このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/06/18 20:20:55
icon
最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか
みなさんお買い物してますか!!正直、週アスを作っていると物欲にかられ散財してしまうので慎重になっているわけですがAspireeasyStoreH340
みなさんお買い物してますか!!
正直、週アスを作っていると物欲にかられ
散財してしまうので慎重になっているわけですが
Aspire easyStore H340
http://www2.acer.co.jp/server/asesh340/
を買っちゃいました!
もちろん週アスのベストバイで掲載もしてる製品です。
オススメしたものを買う、というのは割とあることなんですヨ。
AtomのWindowsHomeServerなんですが
メインの自作機の自動バックアップをしたり、
これ自体に溜め込んだメディアをPS3から見て
大画面テレビに出したりしてかなり重宝してますよ!
もちろんウエスタンデジタルの1TB HDDを3発追加して4TB運用で。お金があれば、8TBにしたいのに!
さあ、周辺機器からパーツまで最近買ったものをどしどし公開しましょう!
- 640
- 1
from: Boardmanさん
2011/02/27 22:12:14
icon
「:最近買いそうになったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」


> 観ていません、もう一枚購入したいですね、楽しみです
>
あのですね、危なく自爆ですよ
PCIe2.0X16とX16で使用する場合ですね無理です、私のマザーでは
それではと、X16とX8で行ってみようと思いましたがこれも無理、
ZALMAN GS1000 BK には拡張スロット7つしかありません、電源部との
仕切り部があり完全に当たります
これは見合わせた方が良いかも、2枚目のこれ
そもそもですね、現在ですね
こんな感じになってます、SSDとかなら理解も得られるでしょうけど
GPU本当に必要ですかって感じです........
でもですね、Boardmanそんなに諦め良いほうじゃないんですよ
根っこ掘らないと気が済まないタイプです
それにSLに行ったらですね、推定体長50mのアバターとか、サンドボックス
全体を爆炎の炎で包むオタンコナスとかから身を守るにはお色気若しくは
それに負けない環境しかないんですよ、も少し考えますSLI 環境
って、やっぱり自爆する気ですね私は....うーーん
*SSDは当分導入する心算はないです、もちろん使用して観ての感想ですが
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
カクッチ、 ごるご、 ura、