このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/04/28 22:53:01
icon
パソコン自作に興味があるヒト集まれ!
どうも〜〜はじめまして!オーナーの週刊アスキー編集部カクッチです。本日からパソコン自作やPCパーツのことをのべつまくなしになんでも語り合うサークル、『
どうも〜〜はじめまして!
オーナーの週刊アスキー編集部カクッチです。
本日からパソコン自作やPCパーツのことをのべつまくなしになんでも語り合うサークル、
『週アス自爆部』がオープンしました!
なんで“自作部”じゃないの〜? というご意見、ごもっともです!
ここでは最新パーツ談義はもちろんのこと、パソコン自作・増設での失敗談や、経験談なども幅広く語り合おうじゃないか!
をコンセプトにあえて“自爆部”なんですね。
ボクは先日、2テラバイトのNASが飛んじゃいました。(実話)
ぜんぜん自作じゃないけど、こんな話題もオーケー!
もちろん、「SSDってHDDよりいいモノなんですか?」的な発言も大歓迎です。
自作経験者の方は初心者の方にアドバイスをしたり、
経験者どうしでは最新パーツをああでもないこうでもないと気軽に発言していきましょう!
さて、記念すべき第1回のテーマは、
「あなたの自作(自爆)大公開!」です。
電源ユニットを3個も買い換えたといった経験談、最後に自作したのはPentium4だったなぁ……
なんていうアナタも当時の話を聞かせてください! 最近買ったパーツ、めちゃくちゃ速いよ〜なんていう自慢ももちろんオーケー!
ちなみに、ボクはAthlon64 X2のPCを自作したとき、メモリーを挿したらマザーボードから火花が出ました! 怖かった!
では、みなさんの発言お待ちしています!!
- 829
- 4
from: Boardmanさん
2011/04/22 22:54:02
icon
「パソコン自作に興味があるヒト集まれ!」

昨日到着しました。
必要な構成2枚では少し足りません、そこで120G4枚の購入となりました。
マザーの交換も考えておりましたが、こちらの方はRampage ⅢBlack Edition
の市場投入でP6 X58E-WSは少し怪しくなった様な気がします。
幸い今月はあと4日ほど休みがあるはずなのですが、ほぼ完全消化は
無理っぽくて先が見えない状況です。
来月には雇用調整の助成状態に突入するので時間に多少の余裕が出来るはず、
それまでに辺りの様子を見てマザー販売の気配がなければ
そこでSSDの換装を行おうと思います。
この雇用調整の助成状態、当面職場復帰の10月ごろまでの予定らしいですが
私は現状維持で3年程度を想定しています、ここからは持久戦の体力勝負
Boardmanのタフなとこお見せしますよ
ところでSSDの換装について2009年にちょっとだけの経験しかないのですが
その頃のイメージでポンポンやっちゃって良い物なのでしょうか、
なにか抜けている様な気がするのですが、目標はRAID0かRAID5です。
> インテルさんから新SSDが発売になりましたね!
> http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/038/38762/
>
> 価格容量的に、120GBがオススメだと思います。
> 単純にスピード面だけで考えれば500番台ですが、
> インテルコントローラーの正統後継というところで
> まさにX25-Mのリファイン版を位置づけられると思います。
> 本音はインテルコントローラー搭載のSATA3対応モデルは
> いつ出るんですか! ということなんですが、
> 価格面でお手頃なので、これ2発のRAID0がお予算的には
> いいのかなとも思ったりしています。
> スピード派はOCZ VERTEX3に引き続き注目でしょうか。
> 今日発売の本誌ベストバイでもレビューしていますので
> ぜひ見てみてください!
>
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
spinner@、 naka - 2、 やまぷ。、 カクッチ、 Zoe、 久六、 たかにぃ、 foo - 2、 halu、 ura、 ごるご、