このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
-
from: カクッチさん
2011/05/02 15:37:35
icon
「週アスコミュニティβ」運営事務局からのお知らせ
「週アス自爆部」にご参加いただいているみなさま。平素は、週アスコミュニティβを、ご利用いただきありがとうございます。このたびは皆様へ残念なお知らせがご
「週アス自爆部」にご参加いただいているみなさま。
平素は、週アスコミュニティβを、ご利用いただきありがとうございます。
このたびは皆様へ残念なお知らせがございます。
皆様にご利用いただいている「週アスコミュニティβ」を、2011年6月30日(木)
を持ちまして終了させていただくこととなりました。
また、これに伴い、2011年5月31日(火)をもって新規のユーザー参加受付を停止
いたしますので合わせてご了承ください。
-----------------------------------------------------
「週アス自爆部」をご愛顧いただきました皆様には、終了日以降については、
新しいかたちでのコミュニケーションを検討しております。
決まりましたら、週アスコミュニティβ、週刊アスキー本誌ならびに週刊アスキー
プラスでご案内いたしますので、しばらくお待ちください。
-----------------------------------------------------
ご登録いただいたアカウントは、2011年6月30日(木)以降も株式会社エイベック
研究所の提供する「心あたたまるコミュニティウェア Circle Player」にてご利用
いただけます。
引き続き交流されたい方は、コミュニティフロント画面中の「サークルを作る」
からユーザーサークルをお作りいただき、そちらで交流していただけると幸いです。
※現在、ご利用いただいているユーザーサークルにつきましては、引き続きご利用
いただけます。
(※アカウントの削除をご希望の方は、コミュニティフロント画面中の「設定管理」
から個別にアカウントの削除手続きをしていただく必要がございます。)
短い間でしたが、週アスコミュニティβをご愛用いただきまして、誠にありがとう
ございました。
今後とも週刊アスキーをご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
2011年5月
「週アスコミュニティβ」運営事務局- 14
- 3
from: Tinalさん
2011/05/04 11:15:34
icon
「Re:Re:Re:Re:「週アスコミュニティβ」運営事務局からのお知らせ」ツイッターはお手軽で匿名性がある程度たもたれていますがFacebookは、
from: 新人(仮称)さん
2011/05/04 14:10:16
icon
「Re:Re:Re:「週アスコミュニティβ」運営事務局からのお知らせ」SNS、掲示板に絞って考えると良いのが無いですね。Otabaじゃあ敬遠する人も多