このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
-
from: Boardmanさん
2012/07/31 14:34:17
-
from: Boardmanさん
2012/07/29 21:07:55
icon
「Re:Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
こんばんわ つくってますか皆さん、Boardmanです。
私は今日から夏休暇に入りました、ぼちぼちと始めています。
現在の状況はこんなになってます。
大奮発してぶるれい付けましたよ、ブルレ!。因みに今まで買った事ないです。
「PCはDVDで充分」が自論でした、今日から宗旨替えします。一押しオススメのPOP効果は絶大です、7980円でした。
何故上記を買う羽目になったかと言いますとこれを取り付けました。
仮留めではありません、本チャンです。CWCH100 2個並ぶケースそうそうないと思います。完全三層構造を活かす為にファン取り付け口のアルミ板加工しました。
これが付いたという事は収まる部分に収まっていますCPU。ですが、1年半位前に買ってあった「"WIDE WORK"の"超"高熱伝導放熱シート」がですね、二つ入っていると思ったら一つしか入ってないんですね、ビックリしました。
致し方なく1万円握り締めて買いに行ったらお釣りが540円という按配です。しかもこの放熱シートですね、ちゃんと張り付いていてくれないんですよ、「だから 両面のビニール剥がしてね、指をぺロッとね、それでCaseの表面にヌリヌリと....ほらっピッタリですよ!」
「だめだなこりゃっ」
今日はもうやめます。icon
-
from: uraさん
2012/07/29 01:07:03
icon
「Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
連投すみません。
なかなか時間がとれずにほってあった3770K機のマザー交換が終わりました。
「Maximus V GENE」から「EVGA Z77 FTW」に載せ換えです。
ついでにラジのプッシュ側にシュラウドを追加しました。
グラボはSR-X機につんでいたのと合わせてGTX680x4にしています。
軽くベンチを回してみました。
3DMark11 (CPU:4.4Ghz , GPU:+150,+150)
Heavenベンチ (CPU:4.0Ghz , GPU:定格)
後、新アイテムを購入して現在海の上です。
届いたら報告します。
お金が〜。780が出ても買えるかな?icon
-
from: uraさん
2012/07/28 09:38:43
-
from: Boardmanさん
2012/07/24 05:29:11
-
from: Zoeさん
2012/07/23 22:52:20
-
from: Boardmanさん
2012/07/23 20:06:12
-
from: Zoeさん
2012/07/23 00:16:41
-
from: Boardmanさん
2012/07/21 21:39:13
icon
「最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
只今帰りました、Boardmanです。
夕食もそこそこに早速自爆の書き込み拝見。
今日はたくさん書いてあるのでメモする事も多いです、BoardmanはYahooの知恵袋いかなくてもここでおおよその用件が足りる感じです。
ちなみにLogicoolのキーボード大好きです、有線のIlluminated Keyboard CZ-900,ソーラー付きK750,非常用のK270ぜーんぶLogicoolです。
Zoeさん、当初は販売される雰囲気もあった2689、価格のサイトを見てもどこにもないので変だとは思っていました。その痕跡だけは今でも前回のリンク先に残っています。
前回と言えば届きましたE5 2680。
あまりの金額の大きさで支払いの都合上個々の発注となった為、片割れしか届いていませんが程なく一両日中に到着するでしょう。
間も無くBoardmanは夏休暇に突入します。今年は例年になく大量の休暇が取得できました、そこで全てを完了させるつもりです。
気が付いているかもしれませんが始めからここが目標でした、Xeonマシン云々も大事ですがBoardmanにとってはここからが肝心です。
私の必要とする環境はCPUよりGPUに比重を置く環境です。しかも出来ればシングルGPUの最高のものをと考えています。
現状でも素晴らしいGPUはありますが、もう一つ控えているのではないかと妄想している人のうちの一人です。
春先辺りでは今年の12月頃か(別の名前で)と思っていました、ですから一連の書き込みでGPUについて触れる事を避けました。
今月末か来月初旬頃(推定)AMD Radeon HD 7990が出ると仮定して当然GTX690を凌駕した場合、その後三週間前後が勝負所かと......
私は一枚で充分ですが、二枚あれば楽勝ですよ XD
お願い、完成しているのならでてちょうだい。icon
-
from: Zoeさん
2012/07/21 10:59:49