このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/06/18 20:20:55
icon
最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか
みなさんお買い物してますか!!正直、週アスを作っていると物欲にかられ散財してしまうので慎重になっているわけですがAspireeasyStoreH340
みなさんお買い物してますか!!
正直、週アスを作っていると物欲にかられ
散財してしまうので慎重になっているわけですが
Aspire easyStore H340
http://www2.acer.co.jp/server/asesh340/
を買っちゃいました!
もちろん週アスのベストバイで掲載もしてる製品です。
オススメしたものを買う、というのは割とあることなんですヨ。
AtomのWindowsHomeServerなんですが
メインの自作機の自動バックアップをしたり、
これ自体に溜め込んだメディアをPS3から見て
大画面テレビに出したりしてかなり重宝してますよ!
もちろんウエスタンデジタルの1TB HDDを3発追加して4TB運用で。お金があれば、8TBにしたいのに!
さあ、周辺機器からパーツまで最近買ったものをどしどし公開しましょう!
- 640
- 1
from: Zoeさん
2012/09/05 23:01:12
icon
「Re:最近買ったPCパーツ・周辺機器はなんですか&どうですか」
こんばんは。
Camtasia Studio 7は、Webコンテンツ系が
得意そうな感じですね。
どちらかと言うと、Adobe Premireとかが
ライバルになるのかな〜。
自分が今取り組んでいる映像は、AVCHD系です。
よく知らなくて、Adobe Premireとかも試したんですが、
こいつはダメです。
HD画質の映像ですと、メモリを16GB積んでも、
あっという間にメモリを食いつぶして固まります。
どんなマシンを用意すればいいんだ〜?という感じでした。
系統的には、SonyのVegas
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope
とか、EDIUS
http://pro.grassvalley.jp/index_j.htm
の世界なのかと感じています。
Vegasは、HD画質の映像を取り込んでも軽いし、
インターフフェースも良く出来ていると感じました。
映画製作等に使われているそうで、プロ用ベースと
思われます。フルバージョンじゃなくて、
安い方を手に入れて使ってみています。
エンコに関しては、その対応フォーマットの多彩さと
入出力設定の柔軟性から、ペガシスがいいのかと感じています。
上手く設定すると高圧縮で高画質の映像が生成できるようで、
さらに、カット等レベルの編集でコンテンツ整理目的なら、
無劣化編集も可能です。(HDDの容量の問題はありますが。)
現状、これらのソフトに対するセッティングや
適切なハードの検討中なわけです。GPUやQSV等が
目的によって使えれば、かなりコスパに優れているということに
なります。大量スレッドのCPUを使っても、
大変な時間がかかるな〜という印象であります。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
boo7kg、 電脳酔うかい、 ura、 foo - 2、 Boardman、