このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/04/28 22:53:01
icon
パソコン自作に興味があるヒト集まれ!
どうも〜〜はじめまして!オーナーの週刊アスキー編集部カクッチです。本日からパソコン自作やPCパーツのことをのべつまくなしになんでも語り合うサークル、『
どうも〜〜はじめまして!
オーナーの週刊アスキー編集部カクッチです。
本日からパソコン自作やPCパーツのことをのべつまくなしになんでも語り合うサークル、
『週アス自爆部』がオープンしました!
なんで“自作部”じゃないの〜? というご意見、ごもっともです!
ここでは最新パーツ談義はもちろんのこと、パソコン自作・増設での失敗談や、経験談なども幅広く語り合おうじゃないか!
をコンセプトにあえて“自爆部”なんですね。
ボクは先日、2テラバイトのNASが飛んじゃいました。(実話)
ぜんぜん自作じゃないけど、こんな話題もオーケー!
もちろん、「SSDってHDDよりいいモノなんですか?」的な発言も大歓迎です。
自作経験者の方は初心者の方にアドバイスをしたり、
経験者どうしでは最新パーツをああでもないこうでもないと気軽に発言していきましょう!
さて、記念すべき第1回のテーマは、
「あなたの自作(自爆)大公開!」です。
電源ユニットを3個も買い換えたといった経験談、最後に自作したのはPentium4だったなぁ……
なんていうアナタも当時の話を聞かせてください! 最近買ったパーツ、めちゃくちゃ速いよ〜なんていう自慢ももちろんオーケー!
ちなみに、ボクはAthlon64 X2のPCを自作したとき、メモリーを挿したらマザーボードから火花が出ました! 怖かった!
では、みなさんの発言お待ちしています!!
- 829
- 4
from: uraさん
2011/05/25 04:17:43
icon
「Sandy Bridgeで組んでみました。」






皆さん、今晩は。
Sandy Bridge機2台追加しました。
Boinc専用機
CPU:i7 2600K(新規)
M/B:Asrock Z68 Extreme4(新規)
Mem:G.Skill F3-12800CL7D-8GBSR(新規)
SSD:Crucial m4 SSD CT064M4SSD2(新規)
ケース:Abee AS Enclosure 1000(流用)
水枕:EnzoTech SCW-REV.A(流用)
ポンプ,リザ:KOOLANCE RP-1000SL(新規)
ラジ:SR-1 360(流用)
その他パーツ:流用
とりあえずグリスの馴染みをかねて 4.2Ghzで2日ほどWCGを廻してCPU温度でMax68度くらいですね。
帰宅時の室温で35度以上ありましたので昼間は何度まで上がっていたのか分かりませんが、低発熱なのは間違いないですね。
OCは倍率のみ変更で後はAutoのままです。
動画再生機
CPU:i5 2400S(新規)
M/B:Asusk P8H67-I(新規)
Mem:CFD W3U1333Q-4G(新規)
SSD:CFD CSSD-S6M64NMQ(新規)
ケース:LianLe PCV354B(新規)
水枕:EnzoTech EnzoTech LUNA Rev.A(流用)
ポンプ,リザ:X2O 450 Pump/Square Reservoir(新規)
ラジ: Stealth 120 + Koolance HX-CU420V 120mmFANx1(流用)
その他パーツ:流用
こちらも定格でWCGを1日廻し続けてCPU温度Max51度で収まってますのでかなり低発熱です。
SR-2用で輸入したGTX560、Watercool MO-RA3 9x140も届いているのですが時間がなくて未交換です。
夏までには替えないと。
後はLGA2011まではお休みですね。
追)Zoeさん、もう少し待ってください。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
boo7kg、 PS206、 Zoe、 電脳酔うかい、 カクッチ、 halu、 たかにぃ、 foo - 2、