このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/12/07 16:32:45
icon
自爆部グリッドコンピューティングチーム
みなさん、こんにちは!みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで自爆部のチームを結成したいと思います。基本このスレをチームスレとして
みなさん、こんにちは!
みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで
自爆部のチームを結成したいと思います。
基本このスレをチームスレとしていきます。
チームリーダーはZoeさんにお願いしようと思いますので
よろしくお願いします。
取り急ぎ立てるだけ立てました。
まずは、チーム名から考えましょうか!
- 1195
- 2
from: Zoeさん
2011/12/26 22:43:07
icon
「JISATORA@W-ASCIIチーム通信!-第9回チャレンジ-特別版_Vol.5」


【JISATORA@W-ASCIIチーム通信!】
facebook版新hp
https://www.facebook.com/#!/jisatora.grid
JISATORA@W-ASCIIチームまとめ
http://www.myme.mine.nu/blog/digilog/jisatora-at-w-ascii/jisatoraw-ascii.html
カテゴリの定義
http://www.c-player.com/ad35755/thread/1100089295355?page=37#1100092877427
こんばんは、皆さん。
カテゴリ:チャレンジ、WCG
★第9回チームチャレンジ。
日本のチーム「Team wa」主催の毎年の恒例行事に参加です。
WCG Cannonball Run!! 11
主催者:Team wa
チャレンジの種類:ポイント
対象プロジェクト:WCGのプロジェクト全て
期間:2011/12/16/0:00〜2011/12/25/0:00(UTC)
2011/12/16/9:00〜2011/12/26/9:00(JST)
http://www.worldcommunitygrid.org/team/challenge/viewTeamChallenge.do?challengeId=3765
http://www.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/viewthread?thread=30437
Facebookイベント情報:WCG Cannonball Run!! 11
https://www.facebook.com/#!/events/221266114612687/
★評価レポート
ゴール!
チャレンジ参加の皆さん。お疲れさまでした。
予想通りの展開で、終わりましたが、
終盤に、強力なクランチャーが参戦してくれて、
なんとか、食い付いた格好でゴールしました。
震災以来このようなお祭りはやってませんでしたので、
また、仲間とチャレンジ出来たことだけでも、良かったと思います。
2012年は、SandybridgeとIvybridge旋風が吹くことを期待しましょう。
レースは終わりましたが、また、地道に貢献していきましょう!!
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
がんちゅわん、 Boardman、 PS206、 電脳酔うかい、 foo - 2、 ura、 sanderz、 naka - 2、