、45wなAthlonⅡ か 95wなX6に交換を計画しています。
    ボーナス間近なのでX6にIYHする可能性が高いですが。。。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: K.Kaimu(皆夢)さん

    2010/06/29 19:17:08

    icon

    「Re:Re:自作増刊号、刊行決定〜」
    みなさんこんばんは、皆夢です。

    返答遅くなりすいません。
    Team 2chですけれども、ぜひ紹介の方お願いします。

    文につきましては、お待ちください。


    あと、要望となりますが、
    紹介文と一緒にwikiのURLを載せていただくことはできないでしょうか?
    ただ単にチームを紹介するだけで、拠点に誘導できなければ参加者も増えないのではないか、ということです。
    もちろんTeam 2chに限らず、他のチームも。
    貴重な誌面を割いていただけるだけで嬉しいのですが、よろしくお願いします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 7

    icon拍手者リスト

もっと見る icon