このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
-
from: カクッチさん
2009/11/28 17:43:02
icon
第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!
みなさま、こんばんは。
週アス自爆部オーナーのカクッチです。
12月6日、12周年記念週アスライブが行なわれます!
http://weekly.ascii.jp/event/
例によってカフェソラーレで自爆部オフ会を
行ないますのでぜひぜひお越しください。
イベントの詳細はこのスレッドで追加していく予定です。
オフ会参加表明などもココにお願いします〜。- 66
- 1
コメント: 全66件
from: ギヤナさん
2009/12/08 18:28:02
icon
「第2回週アス自爆部オ フ会 開催 12月6日 秋葉原!」
どうもこんばんわ
ギヤナと申します。
先日の週アス自爆部オフ会楽しかったです!
中学生の身分もあって長くはいられませんでしたが、
自作PCの知識を深めたり、
「ジサトラ」や「自爆部」の皆さんと会えて
とても良かったです!
次も絶対行きますっ!
from: 電脳酔うかいさん
2009/12/08 08:58:29
icon
「Re:Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
おは酔うございます
ぴろさん
最終逃し原因は物語をカキコしてて気が付いたら、(泣)
今のアキバは昔のゴチャゴチャ感が薄れ部品マニアも減ったようで少し寂しい、時代の流れですね。
ホコ天あの雑踏が…復活して欲しいです!
マウスはイーサプライズのを購入(有線ですが)
使い勝手は持ち易くてゴロ寝マウスよりイイかもです。
地方の価格下落がスゴイのか、アキバ価格が高く感ますね。
今日、大須に行って名古屋価格と比べてみますわ。
すた丼はしっかり喰いましたよ、今度は増し増しで…?
from: ぴろさん
2009/12/08 01:08:53
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
こんばんわ。ぴろでございます。
一昨日は皆様お相手いただきありがとうございました。
ほぼ開始時刻から参加させていただいたのですが、
トラブルあり、お土産ありで非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
次回は是非、外ではなく中を占拠して開催ですよね(笑)
>カクッチ様
ノベルティ、楽しみにしております^^
>電脳酔うかい様
カフェに行かれた時点でなんとなく予感はしていたんですが、
結局最終逃しちゃったんですね。
そのかわり、上野も楽しめたようでなによりです(笑)
from: 木になるひとさん
2009/12/07 21:53:16
icon
「Re:オフ会ありがとうございました!!」
突然のOFF参加でも快く迎えていただいてありがとうございました〜。
どうも、「木になるひと」です。
あれから、新PCのセットアップも一段落して懐の痛みを忘れてホクホクしてました。(;^ω^)
CPU:PhenomⅡX4 955(125W)
マザー:ASUS製 M4A785TD-V EVO
RAM:UMAX製 DDR3-2GB-1600 X2
GPU:LEADTEK製 WinFast PX9600GT
システムドライブ:SAMSUNG製 MMCRE64G5MXP-0V
CPUクーラー:ZALMAN製 CNPS9900A LED
ところが、OFF日に購入したI・O DATAの地デジチューナー(GV-MC7/HZ3)を入れたところ、
不具合の連続が・・・・・。
Windows Media Centerで地デジを見た後にウィンドウを閉じたらいきなりブルーバックが出て
強制再起動。
えーーーーー!?∑( ̄□ ̄;
何度やっても同じように再起動してしまい、困ったことに。
その後、いろいろググってみたらAMDと相性が悪いのでは?
といった書き込みを見つけてさらに落ち込みました・・・。
from: Stevenさん
2009/12/07 14:26:33
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
こんにちは!
NVIDIAのスティーブンです。
さて、オフ会で頂いた質問についてちょっと返信してみます。
「Fermi Teslaの演算能力を元にクロックを逆算してみたら思ったより二倍高かった」ということですが、これは多分FMAをひとつの浮動小数点演算と考えたからではないでしょうか?
512コアのFermiは1クロックで256個の倍精度FMAオペが可能だということはもうご存知でしょう。そこでこのFMAですが、Fused Multiply Addという事で、足し算と掛け算を同時にするので
1FMAオペ=2個の浮動小数点演算 なのです。
なので、倍精度パフォーマンスが630GFLOPS、1クロックで256個の倍精度FMA、1FMA=2FLOP、で計算すると納得するクロック数を推定できると思います。
from: おとべえさん
2009/12/07 14:15:03
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
おはよ〜ございます!(もう昼過ぎてますが・・・)
おとべえでございます。
スタッフの皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
正直、あそこまで楽しいオフ会になるとは予想(?)してなくて
ビックリでした(もっと地味なのかな?なんて考えていた物
で^^;)
ステッカーも頂けて、ハニカムのハンドタオルまで頂けるとは
感激でした!
