このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/04/28 22:53:01
icon
パソコン自作に興味があるヒト集まれ!
どうも〜〜はじめまして!オーナーの週刊アスキー編集部カクッチです。本日からパソコン自作やPCパーツのことをのべつまくなしになんでも語り合うサークル、『
どうも〜〜はじめまして!
オーナーの週刊アスキー編集部カクッチです。
本日からパソコン自作やPCパーツのことをのべつまくなしになんでも語り合うサークル、
『週アス自爆部』がオープンしました!
なんで“自作部”じゃないの〜? というご意見、ごもっともです!
ここでは最新パーツ談義はもちろんのこと、パソコン自作・増設での失敗談や、経験談なども幅広く語り合おうじゃないか!
をコンセプトにあえて“自爆部”なんですね。
ボクは先日、2テラバイトのNASが飛んじゃいました。(実話)
ぜんぜん自作じゃないけど、こんな話題もオーケー!
もちろん、「SSDってHDDよりいいモノなんですか?」的な発言も大歓迎です。
自作経験者の方は初心者の方にアドバイスをしたり、
経験者どうしでは最新パーツをああでもないこうでもないと気軽に発言していきましょう!
さて、記念すべき第1回のテーマは、
「あなたの自作(自爆)大公開!」です。
電源ユニットを3個も買い換えたといった経験談、最後に自作したのはPentium4だったなぁ……
なんていうアナタも当時の話を聞かせてください! 最近買ったパーツ、めちゃくちゃ速いよ〜なんていう自慢ももちろんオーケー!
ちなみに、ボクはAthlon64 X2のPCを自作したとき、メモリーを挿したらマザーボードから火花が出ました! 怖かった!
では、みなさんの発言お待ちしています!!
- 829
- 4
from: santaさん
2009/11/30 13:35:00
icon
「Re:Re:santaさんよりソボクなギモン」
Zoe さん
santaです。遅くなりまして、すみませんでした。使い方が、よく分かりませんでした、、、泣。
アドバイス感謝します。一応やったことは、BIOSからのAHCIの設定見直し、とIMSMの再インストールでした。なんかうまく言ったようで、速度も100MBで安定して、WINXP時代の安定に戻っていますが、まだ様子を見ています。
そうです、ご指摘のとおりX25-Mの図のとおりです。
とにかく、IMSMの入れなおしで解決しました。と、なんかほかのソフトが周期的にアクセスしていたのかもしれません。
どうもありがとうございました。
失礼します。
> こんばんは。皆さん
>
> カクッチさんのsantaさんの疑問より。
> > また、Hdtuneベンチソフトにて一定の周期で速度が40MBまで落ちます。5%10%15%、、と5%ずつ40MBまで一気に落ちます。
> > この周期の理由も分かりますでしょうか?普通は安定して100〜90MBの間だと思うのですが、、、。画像が添付できませんでした
> > どこを探ったら原因が分かりますでしょうか?
>
> 周期的とは、このような現象でしょうか?
> http://8thway.blogspot.com/2009/06/x25-m.html
>
> よくわかりませんが、HDTuneの特性なのかもしれませんよ。
> 上記サイトの現象は、ベンチテストが読み書きする
> データサイズと、HDDのキャッシュサイズとか、
> OSのドライバのキャッシュ(メインメモリ)の
> マッチングの問題かもしれませんね。
>
> 他のベンチソフトでの結果と比較してみて、
> 数値を総合的に見た方が良いと思いますよ。
> Win 7は出たばかりで、7ゆえに出てくる現象が
> 潜んでるかもしれませんし。
>
> Zさんのメッセージのように、S.M.A.R.T.を
> 見て正常そうなら、HDDのF/W、OSのドライバの
> チューニングと、ベンチソフトの相性かな〜???
>
>
>
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
Zoe、 カクッチ、