新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自爆部

自爆部>掲示板

公開 メンバー数:3,159人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

COMPUTEX 2011 情報はコチラ!

「パソコン自作に興味があるヒト集まれ!」(総合)はこちらへ

「自爆部グッズ企画委員会」はこちらへ

『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ

「自爆部RRP(レビューレビュー&プレゼント)」はこちらへ

「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ

【自爆部グリッドコンピューティングチーム】はこちらへ

「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ

「オーバークロッカー虎の穴」はこちらへ

「GPU(グラボ)について語ろうスレ」はこちらへ

「PCゲーマーのつどい」はこちらへ

「SSDってどうですか!」はこちらへ

「私の初自作・初めて買ったPC」はこちらへ

「Core i7を買った人・気になる人の集い」はこちらへ

「最近買ったPCパーツ・周辺機器」はこちらへ

 

「【週アス自爆PCグランプリ2010】(終了)」はこちらへ

『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ

『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ

『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ

『週アス自爆部 川柳大会2010春』(終了)はこちらへ

【週アス自爆PCグランプリ2009】 (終了)はこちらへ

「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ

【PCなんでもしりとり大会〜!】(終了) はこちらへ

週アス増刊「激安6コアPC自作」発売!はこちらへ

週アス増刊「最新CPU激安パソコン自作」発売!はこちらへ

週アス増刊「パソコン自作の新常識'09」発売!はこちらへ

「週アス自爆部オフ会ありがとうございました」はこちらへ

【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。

サークル内の発言を検索する

  • from: Zoeさん

    2012/05/31 00:02:12

    icon

    「Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
    こんばんは。

    Boardmanさん。

    私にとっては、BRESS、T-Zoneが記憶に新しいですが、
    非常に残念です。

    お世話になっている所の多くは、大きなバックが付いていない
    所が多いですが、OCワークスさん、オリオさん、カスタムさん
    には頑張ってほしいです。

    どこも、量販店と違って、得意分野がありますよね。
    時代は安売り合戦以外でそのショップでしか買えない
    という商品をどれだけ持てるかになっていくような気がします。

    そういえば、クレバリーさんで買った、AOpenのMZ-855IIは、
    もう何年も、24時間稼働でWindos Server2003機で
    頑張ってますね。壊れてくれるなよ〜。

    ASUSのZ9-PE-WSは、初期不良が無ければ、動くと思いますよ。

    SR-2の時もそうですけど、大抵、動かない事象は、
    ユーザーがなんかやってる。とか、適切な部品選定、設定、
    組立ができてないだけの話です。ネット情報の前に、
    自分の作業が正しいかに立ち戻るべきでしょう。
    初心に戻って、正しい作業で、動きますよ。

    オリオさんに、今、E5 2680(ES)が置いてありますから、
    遠いですから、難しいと思いますが、考えられている
    構成に似ているので参考になると思いますよ。
    私のマシンを見るより、よっぽど参考になると思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: Boardmanさん

    2012/05/30 16:42:38

    icon

    「最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
    非常に不味い展開です。

    Boardmanのマザーボードはクレバリーのネット通販ですが.......

    まっいいですかね、のっぴきならない状況でないと本領が発揮できないタイプです。

    それにboardmanはこれまで初期不良と言うものに出会ったことがありません。

    組んだマシンはすべて一発起動が自慢です、次がそうとは限りませんが。

    唯、使い慣れたお店がこうなるのは痛ましいです、思えばお店が大変な時期に発注したマザーでしたが約束どおりに届きました。

    *必ず動かして見せますから安心してください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: Boardmanさん