スティーブンス氏にお話を伺えた事や、T-Zoneの方にサウンド
ボードの情報を教えて頂けた事も、自分にとっては大きな収穫
でした。
(なにせサウンドボード関連の情報は少なくて・・・)
紙面作りに携わっておられるスタッフの方々とお話出来るのも、
私にとっては貴重な体験だったし、メンバーの方々との語らい
も、それはもう楽しい物でした。
皆様、本当にありがとうございました!
ただただ残念なのは、ジャンケンに最後で負けてしまった事w
(しかも2回とも最後で!)
いや〜、な〜んであんなに勝ちたかったかなぁ?俺w
次回は負けませんよ!(ジャンケンあるのか解りませんが)
解散後の事ですが、18:30から待ち合わせていた知人とサウンド
ボードを買いに行きました。
が!
肝心のサウンドミキサー機能が「XPでのみ機能」「Vistaでは非
対応」「7では未確認」「でも7用のドライバは出ています」な
ど、想定外の情報が新たに出てきて、結局購入に至らず帰宅しま
した。
XPと7でサウンドミキサー機能が使用可能なボードを今、探して
ます。
>>かくっちさん
ノベルティ、大いに期待しております!
>>ベーコンさん
喰いが足りないっすよ!w
>>電脳酔うかいさん
お土産ありがとうございました。ここだけの話ですが、私、あれ3
個ぐらい食べちゃったんですが・・・。
スタッフの皆様、その他参加された皆様、参加出来なかった皆様も
次回、お会いしましょう!
「今度はもらうよっ!」w
from: ネ実マフィアさん
2009/12/07 11:52:38
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
こんにちは、ネ実マフィアです。
スタッフ・そして参加者の皆様、昨日は朝方の参加表明にも関わらず、
暖かく受け入れて頂きましてありがとうございました。
なにせ根っからのイベント好きなもので…
先週の中頃から、こんなおじいちゃんが参加してもなぁ、どうしようかなぁ、
と思いつつ内心ウズウズしていたのは内緒ですw
色々と楽しい話やグラボ発火事件やwヨド会場でのバカ・萌え改造された換気扇冷却PCなど、
他のイベントでは絶対に起こらないし見られないようなイベントも拝見できまして、
とても楽しい1日でしたw
前回は都合で行けなかったのですが、今後はなるべく調整して、参加&自作機晒しでも
やってみたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
>週アススタッフ カクッチ様
了解しました、後ほどお送り致します〜。
from: sanderzさん
2009/12/07 06:12:49
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
おはようございます、sanderzです。
第2回自爆部オフ会に参加された皆さんお疲れ様でした。
カクッチさんをはじめスタッフの皆さん、とても良い時間が過ごせました、ありがとうございます。
初自作の自分でも分かりやすくいろいろ教えてくださったみなさんに感謝感激です。
かくっちさん、スコア7.7の壁はAMD勢には高いですね。965BEに水冷化でどこまでもってけるか?にかかっているのかと...もしくは6コアで...
Zoeさん、いろいろな話題で盛り上がって楽しかったです。今後のPC生活の進む道が見えてきた気がします...
自爆グリッドコンピューティングチームにも、もちろん参加しますよ...
BOINCも連続6日目に突入...まだまだがんばりますよ〜
from: 電脳酔うかいさん
2009/12/07 02:12:09
icon
「Re:Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
こんばんは、 酔うかいです。
第2回自爆部オフ会の開催、ありがとうございます。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。
> オフ会であった小さな物語です。
>
> 「魔女とグラボと綿雪の物語」
上記の件については
普段では起きない事が重なり…本当に不慮の事と感じています。
来て下さる、みなさんに見てもらおうと、夜遅く徹夜までして
スタッフ全員が頑張っておられた、その悔しさを鑑みずに、
スタッフ並びに関係者様への配慮を欠いて遺憾と思われても
仕方のない物語での表現内容をお許し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話は変わりますが、
酔うかい受賞特典の辞退は、現時点の所有PCで十分と考えており
頂いても活用しないで持つよりも、これを必要としている方へ届くのが一番良いと判断したからです。
スタッフの皆さんで、今後の活用方法を検討お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は新幹線の名古屋最終にしっかり乗遅れてしまい、
急遽、上司へ連絡して無事に明日は休みとなりました。
そのままフラフラと徘徊してたら上野に…?
