このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/05/28 03:10:03
icon
SSDってどうですか!
すでに買った人も様子見な人もSSDに対してのご意見募集中です。こう言いながらも、高価なのでプライベートなPCにはまだ導入してません。週アスで記事を作る
すでに買った人も様子見な人もSSDに対しての
ご意見募集中です。
こう言いながらも、高価なのでプライベートなPCには
まだ導入してません。
週アスで記事を作る上で見たり触ったりはできるけど、
そのうちメーカーさんに戻ってゆきます。。。
SSDといえばPCIエクスプレス接続のドデカイ&超速のSSD、
PhotoFast『G-Monster-PROMISE PCIe』が出ますね!
週アスでもベーコン小林がテストを開始しました。
実測でどれくらいスピードが出るか見ものです!
- 61
- 0
icon拍手者リスト
from: cmappyさん
2009/05/28 23:24:06
icon
「Re:Re:SSDってどうですか!」
こんばんわ、cmappyです。
3台のPCのうち、2台にSSDをシステムドライブとして運用しています。
静音性と省電力を期待して、1台をネットサーフィン用としてATOMマザー+
SSD、もう1台は地デジ用に780G+AMD5050e+SSDです。
両方ともMLC30Gタイプの初期型ですが遅いと思わないです(→速度は
求めていないので時間は気にしていないんです(^^;;)。
寿命については、OS+必要最小限のソフト しか入れていないので、
壊れたとしてもあまり気にしません。データはネットワークドライブに
保存しています。
ただ、メインPC(780G+AMD720BE+HDD*2)には入れていません。
HDDを換装しながらシステム移行(80G→160G→500G)させてきたので、
現行SSDだとサイズが対応しきれないのと、信頼度がイマイチ…だから。
んまぁ、導入しない一番の原因は価格ですねー!?
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
カクッチ、