    2012/05/22 14:22:44

    icon

    「Re:Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
    こんにちわ、Boardmanです。

    MAGNUM STH-10と言うケースを発注致しました。

    現状で自分が望む欲求の全てを満たすものは他に考えられません。

    荷姿を敢て「flat pack」としてケース自体からの組み立てとします。

    熱或いは排熱に関してかなりの余裕を取れると思いますので静音化を推し進めたいと思います。

    価格も輸送費込み700US$チョイ抜けと「LIAN LI PC-V2120B」などより5000円ほどコストも安価です。

    注文は殆どの項目にオプション選択がありカスタマイズが自由に出来るのもお気に入りです。

    米国以外の注文ではemailでの確認作業が必要となりますがおおよそ断られることはないでしょう。

    思うんですけどね、このケースと「Corsair CWCH100」2枚だったらもうチョットCPU上げてもだいじょぶ?....などと「あーまた妄想がっXD」

    Boardman最近WCGね、ぽいんと、結果共に5000番近くをウロチョロしていますが、いかにも昇り方が苦しくなってきました。

    「まだ行けます!でもっイカにもタコにも先が見えてます」

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: Zoeさん

    2012/05/15 22:23:36

    icon

    「Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
    こんばんは。

    Boaradmanさんは、SLの住人でしたか〜。

    SLがブームになった頃の当時の有名だった方を知ってますよ。
    今は、もう姿が無いと思いますが。
    プライバシーにかかわらないようにこの辺で。

    SLでマルチコアを使うシチュエーションがあるとは
    思いませんでした。その手の処理ですと、
    本当はGPUの演算が向いているんでしょうけど、
    こちらは、ソフトの対応が要るから、なかなか、
    難しいんでしょうね〜。

    ASUS Z9PE-D8 WSは、フルレーンで積んでいる
    PCIE3.0を使えるから、x16を4枚構成が可能です。
    SR-Xでは、これができません。。。
    GPU演算マシンを作るには結構いいかもしれませんよ。
    (ベンチアタックにはクロックが足りませんから、
    ダメですけど。。。。)

    どっちかというと、消費電力が少ない8Coreで、
    GPUへの餌やりを上手いことやりつつ適度な
    CPU処理をやらせるマシンが上手い使い方かもしれません。
    ハイチューンは苦しいので。

    ということで、uraさんのレポートを楽しみにしましょう。


    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: uraさん

    2012/05/15 20:32:43

    icon

    「Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
    こんばんは。
    2687W*2、M3P 256GB、GTX680が到着しました。



    これから会社に戻らないといけないので、動作確認は明日以降になります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: Boardmanさん

    2012/05/15 15:56:28

    icon

    「Re:Re:Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
    > しかし、はっきり言って、クロックが低いので、
    > 遅いです。5GHz付近でセッティングが出るSandy-Eの方が
    > 色々な面で激速です。マルチスレッドがある程度利く
    > シチュエーションでは最強ですが、それ以外はドンガメです。
    > 昔の大きなエンジンのアメ車みたいで、カッコ悪い。

    こんにちわ、zoeさんありがとうございます。Xeonだけに限らず実際に作製して稼動している方でないとこういったレビューや意見は出来ないと思います。

    そういった意味合でzoeさんやuraさんに書いて頂くことは貴重な資料になりとても有難く思っています。

    「マルチスレッドがある程度利く シチュエーション」Boaradmanがまさに今、この環境を必要としています、そして私がXeonを選んだ動機でもあります。

    皆さんも名前くらいは知っていると思いますが、BoardmanはSL「Second Life」の住人です。詳しくは割愛させて頂きますが、昨今の同地では急激な環境変化が起きています、SLでは「Mesh」と呼ばれていますが一般的には3Dオブジェクト、ワイヤーフレームやらを使って造る
    立体的な構造物、アニメーションなんかで良く見るヤツです。

    SL自体はなんら問題はないんですよ、安いノートPCでもいいんです、問題なのはこの「Mesh」って云うのを造る時です。

    昔はこの手の作成ソフトはとても高額だったりダメだったりしたものですが、最近は信じられない程簡単に造れてしまうのです。

    ですが、その分内部の処理は大変複雑であろうと推測します。なにせ、うちの980と570の組み合わせが考え込んでしまうのですから。

    いっそ「Quadro」でも入れてやろうかと思いますが、元は取れません。
    それにすぐ終わって楽しくないです、SLで不可ですし。

    Boardmanが何故に「GeForce GTX 570 」であるかと言うと初期段階でADOBE CS対応を謳っていたからです 、580とかは違いました。

    zoeさんには申し訳ないですが、この選択は正解かもしれません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    ura foo - 2

  • from: Zoeさん

    2012/05/15 01:52:05

    icon

    「Re:Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
    こんばんは。

    このビデオは、初めて見ました。

    CINEのスコアが25台ですから、
    定格運転ってこと位かな〜。
    ちょっとOCしたら、上行きます。
    こないだの私のデモでは26.5を超えましたよ。
    1の差は、シングルでOCして、アタックしたら、
    どの位大きいか解る方には解ると思います。