月曜は上野とアキバを散策してから名古屋に必ず帰りますorz
from: カクッチさん
2009/12/07 01:41:10
icon
「オフ会ありがとうございました!!」
さて、みなさま!
本日はお疲れ様でした!
今回は突然の参加&登録をしていただいた方3名様を
含めまして計15人という、前回の7人の倍となるメンバー様に
参加していただき、非常に盛り上がり楽しい時間が過ごせました!
>>>FSパイロットさん
いや〜高校生の方だったんですね。Zoeさんが本気で驚いていたのが
おもしろかったです。前回のオフ会でまだメンバーになっておらず
マシンを覗いていたパイロットさんが登録していただいて
2回目のオフ会に参加してもらうなんてドラマチックでした!
>>>ぴろさん
わりと早めからずーっとご参加いただいてありがとうございました。
周辺のメンバーさんとも積極的にお話をしていたみたいで
自爆部の常連さんさながらでしたね!
>>>しょうたさん
例の発火騒ぎではご迷惑をおかけしました&助かりました!
しょうたさんの背面の排気口からの消化活動には感動しました。
お子さんも相変わらずお元気でしたね。お腹いっぱいには
なってもらえたようでなによりです!
>>>ネ実マフィアさん
さすがお名前のとおり、FFですよね!
しょうがないんでFF13を買いましょう、14のために!(笑)
お名前でどんな方かと思いましたが、すごく紳士な方でしたね!
ベーコンicharge、お送りしますので、個人レターで
送り先情報をいただければと思います〜。
>>>おとべえさん
まずは11時に来られたのに準備中で追い返すはめになり
申し訳ありませんでした^^; 12時時点では4名でベーコンichargeの
争奪戦がはじまってしまい、マフィアさんとの決勝で。。。。
ということで。ノベルティーの意見など大変参考になりました。
キーワードは工具&LEDですよね! 了解しておりますー^^
>>>Zoeさん
しょうたさんのお子さんが寝てましたね〜。ほほえましい!
自爆部のグリッドコンピューティングチームの発足は決まりました。
明日以降にスレッドを立てますが、わりとZoeさん仕切りでいく感じで
いいですよね! というかぜひお願いします!
>>>Sanderzさん
正直、Sanderzさんとはいろいろな話題で盛り上がりすぎて
あまりコレといった話がなぜかこの段階に浮かんでこないですが
やはり当面の課題はWindowsエクスペリエンスインデックスでしょうか。
自爆部の猛者の功績により、CPU以外の7.9は解決したも同然ですが
CPU7.7の壁、二人して厚いですね〜という感想でしたね!
>>>電脳酔うかいさん
オフ会物語、ありがとうございました。構成の妙で笑ってしまいました。
発火事故のあとに、ベーコンと二人でおみやげを食べてうれしそうに
している写真のつなぎが絶妙かなと^^;
確かに自爆部とはいえ、予想外の自爆ネタは避けていきたいところです。
名古屋からお越しいただいて本当にありがとうございました!
>>>木になる人さん
強制的に拉致&登録&コメント強制、いやはや強引ですみませんでした!
PCが壊れたら、即アキバ! は合言葉でしたね。
組みあがったら、コメントお願いしますねー。
>>>Takeθ@ROOT13さん
前回から引き続きお顔を見れてよかったです!
バイトの合間ということで、メンバーさんと会話できなかったと
思いますが、バイト先がアキバのごにょごにょとは驚きました!
それは休み時間にサッと来れるわけですよね〜。
>>>おたまさん
痛EeePC、いただきました。週アス スズキは大のけい○ん好きで
すごく満足していたと思いますよ? 今度は弊社レールガンで
やっていただけるそうで、ありがたいことです!
おたまさんのタワーケースで全面貼り付けも見たいところですね!
>>>blueさん
blueさんも強制当日参加組みですよね!
かなりゲームお好きのようで、PCゲーマーのつどい、あたりのスレに
ぜひ書き込んでください。まあ、コンシューマーゲームの話題が
あってもいいんじゃないかとも思いますし。
G★2009の注目タイトル、あれはなんだったんでしょうね〜。
二人して思い出せなくてウンウンいってましたが、
TERAかNCのBlade&Soulsあたりのことだったでしょうかー。。ウーン
>>>謎のPCメンテ員
さっそくどんどんコメントいただいているみたいでオフ会即離脱も
問題ないくらいですよー! 綺麗なお姉さんは当編集部こーのス嬢だと
思いますんで言っておきます。たぶん喜ぶハズです!
