このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
-
from: Boardmanさん
2015/04/04 17:54:38
icon
こんばんわ、Boardmanです。
来月のSmall Tesm Raceに登録しようと思って久しぶりにWcgのホームページに行きました。
チームの結果を確認して他チームの動向などを調べてみたら、今月は始まったばかりだと言うのにいつも近くの順位にいるTeam Thompsonの姿が見当たりません。
順位を確認すると一桁上に居ます、何等かの環境が変化しない限り大幅に順位が変わるのは変です。
彼らの動向を翌々調べてみたらOutsmart Ebola Togetherをかなり稼動している様子が見て取れます。
私は以前も書いたようにOutsmart Ebola Togetherは全く興味を見出せなかったので手付かずでしたがこの結果を見せられては無視できません。
たった4日間で2000結果ってそれは触手も伸びますわ。
全体的な工程も1%しか終了していないしこれは1年はいけると踏みましたね、今日から取得して明日から稼動します。icon