新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自爆部

自爆部>掲示板

公開 メンバー数:3,159人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

COMPUTEX 2011 情報はコチラ!

「パソコン自作に興味があるヒト集まれ!」(総合)はこちらへ

「自爆部グッズ企画委員会」はこちらへ

『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ

「自爆部RRP(レビューレビュー&プレゼント)」はこちらへ

「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ

【自爆部グリッドコンピューティングチーム】はこちらへ

「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ

「オーバークロッカー虎の穴」はこちらへ

「GPU(グラボ)について語ろうスレ」はこちらへ

「PCゲーマーのつどい」はこちらへ

「SSDってどうですか!」はこちらへ

「私の初自作・初めて買ったPC」はこちらへ

「Core i7を買った人・気になる人の集い」はこちらへ

「最近買ったPCパーツ・周辺機器」はこちらへ

 

「【週アス自爆PCグランプリ2010】(終了)」はこちらへ

『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ

『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ

『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ

『週アス自爆部 川柳大会2010春』(終了)はこちらへ

【週アス自爆PCグランプリ2009】 (終了)はこちらへ

「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ

【PCなんでもしりとり大会〜!】(終了) はこちらへ

週アス増刊「激安6コアPC自作」発売!はこちらへ

週アス増刊「最新CPU激安パソコン自作」発売!はこちらへ

週アス増刊「パソコン自作の新常識'09」発売!はこちらへ

「週アス自爆部オフ会ありがとうございました」はこちらへ

【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。

サークル内の発言を検索する

from: カクッチさん

2009/12/07 16:32:45

icon

自爆部グリッドコンピューティングチーム

みなさん、こんにちは!みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで自爆部のチームを結成したいと思います。基本このスレをチームスレとして

みなさん、こんにちは!
みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで
自爆部のチームを結成したいと思います。
基本このスレをチームスレとしていきます。
チームリーダーはZoeさんにお願いしようと思いますので
よろしくお願いします。

取り急ぎ立てるだけ立てました。
まずは、チーム名から考えましょうか!

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1195
  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

Zoe sanderz

from: uraさん

2015/10/22 22:24:00

icon

Boardmanさん、今晩は。

特にWUに制限は設けず、可能な全てを廻しています。

自分の近況ですが、何故か1台増殖中です。
まだマザーは米国ですが、届き次第追加予定です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: Boardmanさん

2018/08/19 21:52:41

icon



はい、PUBGなら”Kar"にサプレッサーと8倍スコープが付いて落ちてる感じ。

黙っていればよい物をTwitterで余計な事を言ったので取り敢えず後始末にやって来ました。

まっ、誰も見てはいないんですけどね。何故にこれに手を出したかと言いますとIntelがね、これまた余計な事を呟くわけですよ。

次のCPUは10nだとか、来年の初頭に出すとか、繋ぎに銅では無くコバルトを使用するだとか。

コバルト使用した時点で60k位の価格アップだそうですよ、流通マージンを考慮すると100kは乗っかりそうですよ。

現状20万の物が30万は庶民には無理っぽい訳ですよ、でもAMDは7nだそうで更に無理っぽい一体何年かけるつもりなんでしょうね?

だからと言ってIntelがリッパ―の様な”ニコイチ”を模倣するとも思えない詰り、この先は簡単に出ないと考えてここで手を打つ事にしました。

巷では既に稼働している方もいる様ですが、私は使用目的がアレだけに容易に進めるつもりは全く無いです。

大方の動向を注視した処、9月の上旬から半ばにかけてが絶好の位置と思い休暇を全てそこに集約しました。

取り敢えず水冷は使用しません、理由は様々有りますが追々更新します。

まあ、この立ち振る舞いの根拠はこれですかね、フライングしてたらごめんね

カクッチさん

https://www.anandtech.com/show/13224/cooler-master-launches-wraith-ripper-cooler-for-threadripper-2-cpus

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Boardmanさん

2015/12/17 17:21:15

icon

uraさん、3D Mark ベスト100ランキング入りおめでとうございます。

Zoeさんも5960作られたんですか、あれは良いですよね私も超気に入っています。


お二人とも WCG Cannonball Run!! 15 では是非に頑張ってください。

参加メンバーを見るとベスト3は鉄板に見えますが、チーム内参加者次第では順位の変動もありえます。

くれぐれも油断なさらないように!

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

Zoe

from: Zoeさん

2015/12/10 23:07:16

icon

team wa主催の恒例の年末イベントです。

主催者:Team wa
チャレンジの種類:ポイント
対象プロジェクト:WCGのプロジェクト全て
期間:2015/12/16/0:00~2015/12/25/0:00(UTC)
2015/12/16/9:00~2015/12/26/9:00(JST)

最近、あまりコミュニケーション取れてませんが、
せっせと、計算を続けてます。
恒例の年末イベント楽しみましょう。

今年は、5960マシンも作りましたし、少しだけ
新しいことやった感じです。
E5 2687Wは壊れて復帰してからは、元気です。
回してる人は少ないですが、気楽にいきましょう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト