新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クリエイティブ講座

クリエイティブ講座>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: qooさん

    2009年05月12日 17時02分48秒

    icon

    固定観念

    あらかじめご了承いただきたいのは、この講座は「私」のために「私」が個人教授をしているものです。
    ただ公開という形をとっていますのでご覧いただくことは出来ますがつまんないですよ。おすすめしません。

    さて。

    一言で、「固定概念を壊せ」とか、「視野をひろげろ」とか簡単にいう人がこの世にはたくさんいますが、そんなもんできればとっくにしています。
    この固定概念をこわすとか、視野を広げる力能は、四則演算ができるようになるといったスキルではなく、むしろ「自転車に乗る」といった力能です。
    きわめて身体的な力能の向上であるから、決して忘れない。
    四則演算も忘れない?
    では偏微分方程式の解き方は?

    理論だてた筋の理解ではない、極めて身体的な行為なのです。

    だから自分の中にある固定観念を一度壊してみることが自明なものになれば、「こわせない」ということはもう訪れない。自転車に一度載れるようになれば、今度は乗れなくしたくたってそれは無理だ。

    それと同じです。

    「新しいカルタを創る」ということは、その実践的行為に他ならない。壊してみれば、「壊し方」がわかる。

    壊し方がわかれば、自分がいかに「自由」を錯覚してき方がわかる。
    いかに「働かされてきたか」がわかる。

    このスキルは、「とにかく建設的に生活をおくるための気分」にはなくてはならない。

    そう信じます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件