このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/06/18 20:20:55
icon
最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか
みなさんお買い物してますか!!正直、週アスを作っていると物欲にかられ散財してしまうので慎重になっているわけですがAspireeasyStoreH340
みなさんお買い物してますか!!
正直、週アスを作っていると物欲にかられ
散財してしまうので慎重になっているわけですが
Aspire easyStore H340
http://www2.acer.co.jp/server/asesh340/
を買っちゃいました!
もちろん週アスのベストバイで掲載もしてる製品です。
オススメしたものを買う、というのは割とあることなんですヨ。
AtomのWindowsHomeServerなんですが
メインの自作機の自動バックアップをしたり、
これ自体に溜め込んだメディアをPS3から見て
大画面テレビに出したりしてかなり重宝してますよ!
もちろんウエスタンデジタルの1TB HDDを3発追加して4TB運用で。お金があれば、8TBにしたいのに!
さあ、周辺機器からパーツまで最近買ったものをどしどし公開しましょう!
- 640
- 1
from: Zoeさん
2012/09/05 00:03:16
icon
「Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
こんばんは。
色んな世界がありますね。
Quicktimeに対して何がベストかは
私は知りません。奥が深い。
私の活動の一つで、TEAM SHACH-HOKOで、
水冷化のデモをやったのですが、
その様子をハイビジョン映像で撮って、動画にしました。
オリオスペックさんの水冷コーナーで見れます。
エイデン安城店でもその様子が見れます。
映像の製作は、メンバーの若い子によるものですが、
エンコに苦労しています。
QSVやGPUでは品質に問題があるとのことで、CPUエンコで
生成したのですが、自分としては、水枕のローレットの
潰れが気に入らなくて、エンコの条件を変えてもらったり
してトライしたのですがなかなか上手く行きませんでした。
撮った映像はインターレースノイズが酷く、インターレース
解除のフィルタ等を使って修正を入れているそうですが、
これの影響か、絵が潰れる場面があるようで、いまいちです。
ビットレートをいじったりと色々やってもあまり効果が
なかったのが現状です。
こんなことがきっかけで、色々映像をいじっているのですが、
奥が深いです。
この世界もツボがあって、比較的高速にある程度満足できる
設定みたいなのがあるんじゃないかな〜と思って色々試している
ところなのですが、どうなるか。
力技でCPUパワーなら、最速環境がありますが、
本当にこれが、いい選択なのかが疑問です。
メインマシンなので色々なソフト動かすんで、
安くて、ある程度のGPUパワーがあって、アイドルでは
あんまり電気を食わないCUDA搭載のGPUとして、
660系がいいかな〜と思って、調査中です。
アタックマシンでは、最近680 Lightningを搭載してみました。
色んな問題の解決で、なかなかこっちはいじれていません。。。。
E5マシンにはお下がりのGTX680一機として、映像視聴と
BOINCの兼用マシンです。ビデオデコードはGPUに任せられるので
なかなか行けてます。これですと、落ちたらすぐわかりますし^^
(こいつが落ちることは無いですが。。。)
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
boo7kg、 foo - 2、 ura、 電脳酔うかい、 Boardman、