このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/07/08 15:42:15
icon
PCゲーマーのつどい
「最近コメントしてないんじゃないの?」と思われていたらスミマセンのカクッチです。7月下旬発売のお仕事に捕らわれ中であります。さて、今旬なPCゲームとい
「最近コメントしてないんじゃないの?」
と思われていたらスミマセンのカクッチです。
7月下旬発売のお仕事に捕らわれ中であります。
さて、今旬なPCゲームといえば
MMORPG「The Tower of AION」なわけですね。
自爆部オフ会に参加していただいた方は
さっそくチャレンジしてもらっているようで
うれしい限りです。ちなみにベーコンとボクもキャラを作りました。
(週アス編集部でプレーする予定の人が多いので部活動化してきてます)
新しくグラボを増設した人も自作PCの性能を試すにも
うってつけのPCゲーム。
AIONに限らず、今こんなタイトルを遊んでるよ! など
どんどんコメントをお寄せください!
- 245
- 0
icon拍手者リスト
from: おとべえさん
2011/08/30 17:32:35
icon
「Re:Re:Re:TERAはじめました。」
みなさん、チェリ男さん、こんにちは。
おとべえでございます。
32bitOSのメモリの件ですが、4GB積んでも3.25GBまでしか認識しないですね。残りの750MBをRAMディスクとして使用している方もいらっしゃる様です。ただ750MB程度では、大した効果は無い様にも思いますけど、どうなんでしょうかね?
TERAプレイ中はブラウザの使用を控えてます。TERAでとんでもなくメモリを喰ってますから、ブラウザ立ち上げるだけでPC重くなっちゃって、「こりゃダメだわ」と。
仕方ないので傍らにノート置いて、プレイ中の検索に使ってます。64bitOSならこんな状態にはならないんですかね?
VRAMの件ですが、MSIのアフターバーナーで見てます。私の250GTSは恥ずかしながら512MB版。TERAプレイ中は、ほぼ全て使い切っている様です。やはり旧世代グラボでは厳しいみたいですよ?
TERAの自動設定では「5」なのですが、「4」に落としてプレイしてます。
そういえばゲーム内の話で聞いたのですが、某M社製グラボ(550?560?)でのトラブルが言われています。
「プレイ中にテクスチャが崩れる」というのがその症状らしいです。どうやら熱による物らしいのですが、同様の症状がFF14のゲーム内でも言われてましたので、ボードの設計にミスがあって冷却に問題があるのではないか?との事でした。購入に際しては注意が必要かもしれません。
あー、私のキャラ、SS撮ってないんだ!UPはそのうちに、という事で・・・。
TERAを正常終了させると、必ずメモリエラーが出るんですよねぇ。なんだろうなぁ?
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
電脳酔うかい、 チェリ男、