このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/12/07 16:32:45
icon
自爆部グリッドコンピューティングチーム
みなさん、こんにちは!みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで自爆部のチームを結成したいと思います。基本このスレをチームスレとして
みなさん、こんにちは!
みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで
自爆部のチームを結成したいと思います。
基本このスレをチームスレとしていきます。
チームリーダーはZoeさんにお願いしようと思いますので
よろしくお願いします。
取り急ぎ立てるだけ立てました。
まずは、チーム名から考えましょうか!
- 1195
- 2
from: Boardmanさん
2018/09/09 14:27:56
icon
休暇も三分の一が過ぎ、そろそろ本気を出していかなければならなく成ってしましました。
今進めているのはPUBGじゃなくて、ケースのfullレストアです。
今回チョイスするのは”Silver Stone REDVEN ATX SST-RV02-EW"。
初期型の古い方ですね、何故これを選んだかと言うと冷却その物ズバリです。
ケース下のファンが見えますか?、18㎝大型ファンが三つ付いています。
風量調節は二段階(RV03は三段階)しか有りませんがそれで充分、内圧高めの上に防塵フィルターまで装備の良ケースです。
全て取り外すとこんな感じ、このケースは非常にアグレッシブな構成に成っています。
通常なら横方向に取り付けるマザーボードを縦方向に取り付けます。
冷たい空気は温められて上に抜けていくと言う非常に熱の循環効率を考えて造られています。
ですが、如何せん古いケースなのでフロントUSBポートと上部エア排出のファンは換装が必要です。
そこまで行くのはまだ先の話で取りあえず掃除、掃除。
- 0
icon拍手者リスト
from: Boardmanさん
2018/09/04 22:10:13
icon
頭の中に描いていても、実行出来る事と出来ない事は存在するものです。
では今回始めたこれは有りなのか?と申しますと可能性だけ有りです。
何等かの目算が有って行動を起こしている訳では有りません。
確かに自爆級ですが恐らく自爆はしません、完成はするでしょう。
そして動くでしょう、でも築いたハードルはちょっと小さくなっているかもしれません。
いやっ、"既にハードルを下げました"が正解、次の商品を注文しました。
でも、このAMAZONは危険です、永遠に商品が送られて来ないフラグが立っている気がします。
PCパーツの場合はこれ良くあるんですよね"AMAZON"、ある一定期間が過ぎたらキャンセルで対応しようと思っています。
レビューを見る限りこちらの目算通りなんですけどね、オフィシャルのクーラーより幾分かノイズレベルが高い様ですが妥協も必要です。
価格もオフィシャルと大差ないと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07FFT9YSN/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト