このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/12/07 16:32:45
icon
自爆部グリッドコンピューティングチーム
みなさん、こんにちは!みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで自爆部のチームを結成したいと思います。基本このスレをチームスレとして
みなさん、こんにちは!
みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで
自爆部のチームを結成したいと思います。
基本このスレをチームスレとしていきます。
チームリーダーはZoeさんにお願いしようと思いますので
よろしくお願いします。
取り急ぎ立てるだけ立てました。
まずは、チーム名から考えましょうか!
- 1195
- 2
from: Boardmanさん
2012/11/22 18:12:13
icon
foo-2さんへ
Boardmanも0.01取得でしたから21日の午前3時頃からストップしていました。
おそらく備蓄以外はチャレンジ組もみんなお陀仏であると思います。
ここまで来ると新規の取得はあまり意味を持たないと思います、彼ら(bonic上位の人達やチャレンジ上位の人達)はHelp Conquer Cancer巧者であるのは過去の歴史が証明しています。
8th Birthday Challenge 期間中であることを考慮すると「精進せよ」仰っているのでしょう。
この期間中私自身はHelp Conquer Cancer程々にThe Clean Energy Project - Phase 2などを全力でやらせて頂いております。XD
お陰で被害を最小限に食止め、今日を現状維持の数字で迎えることが出来ました。後もう少し頑張って今の位置をキープしたいのですが.......
アメリカの飛行機野郎共に不意を突かれバックを取られてしまい、「lock on 」状態です。
今回の私たちのチャレンジが、おそらく次回皆さんが挑戦するであろうチャレンジのヒントになれば幸いです。
皆さんのチームは本当に強いです、目に物見せてください。
*溜め込み失敗厳禁!(破壊力有りすぎです)
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
boo7kg、 ura、 foo - 2、