SSDとHDDの起動比較動画はよかったですねぇ。みなさんも必見です。
>>>危険人物Zさん
グランプリ、おめでとうございます! 近日、取材にも伺いますんで
よろしくお願いしますね。あれですね、240ではいろいろ物議を醸していますが、
本誌レビューで240が9600GTに拮抗しているのは
MSIさんのメモリーOC 3400->3600というところがあったんですね。
Zさんのレビューは大いに参考になると思います!
>>>Sπさん
そうですか、ステッカー目当てでしたか!^^
もうこのツンデレ調が芸風になってきましたね〜。このままいきましょう。
いやーでも車は時間が読めないですよね。
すばらしいのは17時すぎてもメンバーの方がいたことですよね。
さっそくマグネット加工って仕事が速いこと!
>>>でれすけさん、ジョッスさん、Uraさん、みぃちゃんさん、チョメガさん
参加ができなかったみなさまも、週アスライブはことあるごとに
行なうハズなので、機会は今後もちゃんとありますので
タイミングが会えばぜひお会いしたいです!
オフ会に参加したかったなぁ〜と言ってくれる方が
いっぱいいらっしゃるのがうれしいことです!
>>>NVIDIA スティーブンさん
グラボが発火した、という情報を聞きつけていらっしゃったということで
ご心配お掛けしました! その代わり、メンバーさんは
直接NVIDIAの中の人とお話するめったにない機会となりまして
怪我の功名かと思っています。ありがとうございました!
いろいろありましたが、いや〜楽しいオフ会になりました。
PhysXを体験できたかわかりませんがZoeバットマンの戦いを
見られたり、サウンドが鳴らなくて半泣きのイッペイさんやら、
ノベルティーの方向性も見えたし、グリッドコンピューティング部も
さっそくやろう、というかたちだし、
ケーキはあまるし(みなさんのうれしい差し入れのため)、
あっというまの5時間でした。
メンバーのみなさまと楽しい時間が共有できて
スタッフ一同も非常に楽しめました。
オフ会、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!!!
from: でれすけさん
2009/12/07 00:46:20
icon
「Re:Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
こんばんわ 皆様
オフ会&イベントお疲れ様でした。
なんか、話を聞いてると楽しかったのが伝わってきて
行けなかったのが、とても残念でした。
次回は都合を合わせて、参加したいと思います。
結構、集まったようでなによりです。
みぃちゃんさん、あらら残念でしたね、次回はいっしょに行きますか?w
初登録の方など収穫大でしたね
グランプリのZさん、電脳酔うかいさん、Sπさん入賞
おめでとうございます。
それから、ベーコンさん、カクッチさん寝不足は一番堪えますよ。
自分もそうですが、若い頃の様にはいきませんから、ご注意下さい
それにしても、くぅ〜。。。 行きたかった。。。。
from: カクッチさん
2009/12/07 00:18:46
icon
「グラフィックボード自体に問題はありません」
オフ会のお礼などの前にちゃんとしておかなければいけません。
まずはASUSTeK様、オフ会参加者様、関係各位様に
ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びいたします。
電脳酔うかいさんの報告のとおり、
今回の自爆部オフでASUSTeK様のグラボ上で
発火が起きたのは事実です、が、
これは当自作機の過剰なクリスマスデコレーションにより
綿、もしくは紙が補助電源のラインに重なって起きた事故でして
通常の使用においては起こり得ないことです。
編集部のテスト動作では問題がなかったのですが
輸送時のズレなどが原因だったのではないか、と考えられます。
とはいえ、今後は危険性のある環境を作らないように努めていく所存です。
重ねて申し上げますが、製品の問題では決してございませんので
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
from: takeθ@ROOT13さん
2009/12/07 00:11:45
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
こんばんわ〜。takeθです。
前回に引き続き今回はバイトの合間に飛び入りで参加(?)しました。
少ししかいられなくてすいませんm(_ _;;)m
でも覚えててもらえてうれしかったです!!
今度は1日フルで参加したいです!!!
もちろん休みをとって。
最近忙しくてあまりコミュニティに参加できたなかったのですがこれからはバシバシ参加していこうと思いまっす!
