このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/12/07 16:32:45
icon
自爆部グリッドコンピューティングチーム
みなさん、こんにちは!みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで自爆部のチームを結成したいと思います。基本このスレをチームスレとして
みなさん、こんにちは!
みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで
自爆部のチームを結成したいと思います。
基本このスレをチームスレとしていきます。
チームリーダーはZoeさんにお願いしようと思いますので
よろしくお願いします。
取り急ぎ立てるだけ立てました。
まずは、チーム名から考えましょうか!
- 1195
- 2
from: ごるごさん
2010/11/30 22:59:05
icon
「Re:自爆部GCT:次回チャレンジ」
こんばんは。
次回チャレンジ是非参加させて頂きます。
よろしくお願いします。
BOINCの方も現在collatzを回していて、結構安定するようになりました。WCGはUbuntuからWin7 32bitに変えた時の何ていうか鬱というか・・・倍近く変わってしまうものなのですね><
PS206さんより
> こんばんは。
> 以前、みいちゃんさんよりご紹介のあった
> ”PrimeGridでGTX580"
> を、Core i7 860 + GTX580 (共に定格)で廻してみました。
> 速くて高ポイントです。
> 宿題も、たくさん落ちてきます。
> 部屋も、しっかり暖かくなります.....
>
> > 今、MIXIさんの記事にPrimeGridでGTX580爆速なる記事を見ました!!
> >
> > GPUはGTX580でPrimeGridが廃クランチャーの定番の時代が来るのでしょうか???
すごいですね><今現在5770でcollatzを回していて、先日までHD6870二枚の購入を考えていたのですが、GTX580に決めました(笑)
みいちゃんさん、PS206さんありがとうございます。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
foo - 2、 カクッチ、 たかにぃ、