このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/06/18 20:20:55
icon
最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか
みなさんお買い物してますか!!正直、週アスを作っていると物欲にかられ散財してしまうので慎重になっているわけですがAspireeasyStoreH340
みなさんお買い物してますか!!
正直、週アスを作っていると物欲にかられ
散財してしまうので慎重になっているわけですが
Aspire easyStore H340
http://www2.acer.co.jp/server/asesh340/
を買っちゃいました!
もちろん週アスのベストバイで掲載もしてる製品です。
オススメしたものを買う、というのは割とあることなんですヨ。
AtomのWindowsHomeServerなんですが
メインの自作機の自動バックアップをしたり、
これ自体に溜め込んだメディアをPS3から見て
大画面テレビに出したりしてかなり重宝してますよ!
もちろんウエスタンデジタルの1TB HDDを3発追加して4TB運用で。お金があれば、8TBにしたいのに!
さあ、周辺機器からパーツまで最近買ったものをどしどし公開しましょう!
- 640
- 1
from: Sπさん
2009/09/27 09:00:06
icon
「Re:Re:Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
自己解決後なのですが、報告します。
以前購入した下記商品について、
「DVDを見れなくなる不具合」が出る可能性がありそうです。
あくまで、状況判断になります。
> ところで、ちょっと3週間ほど前に
> バッファローのUSB接続7インチディスプレイを買いました。
> 週アス9/8号28ページの片隅に掲載されているアレです。
自分のメインPCにも車載PCにもつないでインストールした後に、
「オーバーレイの作成に失敗しました。
解像度または色数を下げてください。」
の文句とともにDVD再生を行えなくなりました。
車載PCの方では、USBディスプレイを接続したままで、
DVD再生時には設定をオフにすることで再生出来ました。
メインPCの方は、現在接続しておらず、そのままでは
解像度・色数の調整、ドライバの更新など四苦八苦しても直らず、
該当USBディスプレイのドライバを削除したところで
DVDの再生を出来るように戻りました。
再生のアプリケーションはWinDVDですが、
WMPでも再生出来ないことを確認しましたので、
アプリケーションの問題ではなさそうです。
以上、もしかしたら購入している方も居るかもしれませんので
報告とさせて頂きます。
では、ヒーローズシーズン3見てきますw
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
カクッチ、 週アススタッフ ベーコン小林、