新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自爆部

自爆部>掲示板

公開 メンバー数:3,159人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

COMPUTEX 2011 情報はコチラ!

「パソコン自作に興味があるヒト集まれ!」(総合)はこちらへ

「自爆部グッズ企画委員会」はこちらへ

『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ

「自爆部RRP(レビューレビュー&プレゼント)」はこちらへ

「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ

【自爆部グリッドコンピューティングチーム】はこちらへ

「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ

「オーバークロッカー虎の穴」はこちらへ

「GPU(グラボ)について語ろうスレ」はこちらへ

「PCゲーマーのつどい」はこちらへ

「SSDってどうですか!」はこちらへ

「私の初自作・初めて買ったPC」はこちらへ

「Core i7を買った人・気になる人の集い」はこちらへ

「最近買ったPCパーツ・周辺機器」はこちらへ

 

「【週アス自爆PCグランプリ2010】(終了)」はこちらへ

『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ

『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ

『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ

『週アス自爆部 川柳大会2010春』(終了)はこちらへ

【週アス自爆PCグランプリ2009】 (終了)はこちらへ

「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ

【PCなんでもしりとり大会〜!】(終了) はこちらへ

週アス増刊「激安6コアPC自作」発売!はこちらへ

週アス増刊「最新CPU激安パソコン自作」発売!はこちらへ

週アス増刊「パソコン自作の新常識'09」発売!はこちらへ

「週アス自爆部オフ会ありがとうございました」はこちらへ

【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。

サークル内の発言を検索する

from: カクッチさん

2010/07/16 19:07:43

icon

NVIDIA 3D Vision を徹底的に楽しむスレ!

どうも、こんばんは!またまた速報メールの自爆部カクッチです。自爆部のみなさんはご存知かもですが、かねてから3DVisionメガネを使用しているワタクシ

どうも、こんばんは!
またまた速報メールの自爆部カクッチです。

自爆部のみなさんはご存知かもですが、
かねてから3D Visionメガネを使用しているワタクシが
このスレッドをたてなくてどーする!?というわけで
3D Visionスレッドを新設しました。

「3Dにしたいけど、どうすればいい?」、
という話から、
「そのゲームってどういうふうに写る?」、
なんて使用時の話、
「PowerDVDとTotalMediaTheatre、どっちがいい?」、
なーんて濃いネタまでコメントしあいましょう!

まずは先日の週アスLIVE! 2010 Summerでの
NVIDIAのデモブースのようすを週アススタッフ シオザワが
レポートしちゃいますんで、見てやってください!

↑レポは20日にアップするとのことです^^;

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 198
  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: Tinalさん

2010/07/31 14:49:18

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:NVIDIA 3D Vision を徹底的に楽しむスレ!」
再び連投すいません
自分自身のフォローです。

TotalMedia Theatre 3 Platinum + 3D Plug-In + SimHD Bundle $109.99 USD
に戻ってますw
ん〜〜w79.99USDで買えたのは非常にラッキーだったのかもw
30USD違いますからね〜!
誤記だったのかキャンペーンだったのかわからないですが請求メールにはしっかり79.99USDと記載されてました!
ちょっと入手しにくくなったかな〜

> 連投ゴメンなさい
>
> なんか、ArcSoftキャンペーン中?
> 昨日見たときは89.99USDだったきがするんですが・・・
> 今見たら79.99USDになってます!
> しかも、TotalMedia Theatre 3 Platinum + 3D Plug-In + SimHD Bundle のセット
> なぜかTotalMedia Theatre 3 Platinum単品89.99USDなんぞこれw
> 1日まったかいがある?w
>
> 2010/07/25 時点

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト