このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/06/18 20:20:55
icon
最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか
みなさんお買い物してますか!!正直、週アスを作っていると物欲にかられ散財してしまうので慎重になっているわけですがAspireeasyStoreH340
みなさんお買い物してますか!!
正直、週アスを作っていると物欲にかられ
散財してしまうので慎重になっているわけですが
Aspire easyStore H340
http://www2.acer.co.jp/server/asesh340/
を買っちゃいました!
もちろん週アスのベストバイで掲載もしてる製品です。
オススメしたものを買う、というのは割とあることなんですヨ。
AtomのWindowsHomeServerなんですが
メインの自作機の自動バックアップをしたり、
これ自体に溜め込んだメディアをPS3から見て
大画面テレビに出したりしてかなり重宝してますよ!
もちろんウエスタンデジタルの1TB HDDを3発追加して4TB運用で。お金があれば、8TBにしたいのに!
さあ、周辺機器からパーツまで最近買ったものをどしどし公開しましょう!
- 640
- 1
from: Boardmanさん
2012/06/28 20:51:44
icon
「最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」


さーて、やっと不具合らしい不具合がやってきましたよ。
冷却云々言ってる場合じゃなくなりました、肝心のラジエーターこのままでは取り付け不可ですね。
そもそもケースを購入の際に幾つかのオプションをケチりました、これが良くなかったです。
ひとつはラジエーターの取り付けステー、それからキャスター。キャスターはホームセンターで同じものを確認済みなので安心ですが、取り付けステーは高くくってたら「上部 ventilated」の穴小さかったです。
幸いに本体の骨組みに大型水冷ラジエーター用取り付けの丁度良い螺子穴が左右三つ切って有ったのでこれに合わせてステーを拵えるしかないようです。
ステー部材はドライブ用のステーが4組入っていたのでそれを金のこで切って加工しようと思います。もちろん購入するのは金のこの刃だけです。アルミだから10分もあれば何とかなるかな、?、序に鑢の安いのも買おうかな、?、後は油性のマジックペンで......
と言う訳で水冷部分は今日は中止、マザーの余分なスペーサーを取り除くことにしました。
とりあえず軽く合わせて見ます、「なるほど、中は略全滅ですね」。でも大丈夫でしょうOKでーす。
都合8個、外側ではありますが中も一個有ります。
それにしてもスペーサー外しながら思ったんですけど、世の中にはこれ以上に大きいマザーが有るようです、何なんでしょうねこれ???
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
ura、 Zoe、 foo - 2、