普段は秋葉原の某店にいるんでこれからもよろしくお願いします〜
from: Zoeさん
2009/12/07 00:07:33
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
こんばんは。再び。
sanderzさん。
なかなか、楽しい飲みでした。
T・Zoneを徘徊していて、皆さんと、はぐれて
結局二人になってしまいましたが、
次回、は、みんなで、軽く夕食ついでに、
飲みも良いですな〜。
ショックだったのは、T・Zoneで、
REVOLUTION85+1050Wが34000で売っていたことです。
夏に買ったときは、まだ42000円もしてたのに。
これだから、ハイエンドパーツは、
よほどの理由がないと、値崩れ激しいので、
要注意です。これは、モデルチェンジの前兆です。
酔うかいさん情報は、当たりと思います。
from: ジョッスさん
2009/12/06 23:37:26
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
オフ会お疲れ様でした。
なんとか参加の道を探していたのですが、
本日の仕事が13時から21時だったので、12時に秋葉原は時間的に無理でした。
これから皆さんの楽しそうな様子を読ませて頂きます。
次回は参加できるといいなぁ・・・
from: Zoeさん
2009/12/06 23:29:47
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
こんばんは、皆さん。
スタッフ皆さん、本日参加された方、
お疲れ様でした。
終わった後、9時まで、飲んでて、
やっと帰ってきて、片付けて落ち着きました。
第2回は、新たな交流もできて、よかったです。
何気に、しょうたさんのお子さんが、
私の上で寝てくれたのは、良かったです^^
なんか、イメージが、マッドのようですが、
そうではありませんよ。。。
早速、グリッドコンピューティングのチームの件は、
動きましょう。カクッチさんのスレッド立ち上げで、
活動開始します。
あ、そうそう。
自爆PCグランプリ入賞の方々おめでとうございます。
あわただしいまま、終わってしまって、
言うの忘れてましたが、
私の趣旨は、お金がかかったマシンは、凄くて、
票がある程度集まるのは、当たり前です。
こうゆうのが、景品をかっさらうのは、
自爆部イベント参加の楽しみを損なう現況なので、
特典の受賞資格だけは辞退してます。
自爆マシングランプリ自体は、辞退してませんよ^^
みんなのマシンを軽視してないので、よろしく。
from: おたまさん
2009/12/06 22:58:11
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
今日は皆さまお疲れさまでした。
あまり話し等もできませんでしたが、次回も参加します。
あと、PCは、今回はけい○ん!バージョンでしたが、次回は
アスキーメディアワークス繋がりということで、禁書目録
(インデックス)と超電磁砲(レールガン)バージョンで作ろうと
思います。
from: Sπさん
2009/12/06 22:37:52
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
べっ、別にステッカー目当てで
寄った訳じゃないんだからねっ!
すた丼屋に行く途中で、
通り道だっただけなんだからっ!
申し訳ございません。
また、例の如く遅刻していきました。。。
到着したのは、17時20分頃、
さすがにもう片付け真っ最中だろうと思いきや
まだまだ自爆部だけでも7、8人もいらっしゃって、
短い時間でしたが、楽しく過ごさせて頂きました。
ノベルティの話題など参加させて頂きましたが、
「近い内に・・・」との事でしたので、期待してます!
本日、お会い出来た方、お疲れ様でした。
また、無理を言って作って頂いたステッカー、
ありがとうございます。
さっそく切り貼りして、マグネットに加工しました。
明日から車に張っておきます^^
では。
> トータル15人の方にいらしていただけたようで大成功だったですかねー。
> 前回は7人だったので2倍ですよ!
from: 謎のPCメンテ員さん
2009/12/06 22:31:22
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
皆様、はじめまして。謎のPCメンテ員と申します。
リナックスカフェに立ち寄ってみたところ、綺麗なお姉さんと素敵なお兄さんに「登録していくよね?答えは聞いてない(byリュウタロス)」てな感じでお誘いを受けまして、13番目のオフ会参加者として登録させていただきました。
とは言え、帰りの時間が迫っていたので登録後すぐ離脱。
スタッフの皆様、オフ会参加者の皆様とはあまりお話もできず申し訳ありませんでした。
#これが本当の幽霊部員?
そんな訳で、今後ともどうぞよろしくお願いします。
from: ななおさん
2009/12/10 13:44:24
icon
「Re:第2回 週アス自爆部オフ会 開催 12月6日 秋葉原!」
ガビーン!
ごぶさたしております、ななおです。しりとり以来(ってどんだけだ!)サークルのチェックをさぼっていたら、いつの間にか第二回が開催されていたんですね!
なんだかおもしろそうなプロジェクト(グリッド)が動き始めているみたいなので、じわじわと復活していきたいと思います!!
あらためてよろしくおねがいしますー。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
sanderz、 カクッチ、