新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: パパトトロさん

    2009年05月30日 22時19分50秒

    icon

    お肉屋さんのコロッケ・メンチは・・・・

    衣がしっかり付いていますよね。
    不思議だと思いませんか? しっかりついてなんとなく衣にも味が付いている・・・・。 その秘密(おおげさ)を明かしましょう(笑) お肉屋さんの衣のつけ方を見ていると、何やら白い液体の中にコロッケの元、メンチの元ww をどっぷりつけてパン粉をつけています。 この白い液体・・・・ 実はバッター液いうもので、小麦粉、卵、牛乳で作られています。
    それぞれの割合は1:1:1で作られています。 その量は各ご家庭で調整してくださいね。これをやる事で小麦粉をまぶして卵液にくぐらせる・・・という作業がカット出来ます。 コロッケやとんかつを作る時は試してみてくださいね(^-^*

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2009年05月29日 19時03分21秒

    icon

    時間がないっっ!!

    こんにちわ、今日の横浜は雨・・・、スッキリ晴れるのは来週くらいまで望めそうもありません・・・・。
    さてさて、煮物を作る予定だったけど時間がないよぉ〜
    なんて事、ありませんか? そんな時は具材を切ってから
    迷わず素揚げしちゃいましょう。しかも、揚げ時間はすごく短く10秒程度で済みます。 煮物等での火の通りが格段に良くなります。 やってみてくださいねぇ♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2009年05月28日 20時12分17秒

    icon

    今日は・・・・

    ネッ友(ネット友達)とランチでした(^-^*
    この方とは今、潰れそうなSNSで知り合ったんだけど
    割とご近所なので時々会ってランチをしています。
    今回は、先日買ったワインビネガーを差し上げるという事で
    約束していたのでお渡ししていろいろお話しながらランチをして楽しい一時を過ごしました♪

    と、このままではクッキング・・・・のタイトルが泣くので(笑)
    ハンバーグネタを一つ(^-^; ハンバーグをおいしく焼く秘訣を一つ♪ ハンバーグを作る時、玉ねぎのアラ微塵やふやかしたパン粉、卵を入れると思いますが、パパトトロ家では一切入らないのを時々作ります♪ 

    作り方は簡単まずはひき肉を白っぽくなるまでこねま。 色が変わってきたら塩・胡椒それにナツメグを少々入れて、再び約5分こひたすらねます。5分ほどこねたらカレースプーン1杯分の水を加え、水気が無くなったら形を整えます。(ここまで捏ねればつなぎはなくても大丈夫です) フライパンを火に掛け、よく熱し油を敷き、最初は強火にして両面に焼き目をつけます。焼き目がついたら火を弱火にし、ここで再びカレースプーン2杯分の水を入れてフタをします。 しばらくして先ほど入れた水気が無くなれば出来上がりです。 肉にはしっかり火が通り、切ると肉汁が出てきます。 今度、やってみてくださいねぇ♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2009年05月27日 18時23分03秒

    icon

    むむむっ・・・・・、今夜は何作ろう(^-^;

    なんか今日はもう動く気がしない・・・・(^-^;
    実は午後いっぱい掛けて昨日、買ってきた親父のPCを設定して、LANのケーブルの宅内配線をしたんだよね。んでもって
    買い物をしてないので多分、なにもないと思う・・・(^-^;
    ま、パスタはロングとショート両方ともあるのでペペロンチーノくらいは作れるかな? 今夜はペペロンチーノでビールでも飲みますか・・・・(笑) 
      所で、我が家は現在一つ口コンロ・・・(・_・;)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2009年05月26日 20時32分41秒

    icon

    今日は秋葉原・・・・

    今日は午前中から秋葉原というヲタクの聖地に出撃です。
    でも、パパトトロはヲタクではないのでPCの方ですがww
    実は先日、親父からPCを覚えたいとの事で相談を受けたのですが、自分で安いPC講習会を見つけて来てPCが欲しいという事になり、買いに行ったのです(笑) パパトトロの場合、家電メーカー製のPCは買いません……余計なソフトがついてて高いから(笑) そこでどんなモノを買うかというとショップPCと言われるものです。これだとOSしか入っていないので信じられないほど安く買う事が出来ます。で、
    パパトトロが今日購入したPCはディスプレイも付けて50000円しませんでした。あ、今流行りのデュアルコア、メモリは2Gです。 えらく安く買う事が出来ました。 大満足でした♪ OSは使い勝手のいいXPを選択しましたが(^-^* (VistaとXpのどちらかを選択出来る)
    HDDは50Gだったかな?(笑) HDDだけしょぼいねww

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2009年05月25日 18時06分46秒

    icon

    塩分? ナトリウム量? (?_?)