    似たのは下記のサイトがありますよ。

    http://www.theinquirer.net/inquirer/review/2158414/intel-xeon-e5-2687w-asus-z9pe-d8-ws-dual-cpu-workstation-review

    これも、組んだだけマシンで、この位なら
    誰でも行けるでしょう。

    参考までに。
    Z9PE-D8 WSのBIOSは、結構、意味不明の動きをしてます。
    ちょっとOCすると起動が大変になります。
    いざ動きだすと、安定して動いてしまう。
    プチOC状態でも、R.O.G.シリーズのように楽ではないです。

    まだ、どうゆう料理をするのが適切か、悩んでいます。
    XeonをOCするな!の声が聞こえてきそうですが。。。

    しかし、はっきり言って、クロックが低いので、
    遅いです。5GHz付近でセッティングが出るSandy-Eの方が
    色々な面で激速です。マルチスレッドがある程度利く
    シチュエーションでは最強ですが、それ以外はドンガメです。
    昔の大きなエンジンのアメ車みたいで、カッコ悪い。

    うまくすれば、安定してOC環境を作れるので
    定格の安心感は、私にとっては安心をメーカーに任せる
    という理由でしかないから、嫌なんです。
    手に入れた部品のマージンを何処まで引っ張りだせるかは
    定格では語れません。
    壊れたら、自分の腕が無かったってことだけですから。
    念のため、自分のOC環境とは100%全開安定の環境であって、
    ベンチアタックセッティングではないです。
    でないと、BOINCできませんので。

    SR-2の時は、シングルに近いセッティングが出来たから、
    最高に思っていましたが、Sandy-EPは、現状苦しいです。
    DP Xeonでも、きびきび動いて、大パワーが必要な時は
    圧倒的というマシンを目指しているので、困った問題です。

    指標として解りやすいところでは、
    SR-2でOCすると、インデックス7.9行くけど、
    定格クロックのE5では7.8です。ネット上の何処見ても
    こうなっていると思います。
    (インデックスは、かなり怪しげではありますが。。。)

    ただ、この大量のドンガメのSandy-EPでも、
    マルチコアパワーで、SR-2のOCより演算力があるのが
    時代の流れです。

    コアの素性は5GHz付近に行ける感じなのに
    セッティング不能なのが寂しい限りです。
    穴が無いか、しばらく検討です。

    uraさんのSR-Xの状況が楽しみであります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

  • from: Boardmanさん

    2012/05/13 20:57:49

    icon

    「Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
    昨晩は失礼しました、ただいま帰りましたBoardmanです。

    皆さんはこの動画もう何度もご覧になっていると思いますが、Boardman
    youtubeのアカウント削除したのでfacebook経由で見ました。

    http://www.youtube.com/watch?v=APQGE3nCOO8&feature=g-vrec

    まーですね、スポンサーがコルセアと言うのも有りますが、強ち間違っていないように思うんですよ。

    ベンチ台、GPU以外をこの模倣で行こうと思っています。

    この動画ではCPUを2687としていますがここから2〜3つ落としたCPUでキチッとしたケースに入れたら思惑通りに稼動してくれるのではないかと高を括っている次第です。

    Boardman無謀では有るかもしれませんが自爆するつもりは全くありませんから。

    唯ですね現金投資ですから元を取る位には楽しみたいのが本音です、故に急ぎませんが勘弁してくださいね。

    全部報告しますから。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: Boardmanさん

    2012/05/12 21:22:59

    icon

    「最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
    あっ消すの忘れた!

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: Boardmanさん

    2012/05/12 21:21:25

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
    uraさん、これはまた物凄いメモリ入手なさいましたね。

    マザー、CPU, メモリ、既に常人の域ではありませんね、それ大人買い

    ですよ!

    不退転の構えであるのも理解できます、Boardmanマザー購入する時にか

    なり悩みましたからね。

    とりあえずアシストと言ってはなんですけどRe消して置きます、長引きそ

    うですから :D

    てっゆうかここ数日、WCGの結果が物凄い伸びを見せていますね、羨ま

    しいことです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

もっと見る icon