    最近、塩分量を気にされる方も増えてきましたね。
    ところが多くの所でナトリウム換算量で出ていますよ。
    でも、ナトリウムと塩分はちょっと違うのです。

    という事でナトリウム量から塩分量を換算しないといけないのですが・・・・、皆さんご存知でしょうか?

    計算式は
    ナトリウム(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)
    です。(国立循環器病センターHPより)

    え?、電卓が必要? それでは換算してくれるHP
    を紹介しましょう
    (http://sei-sei.st.wakwak.ne.jp:8080/Anesthesiology/HD_support/na_to_salt)

    上記の( )←これの中だけをコピーしてブラウザに張りつけてくださいね。

    まぁ、塩分の取り過ぎには充分注意しましょう(^-^;

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2009年05月24日 17時08分53秒

    icon

    白醤油 〜♪(^-^;

    先日、以前から欲しかった白醤油を見つけて買ったんだけど…
    普通の醤油より高いのね(^-^; 一瞬ビビったよww
    と言ってもビビるほどの値段じゃないんだけど(笑)
    お手頃サイズ(300ml)で380円ちょっと、という値段で出ていたんだけど、普通の醤油と比べると高いよね(^-^;

    この醤油、浸けたり掛けたり用ではなく、煮込みとかで素材の色を活かしたい時に使うしょう油なので和風だと里芋と季節の野菜の炊き合わせ、洋風だとコンソメスープに
    ちょっと醤油の香りを加えた時に使う感じかな。
    これからどんな料理に使うか考えますぅ(^-^;

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2009年05月23日 15時21分07秒

    icon

    冷製パスタのコツ・・・♪

    昨夜は今年初の冷製パスタを作りました(^-^*
    そこで冷製パスタを作る時のコツみたいなものを書きたいと思います。一番大事なこと、それはパスタをアルデンテに茹であげない事です。時間通りにモチモチにしてください。それを茹であげたらすぐに水に通して引きしめます。 これでパスタはOKです。 簡単でしょ?(^-^* 後はドレッシングを掛けてサラダ風にするもよし・・・・♪ 冷たいスープを張って冷やし中華風にするもよし・・・・・♪ パスタもいろいろ楽しんでくださいね(^-^*

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2009年05月22日 12時40分54秒

    icon

    昨日買ったもの・・・・

    昨日は夜、東銀座での座談会のため出掛けました。
    そこで発見したのが白醤油♪ とうとう発見しまたww
    以前から探していたんですが、ネット上では見つけたものの実際に手にとって買いたかったのでネットで買うのは控えていました。 ところが昨日、ちょっと(ちょっとだけね)高級なスーパーマーケットを見ていたら、発見しちゃいました♪
    でも、普通の醤油に比べるとやっぱり高い…(^-^;
    300mlで300円ちょっとするぅ〜(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
    でもなぁ・・・・、以前から使ってみたかったので買ってみました。 
    今夜は買ってきた白醤油を使って何か作ってみましょう。

    なにがいいかなぁ♪ お勧めがあったら教えてくださいね(^-^*

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2009年05月21日 11時10分22秒

    icon

    ヨーグルト〜(^-^*

    ヨーグルト・・・・、食べていますか?
    パパトトロは気まぐれに食べています。 
    よく食べるのは一時、流行ったカスピ海ヨーグルトです。
    たまにしか食べないという割にはカスピ海ヨーグルトメーカーまで持っていたりします(笑) これのおかげで食べたい時にいつでも食べられる状態です(^-^* ま、そんなマシンがなくても出来るんですが・・・・。

    さて、ヨーグルト・・・・、どんな風に食べていますか?
    そのまま? それだけじゃ、もったいないですよん♪
    ヨーグルト料理の一つでタンドリーチキンがありますが
    あれもなかなかおいしい♪ スパイスをヨーグルトに混ぜ
    一晩鶏肉を漬け込むだけで出来たりします。 

    ヨーグルトをペーパータオルや清潔な布巾に包んで一晩水切りするとヨーグルトチーズになったりします。 これは濃厚な味になり、水の切り具合によってクラッカーに載せて食べてもおいしいディップに変身したりします。
    ちょっと塩気を足した方がおいしいけどね…(^-^;

    ヨーグルトの食べ方他にもいろいろあると思います。
    どんな風に食べていますか? 教えてくださいね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon